Milet
[Wikipedia|▼Menu]
翌年9月までの1年間、2時間の生放送で新曲オンエアをはじめ、映画愛を語るコーナーや初公開のエピソード披露などを通じて素顔を垣間見せる場面も。[17]

12月5日、自身初の有料配信ライヴ 『milet ONLINE LIVE “eyes” 2020』開催[18]

NHK総合NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした[19]

2021年


6月5日から7月22日にかけて、自身初となる全国ツアー「milet 1st tour SEVENTH HEAVEN」を開催。

8月8日、2020年東京オリンピックの閉会式にレインボーカラーのドレスでステージに登場し、東京スカパラダイスオーケストラの演奏で「愛の讃歌(Hymne a l'amour)」の熱唱パフォーマンスを披露した[20]

10月29日、「Ordinary days」Music Videoが「MTV VMAJ 2021」にてBest Pop Videoを受賞。

11月4日、 新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定。

11月18日、 アジア太平洋地域の放送局が加盟するABU(Asia-Pacific Broadcasting Union/アジア太平洋放送連合)が主催する音楽フェスティバル「ABUソングフェスティバル 2021」miletが日本代表として出演。

12月17日、YouTubeチャンネルTHE FIRST TAKEにて、Aimer幾田りらとのコラボシングルとなる「おもかげ (produced by Vaundy)」を配信リリース。

NHK紅白歌合戦』に2年連続2度目の出場。「Fly High」を歌唱。

2022年


NHK紅白歌合戦』に3年連続3度目の出場。「Fly High」と「おもかげ (produced by Vaundy)」を歌唱。

2023年


5月20日と21日に、自身初となる日本武道館公演を行った。東大卒のピアニスト・角野隼人と、シンガーソングライター・iriが、サプライズゲストとして出演した。

5月31日、MAN WITH A MISSION ? milet 名義として初のコラボレーション・シングル『絆ノ奇跡/コイコガレ』をリリース。フジテレビ系アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の主題歌として、それぞれOP & EDテーマを担当。

9月10日から11月23日にかけて、自身最大規模数となる18都市19公演の全国ホールツアーを開催。11月29日には海外公演 台北・Zepp New Taipeiを開催した。

9月26日、「us」が自身初の累計ストリーミング再生1億回を突破したことを発表。

NHK紅白歌合戦』に4年連続4度目の出場。「絆ノ奇跡」と「コイコガレ」を歌唱。

音楽性

幼少期よりクラシック音楽に親しみ[21]、兄の影響で小学生の頃からSigur RosBjorkBOOM BOOM SATELLITESASIAN KUNG-FU GENERATIONといった洋楽日本語ロックを聴くようになる[7][8][10]。小学生の頃から始めたフルートには音楽大学を目指すほどのめり込んでいたが、同時に映画音楽にも興味があり、結局大学は映像の勉強ができるところを選択した[7][8]

思春期にカナダに留学した経験を活かした英語日本語を使い分けるソングライティングが特徴[10]。歌詞に関しては最初はほとんど英語で思い浮かび、英語に合わせるように日本語の歌詞を作って行く[22]

デビュー前にマイクを通した自分の声を研究し、歌っていて心地よい歌声を探し今に至る[23]
人物

早稲田大学文学部卒業。早大ではにゃんこスターアンゴラ村長と同級生であり、互いに面識がある[24]

好きな動物はハイエナ天王寺動物園のハイエナが凄く可愛いと語っている[25]。映画『ライオン・キング』では悪者扱いされているが、実は仲間思いで狩りも凄く上手だと知り、好きになったと語っている[26]。しかし、は嫌い。

好きな映画は『2001年宇宙の旅』『スリ』『』『タクシードライバー[7][27]。アニメ「刃牙」が好きで観ながら食事をする[23]魔法使いに憧れを抱いている[27]。行ってみたい国はシンガポール

食欲旺盛で3人前食べてしまうこともある[23]。好きな食べ物はグミ馬刺し馬刺しは、山梨に家族でよくドライブに行き食べていたと語っている[25]。2020年、新型コロナウイルス感染予防に伴う自粛期間中に、苦手であった納豆アボカドが食べられるようになったと語っている[28]。また、同時期に元々興味のあった手話の勉強を始めたことを報告している[28]。ステージに立つ前は唐揚げを4個食べるが、東京オリンピック2020の際は緊張で1つしか食べることができなかったと語っている。喉が油でコーティングされて歌いやすくなるそう[29]

趣味は歩くことで、時間がある時はスカイツリー東京タワー羽田空港まで6?9時間程歩いて行くことがある[23][25]。筋肉質らしく「Drown」のMV撮影でアメリカへ行った際に、前日に重い荷物を多く持ったため撮影時に筋肉がついていたと語っている[23]

野球好きで読売ジャイアンツファンである。好きな選手は長野久義[30]
ディスコグラフィ

miletのディスコグラフィリリースリスト
?スタジオ・アルバム3
?EP9
?シングル3
?映像作品3
?配信限定シングル6
?参加作品2

シングル
CDシングル

inside you EP』から『Flare』及び『Anytime Anywhere』はEPとして、『Walkin' In My Lane』、『Always You』、『hanataba』はシングルとしてリリースされた。

#発売日タイトル販売形態順位初収録アルバム
初回限定盤通常盤期間生産限定盤オリコンデジタル
SME Records レーベル
12019/03/06inside you EPSECL-2398/9SECL-2400161eyes
22019/05/15Wonderland EPSECL-2431/2SECL-2433SECL-2434-5112
32019/08/21usSECL-2476/7SECL-2478115
42019/11/06Drown/You & ISECL-2500/1SECL-2502SECL-2503-4253
52020/02/19Prover/Tell meSECL-2535/6SECL-2537SECL-2538-9116
62020/12/02Who I AmSECL-2643/4SECL-2645103Visions
72021/08/04Ordinary daysSECL-2587/8SECL-258984
82022/03/09FlareSECL-2750/1SECL-2752SECL-2753-4665am
92022/05/25Walkin' In My LaneSECL-2763/4SECL-2767106
SECL-2765/6
102022/08/17Always YouSECL-2780/1SECL-2782926


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:120 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef