MiG-15_(航空機)
[Wikipedia|▼Menu]
@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .infobox_aircraft{float:none!important;width:100%!important;margin:0!important;padding:0!important}}

MiG-15/МиГ-15

ハンガリー空軍のMiG-15戦闘機
1964年撮影)

用途:戦闘機

分類:ジェット機

設計者:ミコヤン・グレヴィッチ設計局

製造者:ミコヤン・グレヴィッチ設計局

運用者: ソビエト連邦
等旧東側諸国
第三世界諸国等各国

初飛行:1947年

生産数:約15,000機以上

生産開始:初飛行直後

運用開始:1949年

退役:現在運用中

運用状況: 朝鮮民主主義人民共和国
等一部の国

ユニットコスト:ユニットコスト
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

MiG-15(ミグ15;ロシア語:МиГ-15 ミーク・ピトナーッツァチ)は、ソビエト連邦ミグ設計局が開発したジェット戦闘機。最終的に約15,000機以上が製造され、ソ連からチェコスロバキアパキスタン朝鮮民主主義人民共和国等、旧東側諸国第三世界諸国等多くの国々で採用された。

DoDが割り当てたコードネームはMiG-15がType 14、SP-1がType 19、MiG-15UTIがType 29。北大西洋条約機構(NATO)の使用するNATOコードネームはMiG-15がファゴット (Fagot)、MiG-15UTIはミジェット (Midget)。

現在でも運用自体はされているが、現在では北朝鮮等一部の国が練習機として使用されるのみとなっている。
概要
開発と特徴

第二次世界大戦後、アメリカ合衆国ソビエト連邦は占領したドイツ国内から大量の先進的航空技術やデータ、そして開発技術者を入手し、それらの技術やデータを活用した航空機の開発を進めた。中でもソ連は、戦時中にドイツが研究していた後退翼のデータを入手したことにより、それまで独自に開発していたジェット戦闘機よりも高性能な機体を開発できるようになった。Mig-15の遠心圧縮式ジェットエンジン

設計者のミコヤンは遠心圧縮式ターボジェットエンジンであるロールス・ロイス ニーン2のサンプルをイギリスのロールスロイスから入手した。(この時、ミコヤンがイギリスのロールスロイス社に招かれた時、ビリヤードの勝負に勝った褒美として購入許可を得た上、タービンブレードに使用されている合金は製作時に発生する切削くずを靴底に吸着させるやり方で入手し、合金の組成を分析して解明した後に製造した。)このエンジンを無許可でコピーして独自改良型RD-45Fとし、機体はアメリカやイギリスの戦闘機に対抗するため徹底的に軽量化された。大量生産を容易にするため、翼端失速の対策として、主翼に前縁スラットなどの複雑な機構を用いず境界層分離板(ダイバータ)で代用するなど、艤装品なども必要最小限に止められ、全体的に質実剛健な設計となっている。MiG-15は量産性が良く、軽量な機体による軽快な運動性を持ち、機首に非常に強力な37 mm機関砲(N-37)と23 mm機関砲(初期生産型はNS-23NR-23)を搭載する優れた機体となった。またソ連機の特徴で、降着装置は荒れた滑走路でも問題なく離着陸出来る非常に頑丈な作りになっている。

開発は急ピッチで進められ、1947年には初飛行に成功し優れた性能を示したため、すぐに大量生産が開始された。一方で、開発を急ぎすぎたために様々な欠陥を抱え込むことにもなった。その一つに、高高度飛行や高速飛行中に突然、スピンに陥るという重大なものがあったが、これに対しては速度計とエアブレーキが連動してマッハ0.92を超えないようにして対処した。しかし、当時のソ連にはアメリカなどに比べて優れたジェット戦闘機が無かった上、欠点を補って余りある性能を保持していたため、15,000機以上が生産され、ソ連の衛星国や友好国(東側諸国)にも大量に供与された。欠陥は多数開発された改良型で徐々に解決されていき、改良型のVK-1エンジンを搭載し最も多く生産されたMiG-15bis (МиГ-15бис) は、当時の大抵の西側戦闘機を凌駕する性能を発揮した。
実戦

実戦投入は国共内戦からであり、1950年4月に八路軍を支援するソ連のMiG-15が中国国民党軍のP-38を撃墜したのが最初の空中戦だった[1]。MiG-15は朝鮮戦争でアメリカ軍を主とする国連軍に衝撃を与えた。国連軍の参戦当初は朝鮮人民軍にはジェット機を保有する本格的な航空兵力は無かったため、制空権は完全に国連軍のものとなっていた。だが1950年10月、中国義勇軍が参戦し、ソ連が中国に供与したMiG-15が鴨緑江を越えて来るようになると国連軍側にあった制空権は揺らぎ始めた。パイロットには王海らのような中国兵だけでなく[2]、ソ連の熟練兵も少なからず存在した[3]。ソ連から瀋陽に派遣された第64戦闘航空団(英語版)は中国軍に編入され[4]標識制服ごと中国軍に偽装した[5][6]。米ソ間の核戦争を恐れた米ソ両国は決してそれを認めなかったので、ソ連兵が参戦していることは公然の秘密だった。第二次世界大戦中に日本本土を焦土と化したB-29はMiG-15の強力な37 mm機関砲によって多数が撃墜され、中国軍参戦数ヵ月後の1951年に入ると昼間爆撃任務から除外された。アメリカ空軍は急遽、最新鋭のF-86Aセイバーを投入し、制空権の回復に努めた。その後もアメリカ軍は改良型のF-86EやF-86F等を投入していったが、中国・北朝鮮側も改良型のMiG-15bisを投入するなどして、双方の制空権は南北に激しい移動を繰り返した。MiG-15と会敵する可能性が高い中朝国境はミグ回廊(英語版)と呼ばれ、中国領の安東飛行場などから出撃しているために追撃できなかったアメリカ軍は苦戦を強いられた[7]

アメリカ軍のF-86とソ連製MiG-15について、アメリカ軍は当時10:1の撃墜率を主張したが、1990年代半ばに4:1であったと修正した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:101 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef