Monkey_girl_odyssey
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "Monkey girl odyssey" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年12月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

『monkey girl odyssey』
DREAMS COME TRUEスタジオ・アルバム
リリース2001年12月5日
録音1999年 - 2001年
ジャンルJ-POP
時間49分21秒
レーベル東芝EMI/ヴァージン・レコード
プロデュースDREAMS COME TRUE
チャート最高順位


週間1位(オリコン

2002年度年間50位(オリコン)

ゴールドディスク

プラチナ(日本レコード協会

DREAMS COME TRUE アルバム 年表

THE MONSTER-universal mix-
(2001年)monkey girl odyssey
(2001年)SING OR DIE 2002:monkey girl odyssey tour special edition
the Monster 2002:monkey girl odyssey tour special edition
2002年


『monkey girl odyssey』収録のシングル

SNOW DANCE
リリース: 1999年12月24日

24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-
リリース: 2000年11月22日

好きだけじゃだめなんだ
リリース: 2001年1月31日

いつのまに
リリース: 2001年7月18日

ミュージックビデオ
「カノン」 - YouTube
ライヴ映像
「flowers (from URAWAN 2016 Live Ver.)」 - YouTube
「カノン (from URAWAN 2016 Live Ver.)」 - YouTube
テンプレートを表示

monkey girl odyssey(モンキー・ガール・オデッセイ)は、2001年12月5日にリリースされたDREAMS COME TRUEの11thアルバムである。
概要

前作から約2年7か月ぶりのオリジナルアルバムであり、
東芝EMIで発売した最後のオリジナル・アルバム。同日にはビデオクリップ集『DCT CLIPS V1』も同時発売されている。また、このアルバム発売の3ヵ月後に西川隆宏が脱退を発表している。

猿の尻尾をかたどった携帯ストラップが封入されたクリアケース仕様で、定価も3200円と当時のCDとしては少し高めに設定されていた。

5曲目の「SNOW DANCE」、8曲目の「スキスキスー?」は表示はないものの、シングルとは別バージョンとなっている。

このアルバムを引っさげて、『2002:monkey girl odyssey pp-mix』(1月4日 - 2月17日)、『2002:monkey girl odyssey us-mix』(5月19日 - 5月29日)、『2002:monkey girl odyssey arena-mix』(7月4日 - 9月15日)、『2002:monkey girl odyssey okinawa-mix』(9月20日 - 9月21日)、『2002:monkey girl odyssey west coast-mix』(10月11日 - 10月19日)、『2002:monkey girl odyssey winter fantasia』(12月18日 - 12月21日) を開催。ひとつのアルバムで5ツアーを行うのは最多である。

2014年7月16日に、本作を含むVirgin/D.C.T.から発表した3作のオリジナルアルバム(英語盤2作を除く)を価格を下げた上で、USM JAPANより再発売された。尚、2001年に発売されたオリジナル盤に付属していた携帯ストラップは、再発盤には付属されていない。(規格品番:UPCY-6904)[注釈 1]

収録曲

全作詞:吉田美和
my monkey girl ?opening theme?

作曲:吉田美和、編曲:中村正人

前アルバム収録曲「キレイキレイ」がモチーフとなっている。


flowers

作曲:中村正人・吉田美和、編曲:中村正人


24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-

作曲:中村正人・吉田美和、編曲:中村正人

28thシングル。


プライドなんて知らない

作曲:吉田美和・中村正人、編曲:中村正人・吉田美和


SNOW DANCE

作曲・編曲:中村正人

26thシングル。

シングルではフェードアウトだったアウトロがカットアウトになっている。


思い出の神様

作曲:中村正人・吉田美和、編曲:中村正人


ごめんねDJ

作曲:吉田美和・中村正人、編曲:中村正人・吉田美和

歌詞の中にLOVE LOVE LOVEのフレーズが盛り込まれている。


スキスキスー?

作曲:中村正人・吉田美和、編曲:中村正人

31stシングル「いつのまに」のカップリング。

シングルではフェードアウトだったアウトロがカットアウトになっている。


今日この佳き日

作曲:西川隆宏・吉田美和・中村正人、編曲:中村正人

3人で作曲した最初で最後の楽曲。


好きだけじゃだめなんだ

作曲:吉田美和、編曲:中村正人

29thシングル。


いつのまに-mgo ver.-

作曲:吉田美和・中村正人、編曲:中村正人

31stシングル。

イントロがシングルバージョンよりも長くなっている。


カノン

作曲:吉田美和・中村正人、編曲:中村正人

ミュージックビデオが作られた。香椎由宇が出演している。(「DCT CLIPS V1」に収録)


crystal vine(special bonus track)

作曲:中村正人・吉田美和、編曲:中村正人

ウォルト・ディズニー生誕100周年記念作品『アトランティス 失われた帝国』の主題歌。

ミュージックビデオが作られた。(「DCT CLIPS V1」に収録)


参加アーティスト

中村正人 - All Instruments(#1-13), Backing Vocal Arrangement(#3, 5, 8, 10, 11, 13)

吉田美和 - Vocal(#1-13), Backing Vocals(#2-13), Acoustic Piano(#1), Vocal & Backing Vocal Arrangement(#1-13)

西川隆宏 - Manipulating(#1-13), Drums・Guitar Basic Programming(#9), Accordion(#10)

Guest Musicians


flowers


ハイラム・ブロック - Electric Guitar

アンディ・スナイツァー - Saxophone

ジョン・オーウェス - Trumpet


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef