Minecraft
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Mojang StudiosMicrosoft / SIE Inc.) > Minecraft

マインクラフト
Minecraftジャンルサンドボックス
対応機種

Java Edition.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}



Windows

macOS

Linux

Bedrock Edition



Windows

ChromeOS

Android

iOS

iPadOS

Fire OS

PlayStation 4

Xbox One

Nintendo Switch

更新終了



Xbox 360

PlayStation 3

PlayStation Vita

Wii U

Newニンテンドー3DS

Raspberry Pi

Gear VR

Windows 10 Mobile


開発元

Mojang Studios[1]

Microsoft

4J Studios(英語版)

SkyBox Labs(英語版)

Other Ocean Interactive(英語版)

発売元

Mojang Studios

Microsoft

SIE Inc.

デザイナーマルクス・ペルソン(2009-2011)[2]
イェンス・バーゲンステン(2011 - )
音楽



C418

Lena Raine[注 1]

Gareth Coker(英語版)[注 2]

Samuel Aberg[注 3]

谷岡久美[3]


美術クリストファー・ゼッターストランド
(ゲーム内アートワーク)
Markus "Junkboy" Toivonen
シリーズMinecraftシリーズ
バージョン

Java Edition:1.20.5[4]

Bedrock Edition:1.20.80[5]

人数1 - 複数人
発売日

Minecraft: Java Edition

2011年11月18日 (12年前) (2011-11-18)


Minecraft

2017年9月20日 (6年前) (2017-09-20)
ゲーム機(旧)



Nintendo Switch:2017年5月12日

Newニンテンドー3DS:2017年9月14日

PlayStation 4:
  2014年9月5日(配信)
  2014年10月3日(パッケージ)

PlayStation 3:2014年6月24日

PlayStation Vita
  2014年10月29日(配信)
  2015年3月19日(パッケージ)

Wii U:
  2015年12月17日(配信)
  2016年6月23日(パッケージ)

Xbox 360:
  2012年5月9日(配信)
  2013年6月6日(パッケージ)

Xbox One:
  2014年9月5日(配信)
  2014年11月27日(パッケージ)

Pocket Edition(旧)



Android:2011年10月7日

Apple TV:2016年12月19日

iOS:2011年11月17日

FireOS:2012年9月13日

Fire TV:2016年12月19日

Windows Phone 8.1:2014年12月10日

Windows 10:2015年7月29日

Windows 10 Mobile:2017年2月22日


対象年齢



CERO:A(全年齢対象)

ESRBE10+(10歳以上)

USK:6(6歳未満提供禁止)

PEGI:7

IARC:7+

ACB:PG


売上本数

全プラットフォーム:
  3億本(2023年10月)[6]

PlayStation 4:
  38万6529本(2019年5月)[7] 

Wii U:
  32万9717本(2017年6月)[8]  

Nintendo Switch:
  332万5906本(2023年12月)[9]

テンプレートを表示

『Minecraft』(マインクラフト)は、マルクス・ペルソン(Notch)とMojang Studiosの社員が開発したサンドボックスビデオゲームである。日本国内では「マイクラ」と略される[10][11][12]

2009年にパブリックアルファ版をリリースし、2011年11月に正式リリースが行われた。そのころにイェンス・バーゲンステンが開発を引き継ぎ[13]、以降、さまざまなプラットフォームに移植されている。

2014年には、当時の販売本数が6000万本となったことで「世界で最も売れたインディーゲーム」としてギネス世界記録に認定され、2023年10月時点では売り上げが3億本を突破している[6]。また、2020年には世界ビデオゲームの殿堂に選ばれている[14]
概要

Minecraftには特定の目標がなく[注 4]、様々なことができる。そのため、プレイヤーは敵対的な生物と戦ったり、オンラインで他のプレイヤーと協力や競争したり、ひたすらに建築をしたりなど、ゲームを自由にプレイすることができる[15]

ゲームの世界は水平方向にほぼ無限に広がっており[16][注 5]、土や石、鉱石、原木、水、溶岩などのさまざまな種類の立体のブロックで構成されている。

サバイバルモードでは、プレイヤーは採集した原料を加工し、構造物や装備品を製作することができる[17]。また、レッドストーンと呼ばれる素材を用いて、電子回路のように論理ゲートを構成したり、スイッチやセンサーなどの信号により動作する装置を構築することもできる[18]。一部の動物は対応するアイテムを与えることで繁殖させたり、手なずけたりすることができる[19]
呼称と表記


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef