My_stride
[Wikipedia|▼Menu]

『My stride』
寿美菜子スタジオ・アルバム
リリース2012年9月12日
録音2010年 - 2012年7月[1]
ジャンルJ-POP
レーベルMusicRay'n
チャート最高順位


週間8位(オリコン

2012年9月度月間43位(オリコン)

13位(Billboard JAPAN Top Albums

14位(サウンドスキャン[2]

寿美菜子 アルバム 年表

My stride
(2012年)Tick
2014年


『My stride』収録のシングル

Shiny+
リリース: 2010年9月15日

Startline
リリース: 2010年11月24日

Dear my…
リリース: 2011年9月14日

ココロスカイ
リリース: 2012年4月11日

テンプレートを表示

『My stride』(マイ・ストライド)は、寿美菜子の1枚目のオリジナルアルバム2012年9月12日MusicRay'nから発売された。
概要

タイトルの『My stride』は、美菜子のMと「歩幅」を表す「stride」を掛け合わせており[1]、21年間の歩みが凝縮されている[3]。販売形態は初回限定盤2種と通常盤の2種リリースで、前者にはリード曲「STRIDE」のPVを収録したDVDと写真集が付属されている。

内訳はこれまでに発売されたシングルからの曲が4曲、カップリングが2曲、新曲が6曲となっている。カップリングから収録されなかったのは「Shiny+」の「始まりの場所」(カップリング2曲目)、「Startline」の「metamorphose」、「ココロスカイ」の「Like a super women」の3曲であるが、これは本作は寿ロックと呼ばれるロック調の曲を中心に選曲した事と、ダンス曲やピアノ曲などの新しいジャンルに挑戦したかったからである[3]
収録曲
STRIDE [4:26]作詞・作曲:田中明仁、編曲:川口圭太

「走る」をテーマとした曲。
PVでは、これまでの21年間を振り返るため、1991年を表した扉を開けて[4]2012年まで全力で走るという内容になっている[3]


ライラック [4:35]作詞:古屋真、作曲・編曲:渡辺未来

ココロスカイ [4:34]作詞:秦千香子、作曲・編曲:野井洋児

Brand New World [3:47]作詞:和教、作曲・編曲:池澤聡

Dear my… [5:59]作詞:森村メラ、作曲・編曲:渡辺拓也

Ivory [4:30]作詞・作曲・編曲:井手コウジ

青春に対する想いが込められた曲[3][1]


Shiny+ [4:28]作詞:古屋真、作曲:渡辺和紀、編曲:オオヤギヒロオ

カラフルダイアリー [4:19]作詞:松村龍二、作曲・編曲:宮崎誠

echo hearts [4:50]作詞:古屋真、作曲・編曲:渡辺未来ライブの時の寿の気持ちについて書かれた曲で、自身もライブで歌われることを願っている[3][1]

brilliant focus [4:38]作詞:鈴木静那、作曲・編曲:清水哲平

寿の趣味であるカメラが、歌詞に使われている[3]


つきのひかり [4:00]作詞:星村麻衣、作曲:木根尚登、編曲:上田禎


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef