NAOTO_(ヴァイオリニスト)
[Wikipedia|▼Menu]
先述の通り、現在までにポルノグラフィティ[注 4]浜崎あゆみ、葉加瀬太郎、榊原大中島美嘉T-SQUARECHAGE and ASKA谷村新司加古隆広瀬香美羽毛田丈史柏木広樹鬼束ちひろ宮本文昭ゴスペラーズ世良公則伊東たけし、宇都宮隆など多数のアーティストのレコーディングやライブに参加している。

ライブなどでは、ヴァイオリンだけでなく、シンセサイザーや、キーボードも演奏[2]。レコーディング参加時には、ヴァイオリンの他、ビオラを使用してストリングスに携わり、また、ストリングス・リーダーとしても楽曲の音源製作および編曲を手掛ける(使用名義はNAOTO Strings、NAOTO、ナオトなど)。
ディスコグラフィー
オリジナル・アルバム

1st album『Sanctuary』(2005年)

2nd album『Blue‘G’』(2006年)

3rd album『for you...』(2008年)

4th album『Reversible 2009 -Concert side-』(2010年)

5th album『Prism』(2010年)

6th album『NAOTO’s Acoustic Duo』(2012年)

シングル

1st single『expectation』(2008年、
フジテレビ系「新報道プレミアA」テーマ曲)

ベスト・アルバム

『BEST』(2014年)

LIVE DVD

1st DVD『"Reversible" 2008?Live Side?』(2009年)

楽曲提供

TEAM NACS 全国公演「COMPOSER?響き続ける旋律の調べ」(2005)

フジテレビのだめカンタービレ』劇中曲

TEAM NACS ふるさと公演「HONOR?守り続けた痛みととみに」(2007)

テレビ新広島ひろしま満点ママ!!』オープニングテーマ『Brand new days』(2009 - 2011)、『Glowing』(2015 - )

日テレ・梅田芸術劇場「暗くなるまで待って」(2009)

日生劇場ミュージカル『三銃士』(2011)

TEAM NACS ニッポン公演「WARRIOR?唄い続ける侍ロマン」(2012)

NHK総合スタジオパークからこんにちは』テーマ曲「HIRUKAZE」(2014?2017)※最終回にはゲスト出演

TEAM NACS 第15回公演「悪童」(2015)

TEAM NACS 第16回公演「PARAMUSHIR?信じ続けた士魂の旗を掲げて」(2018)

TEAM NACS 第17回公演「マスターピース?傑作を君に?」(2021)

出演

テレビドラマ『
のだめカンタービレ』(ヴァイオリンの吹き替え演奏)

ひろしま満点ママ!!』(テレビ新広島、ゲスト) - 2010年2月17日冒頭では番組OPテーマ『Brand new days』、2015年7月20日は『Glowing』を生演奏

映画『富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター』(ゲスト出演、2012年公開)

中居正広のミになる図書館』(2014年7月22日、テレビ朝日) - 「中居正広の号外スクープ狙います !! 」一流音楽家大集合SP

OTTAVA Salone』(2014年10月30日・2015年10月29日、OTTAVA

有吉反省会(2017年3月11日、日本テレビ

チャンネルはそのまま!(2019年3月18日 - 22日、北海道テレビ放送) - 鳴沢真弓(演:東李苑)のバイオリン吹き替え演奏

ラジオ

K-MIX「Saturday NAOTO Fever」(毎週土曜日19:00 - 19:30、放送終了)

FM OSAKA「積水ハウス『グランドメゾン』 presents humming eco live sound」(毎週日曜9:00 - 9:30、2008年7月-9月 )

InterFM「NAOTO “G D A E”」(毎週日曜日7:30 - 8:00、放送終了)

MBSラジオ『NAOTOな音』(毎週水曜日24:30 - 25:00、2020年3月で放送終了)

MBSラジオ『NAOTOの月イチな音』(2020年4月から毎月最終月曜日の26:30 - 28:55に生放送)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ バンドマスターを務める、ポルノグラフィティのライヴ・コンサートでは特に楽曲「ジレンマ」を演奏する際に行われる、メンバー紹介の一環でパフォーマンスとして披露する[2]
^ MBSラジオで2003年4月から『押尾コータローの押しても弾いても』のパーソナリティを務めているため、同番組のゲストとしてNAOTOを招くことが多い。
^ メンバーの三浦拓也は、『NAOTOな音』に準レギュラー扱いで出演していた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef