Microsoft_管理コンソール
[Wikipedia|▼Menu]

Microsoft 管理コンソール (Microsoft Management Console, MMC) は、システムの設定と監視を行うための柔軟なインターフェイスを備えたシステム管理者と上級ユーザー用向けのツールで、Windows 2000 とそれ以降の Windows NT 系のOSに搭載されている。
MMC スナップイン

MMC はスナップインと呼ばれる COM コンポーネントであるモジュールを 1 つ以上ホストでき、実際に利用されている。多くのスナップインは Windows と一緒に同梱されている。スナップインは 「.msc」 (Management Saved Console) という拡張子である。サーバー製品もスナップインを多く実装している。マイクロソフト以外のソフトウェア企業もスナップインを実装でき、そのための方法も MSDN に掲載している。
主なスナップイン

スナップインでも認知度が高いものは、コントロール パネルの管理ツールの中にあるものである。Windows のどのエディション、バージョンかによるが、少なくとも数種類用意されている。たとえば、コンピュータの管理、イベント ビューア、サービスなどである。管理ツール フォルダに無い標準のスナップインも system32 フォルダにあらかじめ同梱されている。プログラムの追加や機能の追加によってはさらにいくつか一緒に用意される。たとえば Internet Information Services や Microsoft DNS Server などである。

主に利用されるスナップインで、その他のスナップインとして、Exchange ServerActive Directory、グループ ポリシーなどスナップインがある。
バージョン履歴

MMC 1.0 は
Windows NT 4.0 Option Pack で出荷された。

MMC 1.1 は SQL Server 7.0 と System Management Server 2.0 で出荷され、Windows 9x 用と Windows NT 用にダウンロードで提供された。新しい特徴として、

スナップイン タスクパッド

ウィザード スタイルのプロパティ シート

実行時にスナップインを拡張する機能

HTML Help のサポート


MMC 1.2 は Windows 2000 で出荷された。新しい特徴として、

Windows Installer と グループ ポリシーのサポート

フィルタ処理されたビューのサポート

ビューをテキストファイルに書き出す

ユーザーによるカラム レイアウトの変更のサポート


MMC 2.0 は Windows XPWindows Server 2003 で出荷された。新しい特徴として、

新しいビジュアル スタイルの対応

外部の MMC からの(スクリプトなどによる)機能的な MMC スナップインの呼び出しの許可。オートメーション オブジェクト モデルの対応

64 ビットの対応

コンソール タスクパッド

ビューの拡張

ヘルプ の MUI 対応


MMC 3.0 は Windows Server 2003 R2 で出荷され、Windows Server 2003 SP2、Windows VistaWindows Server 2008、Windows XP SP3 にも一緒に同梱された。Windows XP SP2 用と Windows Server 2003 SP1 用にダウンロード提供がされている。新しい特徴として、

ウィンドウ右側に操作パネルの追加

.NET Framework による開発の対応

スナップインを作成する際に必要なコードの量の削減

デバッグ機能の強化

非同期の UI モデル (MMC 3.0 用スナップインのみ)

True-Color アイコンのサポート (Windows Vista)

スナップインの追加と削除

DEP が強制的に有効になった











Windows コンポーネント
管理ツール

アプリインストーラ


コマンドプロンプト

コントロールパネル

アプレット


デバイスマネージャ

ディスク クリーンアップ

デフラグ

Driver Verifier

DxDiag

イベントビューア

IExpress

管理コンソール

Netsh

パフォーマンスモニタ

リソースモニタ

設定

Sysprep

システム構成

システム ファイル チェッカー

システム情報

システムポリシーエディター

システムの復元

タスクマネージャ

Windows エラー報告

Windows Ink

Windowsインストーラ

PowerShell

Windows Update

Windows Insider


WinRE

WMI

スキャンディスク

CHKDSK


問題の報告と解決

アプリ

3Dビューアー

アラーム & クロック

電卓

カメラ

外字エディタ

Clipchamp

Cortana

Edge

FAX とスキャン

フィードバック Hub

サポートに問い合わせる

拡大鏡

メール/カレンダー

地図

メッセージング

映画&テレビ

モビリティセンター

ナレーター

メモ帳

OneDrive

OneNote

ペイント

ペイント3D

Pay

アドレス帳

People

フォト

フォト ビューアー

クイック アシスト

スマホ同期

Snipping Tool

切り取り & スケッチ

音声認識

Skype

Sticky Notes

Microsoft Store

メディア プレーヤー

Windows Media Player

ボイスレコーダ

ワードパッド

WinSAT

文字コード表

リモート アシスタンス

シェル

Aero

ClearType

エクスプローラ

Windows サーチ

スタートメニュー

タスクバー

特殊フォルダ

関連付け

シェル名前空間(英語版)


サービス

サービス コントロール マネージャー

CLFS

BITS

Wireless Zero Configuration

シャドウ コピー

自動再生

タスク スケジューラ

マルチメディア クラス スケジューラ

ファイルシステム

CDFS

DFS

exFAT

FAT12

FAT16

FAT32

IFS

NTFS

ジャンクション

マウント ポイント

リパース ポイント

シンボリック リンク

TxF

EFS


ReFS

UDF

サーバ

Active Directory

DFS レプリケーション

DNS

IIS


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef