Ms型潜水艦
[Wikipedia|▼Menu]

Ms型潜水艦
基本情報
建造所AG Weser
, ブレーメン
Germaniawerft, キール
Kaiserliche Werft, ダンツィヒ
ブレーマー・ヴルカン造船所, フェーゲザック
運用者 ドイツ帝国海軍
建造数46隻
前級U 66型
要目
排水量808トン (浮上時)
946トン (潜航時)
総トン数1160トン (総トン数)
長さ70.60 m (全長)
55.55 m (耐圧殻)
幅6.30 m (全幅)
4.15 m (耐圧殻)
吃水4.02 m
出力2400 hp (浮上時)
1200 hp (潜航時)
速力16.8ノット (浮上時)
9.1ノット (潜航時)
航続距離11,220マイル (浮上時)
56マイル (潜航時)
乗員39人
兵装魚雷:16本 (4/2 艦首/艦尾 魚雷発射管)
105mm 甲板 機銃 弾数220発
88mm 甲板機銃
テンプレートを表示

Ms型潜水艦(えむえすがたせんすいかん)は第一次世界大戦中にドイツ海軍が運用した潜水艦Uボート)のうち、U51型からU160型までの戦時設計型のものをまとめた呼称である。MsとはMobilisation(動員)の略であり、戦時急造型であることを示している。資料によっては前級のU43型もMs型に含めているものもある。
概要

ドイツ海軍は1912年夏頃より、長期間の作戦行動を行える(効率的に通商破壊を行える)潜水艦の必要性を感じ、U43型を建造した。海軍ではU43型の性能の高さに満足し、以降の潜水艦戦力の中核とする予定だった。しかし、構造が複雑で建造までに日数のかかるU43型は量産に不向きであった。第一次世界大戦の勃発によって早急に潜水艦を量産する必要が生じたため、海軍は、量産に不向きなU43型に加えて、より建造が容易な戦時急造型潜水艦(Ms型)を量産することとした。

海軍は手始めに既存のU27型U31型の欠点を改正したものをそれぞれU51型とU57型として建造し、この2タイプがU43型とともに第一次大戦中のドイツ潜水艦の基本形となった。その後もMs型は運用側からの意見・実戦での戦訓や搭載機器の発達による改良を行いながら生産され続け、戦争中に68隻が完成した。これらの艦は実戦で大きな戦果をあげたが、その分損失も多く、終戦までに実に31隻が失われている。
評価

Ms型は戦時中に生産されたため、戦訓を取り入れるなどして設計がたびたび変更された。その上、艤装に際して造船所側にある程度の自由が認められていたため、同じ型の艦でも外見や内部が大きく異なっている。そのため、艦隊での運用時に整備などの点で多少の問題が発生したが、良好な運動性や優れた急速潜航能力を持っていたため、艦隊側からは高い評価を受けたという。就役後に大規模な改装を受けた艦が1隻も無いことも、Ms型の優秀さを物語っている。
各型

以下にMs型に分類される艦級を示す。

U51型

U57型

U60型

U63型

U81型 クリッパー型艦首など、大きく設計変更した型。

U87型 U43型の搭載
魚雷数を増やした小改正型

U93型 U81型の武装強化型

U99型

U105型

U111型

U115型 Ms型の最終形。建造途中で終戦を迎えたため、完成した艦はない。

U160型 U87型の艦首をクリッパー型に改設計した型。建造途中で終戦を迎えたため、完成した艦はない。

諸元
U51型

排水量:715t(水上)900t(水中)

全長:65.2m

全幅:6.4m

主機:MAN製6気筒ディーゼルエンジン(1200馬力)2基(水上)

   SSW製電動機(600馬力)2基(水中)

速力: 水上17.1kt、水中9.1kt

航続力: 9,400
海里(水上)、55海里(水中)

武装:500mm魚雷発射管4門(艦首2、艦尾2 搭載魚雷8本)、10.5cm単装砲1門、8.8cm高角砲1門

乗員:35名

U93型

排水量:840t(水上)1000t(水中)

全長:71.6m

全幅:6.3m

主機:MAN製6気筒ディーゼルエンジン(1200馬力)2基(水上)

   SSW製電動機(600馬力)2基(水中)

速力: 水上16.8kt、水中8.6kt

航続力: 9,020
海里(水上)、52海里(水中)

武装:500mm魚雷発射管6門(艦首4、艦尾2 搭載魚雷12本)、10.5cm単装砲1門、8.8cm高角砲1門

乗員:36名

Ms型潜水艦の一覧

合計46隻のMs型潜水艦が建造され帝国海軍に就役した。



SM U-81


SM U-82

SM U-83

SM U-84

SM U-85

SM U-86

SM U-87

SM U-88

SM U-89

SM U-90

SM U-91

SM U-92



SM U-93

SM U-94

SM U-95

SM U-96

SM U-97

SM U-98

SM U-99

SM U-100

SM U-101

SM U-102

SM U-103

SM U-104



SM U-105

SM U-106

SM U-107

SM U-108

SM U-109

SM U-110

SM U-111

SM U-112

SM U-113

SM U-114

SM U-135

SM U-136



SM U-137

SM U-138

SM U-160

SM U-161

SM U-162

SM U-163

SM U-164

SM U-165

SM U-166

SM U-167



関連項目

Uボート

潜水艦

ドイツ海軍

U43型Uボート

戦時設計










Uボート艦型
△は未成艦級・wヴァルター機関搭載艦
第一次大戦期

U1

U2

U3型

U5型

U9型

U13型

U17型

U19型

U23型

U27型

U31型

U43型

U51型

U57型

U60型

U63型

U81型

U87型

U93型

U99型

U105型

U111型

U160型

U115型

U127型

U117型

U139型

U142型

U151型

UB型

UC型

UE型

第二次大戦期



I型

II型

VII型

IX型

X型

XIV型

XXI型

XXIII型

ミゼットサブ

XXVII型

ヘヒト

ネガー

マーダー

モルヒ

ビーバー

試作・計画のみ

△III型

△IV型

wV型

VI型

XI型

△XIX型

△XX型

△XXVI型

△XXIX型

△XXX型

△XXXI型

△XXXIII型

△XXXIV型

△XXXV型

△XXXVI型

ゼートイフェル

デルフィン

ハイ


第二次大戦後

201型

202型

205型


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef