Microsoft_Excel
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「EXCEL」はこの項目へ転送されています。水戸駅ビルについては「EXCEL (水戸市)」を、その他の用法については「エクセル」をご覧ください。

Microsoft Excel
開発元マイクロソフト

最新版2021 / 2018年12月 (5年前) (2018-12)
対応OSMicrosoft Windows 10
前身Microsoft Multiplan
Microsoft Chart
種別表計算ソフト
ライセンスプロプライエタリ
公式サイトhttps://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/excel
テンプレートを表示

Microsoft Excel for Mac開発元マイクロソフト

最新版16.70 / 2023年2月 (1年前) (2023-02)
対応OSmacOS Big Sur以降
前身Microsoft MultiplanMacintosh版)
種別表計算ソフト
ライセンスプロプライエタリ
公式サイトhttps://apps.apple.com/jp/app/microsoft-excel/id462058435?mt=12
テンプレートを表示

Microsoft Excel (for iOS)開発元マイクロソフト

最新版2.71 / 2023年3月13日 (14か月前) (2023-03-13)
対応OSiOS 15以降, iPadOS 15以降
種別表計算ソフト
ライセンスプロプライエタリ
公式サイトhttps://apps.apple.com/jp/app/microsoft-excel/id586683407
テンプレートを表示

Microsoft Excel(マイクロソフト・エクセル)は、マイクロソフトWindowsmacOSiOSおよびAndroid向けに開発・販売している表計算ソフト

Microsoft Wordとともに、同社のオフィススイートMicrosoft Office」の中核をなすアプリケーションである。
概要

Excelは表計算ソフトであるため、本来はを作成して合計などの計算や、これを基にしたグラフの作成などに用いられるものである。「平均を求める」「標準偏差を求める」「文字列中のn番目の文字を取り出す」などの利用頻度の高い計算や検索の作業は、数百種類ある「関数」と呼ばれる手続きにまとめられており、この関数を組み合わせることで高度な計算も可能である。また結果のグラフ化も簡単な操作で行え、棒グラフ円グラフなど利用頻度が多いものから、株価チャートやパレート図など専門的なグラフも選択できる。

大量のデータ分析に特化した専用ソフトと比較し機能は劣るが、小売店の売り上げや在庫数を管理・分析する程度であれば関数で十分対応できるため、現場レベルで使用する簡易の分析ソフトとしても利用されている[注 1][1]。大手オンライン講座プラットフォーム「コーセラ」のデータサイエンスとビジネス講座カテゴリーに「Microsoft Excel」のサブカテゴリーがあるなど、データサイエンス時代にはすっかり定着している[2]

1つのファイルで複数のワークシートを使用できることや、数値だけでなく文字列や日付を扱うことができることを利用して、データベースの入力や関数による計算をそれぞれ分担することも可能であり、店舗の在庫管理など簡易的な用途であれば本格的データベースソフトであるMicrosoft Accessの代用としても運用可能である[1][注 2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef