Ms._(ミズ)
[Wikipedia|▼Menu]

「Ms.(ミズ)」
南沙織シングル
初出アルバム『Simplicity
B面さよならにかえて
リリース1978年8月21日EP
2004年9月1日CD-BOX
規格シングル
ジャンルJ-POPアイドル歌謡曲
時間7分56秒
レーベルCBS・ソニー
作詞・作曲作詞: 有馬三恵子
作曲: 筒美京平
プロデュース酒井政利
チャート最高順位


80位(オリコン

南沙織 シングル 年表

愛なき世代
1978年)Ms.(ミズ)
(1978年)グッバイガール
(1978年)

収録アルバム『Simplicity

Ms.(ミズ)
(1)シンプル・シティー
(2)


テンプレートを表示

「Ms.」(ミズ)は、南沙織通算27枚目のシングル。1978年8月21日発売。発売元はCBS・ソニー
解説

1970年代に発表されたオリジナル作品としてはラスト・シングルにあたる作品で、引退興行「さよならコンサート」実施前にリリースされたシングルとしても最後になる。デビュー曲「17才」と同じく、有馬三恵子×筒美京平コンビが作詞・作曲を担当した。

特徴は、デビュー曲同様に海岸を舞台としている点が挙げられる。なお、1992年に歌手活動が再開された際、最初に発表された新曲が「ファンレター -SO GOOD SO NICE-」というナンバーで、この曲も同じく海辺を舞台としている。このように「17才」「Ms.」「ファンレター -SO GOOD SO NICE-」という節目の3曲はそれぞれ「海辺」というシチュエーションでリンクされながら、歌う南の成長に合わせた詞世界が描かれている。これは、音楽プロデューサー酒井政利の「歌い手と楽曲の成長をリンクさせる」というプロデュース信条が大きく反映されたものである。

B面曲の「さよならにかえて」は、有馬の言葉を借りた、シンシアからファンへのメッセージとも取れる前向きな「別れ」を歌ったナンバー。
収録曲

両楽曲とも、作詞: 有馬三恵子、作曲: 筒美京平
Ms.(ミズ)(3:55)

編曲: 筒美京平


さよならにかえて(4:01)

編曲: 大村雅朗


収録作品(LP・CD)

Ms. (ミズ)
SimplicityTHE BEST / 南沙織 -1978年11月版-THE BEST / 南沙織 -1979年6月版-THE BEST / 南沙織 -1979年11月版-THE BEST / again 南沙織南沙織のすべて南沙織ベスト Recall ?28 SINGLES SAORI + 1?Cynthia MemoriesGOLDEN J-POP/THE BEST 南沙織CYNTHIA ANTHOLOGYGOLDEN☆BEST 南沙織 筒美京平を歌う南沙織 THE BEST ? Cynthia-lyドーナツ盤型12cmCDコレクションCynthia PremiumGOLDEN☆BEST 南沙織 コンプリート・シングルコレクションゴールデン☆アイドル 南沙織

Ms. (ミズ) -Live-Good-by CynthiaCynthia MemoriesCYNTHIA ANTHOLOGY

さよならにかえてSimplicityCynthia MemoriesCYNTHIA ANTHOLOGYGOLDEN☆BEST 南沙織 筒美京平を歌うドーナツ盤型12cmCDコレクションCynthia Premiumゴールデン☆アイドル 南沙織










南沙織
シングル

オリジナル

1.17才 - 2.潮風のメロディ - 3.ともだち - 4.純潔 - 5.哀愁のページ - 6.早春の港 - 7.傷つく世代 - 8.カリフォルニアの青い空 - 9.色づく街 - 10.ひとかけらの純情 - 11.バラのかげり - 12.夏の感情 - 13.夜霧の街 - 14.女性 - 15.想い出通り - 16.人恋しくて - 17.ひとねむり - 18.気がむけば電話して - 19.青春に恥じないように - 20.哀しい妖精 - 21.愛はめぐり逢いから - 22.ゆれる午後 - 23.街角のラブソング - 24.木枯しの精 - 25.春の予感 -I've been mellow- - 26.愛なき世代 - 27.Ms. (ミズ) - 28.グッバイガール - 29.青空 - 30.約束 - 31.よろしく哀愁 - 32.愛は一度だけですか - 33.初恋
企画

シンシアのクリスマス

アルバム










南沙織のアルバム
オリジナル

70年代

1.17才 - 2.潮風のメロディ - 3.純潔/ともだち - 4.哀愁のページ - 5.早春のハーモニー - 6.傷つく世代 - 7.20才まえ - 8.ひとかけらの純情 - 9.夏の感情 - 10.20才 - 11.Cynthia Street - 12.人恋しくて - 13.素顔のままで - 14.哀しい妖精 - 15.ジャニスへの手紙 - 16.午後のシンシア - 17.Hello!Cynthia - 18.I've been mellow - 19.Simplicity
90年代

20.MATURITY - 21.Art of Loving


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef