Mint姉弟
[Wikipedia|▼Menu]

Mint姉弟
メンバー
すぎはら美里
しんご
結成年2007年
解散年2009年
活動時期2007年 - 2009年
現在の活動状況解散(すぎはらはタレント ほか、しんごはピン芸人で活動)
芸種コント漫才
現在の代表番組なし
過去の代表番組エンタの神様
など
テンプレートを表示

Mint姉弟(ミントきょうだい)は、かつて存在した日本お笑いコンビ。「姉弟」だが、読みは「してい」ではなく「きょうだい」である。
メンバー

姉:
すぎはら美里1975年8月11日 - )ツッコミ担当。

弟:しんご1979年3月15日 - ) ボケ担当。

来歴

2007年、『エンタの神様』の打ち合わせの現場で、番組プロデューサー五味一男により出会い、「姉弟」という設定でコンビを結成。同番組に6回出演。2009年にコンビ解散。解散後は、しんごは「楽しんご」の芸名でピン芸人としてブレイク。すぎはらは個人でタレント業を継続している。

コンビ解散後、2010年12月28日放送の『好きになった人』(日本テレビ系)で共演、しんごがすぎはらへ告白したが、失敗に終わった[1]

2013年1月5日、すぎはらが自身の公式ブログにて、すぎはらの友人にしんごが拉致暴行し全治2週間の怪我を負わせた為、しんごと絶縁状態だと明かした[2]。この記事を受けて、しんごの当時の所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーは「まったくの事実無根」と否定している[3]。また該当記事が「内容が独り歩きして悪影響を及ぶ可能性がある」として現在は削除されてしまっているため、真偽のほどは不明のままとなっている。

2020年6月4日、しんごが自身のTwitterで「伝説のコンビMINT兄弟の元相方りーねーとも仲直りしましたー!」と2ショット写真付きでツイートし、絶縁状態だった両者の関係が回復した事を明かした[4]

2021年11月23日、しんごのYouTubeチャンネル「楽しんごのLOVEちゅうぶ」内の動画で、すぎはらがゲスト出演。久々のメディア共演となった。
芸風・エピソード

立ち位置は向かって左がしんご、右がすぎはらである。お揃いの「Mint」のロゴの入った白い半袖Tシャツジーンズという衣装で出演。「男気溢れる姉が弱々しい弟を強くする」という設定でネタを披露していた。姉(すぎはら)がドスの効いた声で「男っぽいセリフ」を実演し、同じように言ってみるよう指示するも、弟(しんご)は指示とは違う男らしくないセリフを言ってしまったあと、「あ?、もしかして僕?、やっちんちん」という決めセリフで締める。
出演

エンタの神様日本テレビ系)- 2007年4月28日から2007年11月10日まで6回出演。キャッチコピーは「倒錯のフレーバー」。

脚注[脚注の使い方]^ 【国内】楽しんご玉砕、元相方に公開告白も… エキサイトニュース 2010年12月29日、2022年1月9日閲覧
^ 楽しんご、過去に“拉致暴行”していた? 全治2週間のケガ、PTSD……元相方が激白 RBB TODAY 2013年1月7日、2022年1月9日閲覧
^ 楽しんご、拉致暴行は「事実無根」? それでもつきまとうダーティなイメージ J-CAST ニュース 2013年1月8日、2022年1月9日閲覧
^ “teyan_deiのツイート(1268505186982477824)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、お笑いタレントコメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:お笑い/PJ:お笑い)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef