Memories_Off_?それから?
[Wikipedia|▼Menu]

Memories Off ?それから?
ジャンル恋愛アドベンチャーゲーム
ゲーム
対応機種PlayStation 2
PlayStation Portable
Windows 98/Me/2000/XP
開発元
KID
発売元KID
サクセス(SuperLite 2000)
5pb.(PSP)
光譜資訊(中国語)
プロデューサー市川和弘
キャラクターデザイン松尾ゆきひろ、輿水隆之
メディアDVD-ROM(PS2,PC-DVD)
UMD(PSP)
CD-ROM(PC)
プレイ人数1人
発売日2004年6月24日(PS2)
2004年10月14日(PC)
2005年3月28日(中国語)
2005年7月28日(SL2000)
2006年1月23日
2006年2月28日(PC-DVD)
2008年8月14日(PSP)
レイティングCERO:C(15才以上対象)(PS2)
CERO:B(12才以上対象)(PSP)
コンテンツアイコンセクシャル(PS2 SL2000)
キャラクター名設定不可
エンディング数15
セーブファイル数60+クイック60(PS2)
45+クイック15+オート15(PC)
コンティニューなし
画面サイズ800*600 16 bit(PC)
全画面表示モードあり
キャラクターボイス主人公以外

OVA
OVA:Memories Off 3.5 祈りの届く刻…
監督所俊克
キャラクターデザイン桜井このみ
アニメーション制作ピクチャーマジック陸演隊
製作メモオフ3.5製作委員会
発売日2004年9月23日
2004年10月20日
話数全2話

テンプレート - ノート

『Memories Off ?それから?』(メモリーズオフ ?それから?)は、2004年6月24日KIDよりPlayStation 2で発売された恋愛アドベンチャーゲームCEROレーティング15歳以上対象)である。また同年10月14日にはWindows版が、2008年8月14日には5pb.GamesよりPSP版が発売された。2006年3月23日にはこの作品の後日談に当たる『Memories Off ?それから again?』が発売されている。

同社が発売している「Memories Offシリーズ」の4作目。副題は『かけがえのない想いを乗り越えて』。

2008年8月14日にPlayStation Portableで移植版が発売されている。一蹴といのりの再会と馴れ初めを描いたPrologue Storyも収録されている。
概要

物語は前作から1年半後の冬[1]。2作目と同じ「浜咲学園」が舞台の中心であり、主人公は高校生へと戻る。高校3年生である主人公の、卒業前後の生活が描かれる。

多くの新要素を投入した前作『想い出にかわる君 ?Memories Off?』の反省を受けて、今作では2ndの王道的なストーリーを踏まえつつ製作されている[2]。開始直後に別れを告げられる急展開も、導入部が長いという前作の難点を意識したものである。また、部活動や卒業式が描かれるのは、これまでのシリーズでは学園生活をあまり取り上げてこなかったためである。こうした反省に基づく変更の一方で、カフェが舞台のひとつである点は『想君』を継承しているが、これは学園とステージを切り替えて話にメリハリをつけるための措置。実際のところ、本作の構想は『想君』製作中からすでにあり、両作の世界観のつながりはシリーズ内でも特に強い[3]

本作のキャラクター造形については、これまであえて避けてきた「萌え」を意識しており、縁の「妹」や葉夜の「メガネ」のように、それぞれにわかりやすい特徴づけがなされている[4]
シナリオ

卒業も間近に控えた雨の日のバレンタインデーに彼女のいのりからデートに誘われた一蹴は、彼女を想い出の教会に連れて行く。

そこで渡されたのは、突然の別れの言葉だった。
登場人物

Memories Offシリーズの登場人物の項も参照。
鷺沢 一蹴(さぎさわ いっしゅう)
小野大輔(OVA・CDのみ)本作の主人公。
ヒロイン
陵 いのり(みささぎ いのり)
声:
小林沙苗一蹴の元彼女。なぞなぞ好きでピアノが得意。8月21日生まれ。
鷺沢 縁(さぎさわ ゆかり)
声:石原絵理子一蹴の義妹。動物好きで寂しがりや。成績優秀である。3月2日生まれ。
藤原 雅(ふじわら みやび)
声:かかずゆみ一蹴のクラスメート。薙刀部に所属しており部内で最も強い。クールでシニカルな性格。甘党である。モデルは同シリーズの寿々奈鷹乃。4月6日生まれ。
花祭 果凛(はなまつり かりん)
声:榎本温子愛称「りかりん」。一蹴のバイトしてるカフェの常連客。お嬢様だが気さくな性格。7月13日生まれ。
野乃原 葉夜(ののはら はや)
声:こやまきみこ愛称「のん(ちゃん)」。名前がOVA『Memories Off 3.5 想い出の彼方へ / 祈りの届く刻…』内は野々原 葉夜を表記。一蹴のバイト仲間。空想癖があり、不思議な雰囲気を持っている。5月4日生まれ。独自の法則に基づいた話し方をするため、彼女の意図するところを把握するのは困難だが、クリア後のおまけモードで果凛が内容をすべて解説してくれる。
さよりん
声:小林由美子縁のクラスメートで親友。薙刀部に所属しており雅の部活の後輩。女の中の女を目指している。一蹴には決して名字を教えようとしない。1月1日生まれ。実は攻略できる。
木瀬 歩(きせ あゆむ)
声:白石涼子薙刀部に所属しており、実力は部内ナンバー2。関西人である。雅をライバル視しており、彼女につらく当たる。発売当初は攻略可能というデマが流れたほどの人気を誇る。4月3日生まれ。
サブキャラクター
白河 ほたる(しらかわ ほたる)
声:
水樹奈々Memories Off 2nd』のヒロイン。ウィーンに留学し、一時帰国中。健と超長距離恋愛中。9月25日生まれ。
白河 静流(しらかわ しずる)
声:菊池志穂ほたるの姉。一蹴がアルバイトをしている「ならずや」店長代理。プロレス技も健在。6月30日生まれ。
黒須 カナタ(くろす カナタ)
声:村田あゆみ『想い出にかわる君』のヒロイン。果凛・葉夜・ほたるの同級生。現在はモデルとして活動中。10月28日生まれ。
稲穂 信(いなほ しん)
声:間島淳司自称「自由人」。一時期ネパールに旅行中だったが、現在は一蹴と同じく日暮荘に住んでいる。1月4日生まれ。
飛田 扉(ひだ とびら)
声:志倉千代丸一蹴に過去のことを思い出させる目的でいのりに過去のことを話すように脅し二人が別れることになった黒幕。同じ孤児院で育った一蹴を妬んでいた。
スタッフ

脚本:
林直孝、松川しゅうさく、安本亨、たきもとまさし

キャラクターデザイン:松尾ゆきひろ、輿水隆之

音楽:阿保剛

主題歌
オープニングテーマ「それでも君を想い出すから」
作詞・作曲:
志倉千代丸 / 編曲:磯江俊道 / 歌:水樹奈々
插入歌「Shining Star」
作詞・作曲:志倉千代丸 / 編曲:磯江俊道 / 歌:村田あゆみOVA『Memories Off 3.5 想い出の彼方へ』と『Memories Off 3.5 祈りの届く刻…』のエンディングテーマ
エンディングテーマ1「LOVE★微熱!?」
作詞・作曲:志倉千代丸 / 編曲:上野浩司 / 歌:tiaraway
エンディングテーマ2「ヒトシズクアイ」
作詞・作曲:志倉千代丸 / 編曲:上野浩司 / 歌:村田あゆみ
エンディングテーマ3「雨に願いを…」
作詞・作曲:高井ウララ / 編曲:FUSE//FUNK / 歌:小林沙苗
PSP版オープニングテーマ「君の描片?キミノカケラ?
作曲・編曲:Tatsh / 歌・作詞:彩音
OVA
スタッフ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef