N-Gage
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、携帯電話の機種について説明しています。鉄道模型の規格については「Nゲージ」をご覧ください。

N-Gage

メーカーノキア
種別携帯型ゲーム機
世代第5世代
発売日2003年10月7日
売上台数 300万台[1]
テンプレートを表示

N-Gage(エンゲージ)は2003年10月7日ノキアが発売したポータブルゲーム機の機能を持つ携帯電話端末である。読み方は「エヌゲージ」ではない。
概要

GSM携帯電話であるため、GSMに対応しない日本韓国では発売されていない。

Symbian OS S60 プラットフォームを搭載し、GSM900、1800、1900MHz帯に対応している。To-Doリスト、計算機、単位変換など、PDA的な機能も併せ持つ。

ゲームソフトはマルチメディアカードで供給されており、セガタイトーエレクトロニック・アーツなどがサードパーティに名を連ねている。S60プラットフォームを採用しており、別売りゲームソフトのほかに、多くのフリーウェアシェアウェアが使用可能である。
ハードウェア

外見は携帯ゲーム機そのもので、ゲーム機そのままの方向ボタンと、携帯電話の数字、#* のボタンを併せ持つ。通話時は本体上面を耳と口に当てる[2]数字ボタンは5と7が一段高くなっており、ゲームはこの2つのボタンを主に使う。

裏蓋を開けると、SIMカードのスロット、マルチメディアカードのスロットがある。初期型はメモリカード入れ替えの際に裏蓋とバッテリーを外す必要があった。後にリリースされた改良型「N-Gage QD」はメモリカードのホットスワップが可能になった。
主な機能

Bluetooth

FMラジオ (87.50Mhz?108.00Mhz)

デジタルミュージックプレイヤー

RealOne
プレイヤー

多言語対応(英語ドイツ語フランス語

仕様

画面表示:176×208ドット

同時表示色数:4096色同時表示

サイズ:133.7×69.7×20.2

メモリー:4メガバイト(マルチメディアカードで増設可能)

バッテリー持続時間

ゲーム:3?6時間

通話:2?4時間

MP3:8時間

ラジオ:20 時間

待ち受け:150?200 時間


主なソフトウェア(一部)

タイトル開発メーカー発売メーカー備考
Alien Front
SegaSegaアーケード及び海外版Dreamcastでも発売されたタイトルだったが、開発中止に
Asphalt Urban GTGameloftNokia
Asphalt Urban GT 2GameloftNokia
BombermanHudsonHudson
Call of DutyActivisionNokia
CatanCapcomCapcom
CivilizationGryphondaleAtari
Colin McRae Rally 2005Ideaworks3DCodemasters
DRIV3RV3D ProductionAtari開発中止タイトル
The Elder Scrolls Travels: ShadowkeyVir2L StudiosBethesda Softworks
FIFA Football 2005EA SportsEA Sports
King of Fighters ExtremeHudsonNokiaゲームボーイアドバンス版『THE KING OF FIGHTERS EX2 -HOWLING BLOOD-』をベースにした移植タイトル
MotoGPTHQNokia
Puyo PopSegaNokia
Puzzle Bobble VSTaitoNokia
Rayman 3GameloftNokia
Sega Rally ChampionshipSegaSegaオーストラリアでのみ発売された
SonicNSonic TeamNokiaゲームボーイアドバンス版『Sonic Advance』をベースにした移植タイトル
Spider-Man 2ActivisionActivision
Super Monkey BallSegaNokia
Taito MemoriesTaitoNokia開発中止タイトル
Tiger Woods PGA Tour 2004EA SportsEA Sports
Tom Clancy's Ghost Recon: Jungle StormGameloftUbisoft
Tom Clancy's Splinter Cell: Chaos TheoryGameloftUbisoft
Tomb RaiderIdeaworks3DNokia
The Urbz: Sims in the CityGriptonite GamesElectronic Arts開発中止タイトル
Virtua CopSegaSega開発中止タイトル
Virtua TennisSegaNokia
WWE AftershockExientTHQ
X-Men LegendsBarking LizardsActivision
X-Men Legends 2: Rise of ApocalypseBarking LizardsNokia
Xanadu NextScriptArtsNokia日本ファルコムが『ザナドゥ』発売20周年を記念してWindows向けに発売した続編の移植タイトル

N-Gage QD.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef