Matthew's_Best_Hit_TV
[Wikipedia|▼Menu]
本題に入る前にも長いトークがあり、マシューの自由奔放かつゲストに合わせたトークは見所だった。彼のキャラクターゆえか、ゲストもみな他の番組では見せない濃いキャラクターを前面に出してくる。その中でも特に上戸彩ハロプロメンバー、ZONEなどはいつも最初から異様なテンションだった。このコーナーはゴールデン進出後になくなったが、「UV」として再び深夜になると復活した。
なまり亭

地方出身芸能人だけが入ることの出来る会員制の料亭。郷土料理を食べることが出来るが、なまり禁止ゲームでは、1回なまるごとに1,000円の罰金を支払わなければならない。なまり判定は言語学者の金田一秀穂が担当した。ゲストのほとんどが訛りを抑えられずに罰金がどんどん加算されていく所がこのコーナーの見所である。21世紀以降の若い世代の方言ブームの大きな役割を担った。

思いっきりなまり電話
普段は方言で話している故郷の家族や友人に電話をし共通語で会話する。最後にやることが多く、それまではなんとか訛りを抑えられていたゲスト達もこれで訛ることが多い。名前の由来は
午後は○○おもいッきりテレビの「おもいッきり生電話」である。

同時翻訳共通語に直しなさい!
方言で書かれた文章を瞬時に共通語に翻訳し朗読する。

連呼翻訳3回目はダメよ!
方言を2回くり返し、3回目を共通語に翻訳する。

なまりインタビュー
芸能記者達から方言で質問され、その受け答えを方言で行う。但し、赤いスーツの記者の質問だけには、共通語で答えなければならない。2005年12月27日のスペシャルでは青森代表の高見盛が、赤スーツの記者に方言でしゃべり、黒スーツの記者に共通語でしゃべるという大ボケをやらかし、進行役のマシューがわざわざタイムをしてルールを説明し直した。

なまりクイズ!どんな意味でしょう?
色々な方言が持つ同じ意味を回答する。

実家におじゃまします!
ゲストに内緒で実家に突撃し、そのゲストに関するクイズなどを通じて、両親と心が通じあっているかを試す。
過去の出場者

2005年02月03日放送

浅香唯 宮崎県宮崎市出身

国生さゆり 鹿児島県鹿児島市出身

2005年03月10日放送

原口あきまさ 福岡県北九州市出身

熊田曜子 岐阜県岐阜市出身

2005年04月07日放送

はしのえみ 鹿児島県鹿児島市出身

八代亜紀 熊本県八代市出身

島崎和歌子 高知県高知市出身

森下千里 愛知県名古屋市出身

2005年04月14日放送

新山千春 青森県青森市出身

金子昇 長崎県出身

2005年04月28日放送

柴田理恵 富山県富山市出身

MEGUMI 岡山県出身

2005年05月12日放送

杉本彩 京都府京都市出身

磯山さやか 茨城県鉾田市出身

2005年05月26日放送

斎藤慶子 宮崎県出身

KABA.ちゃん 福岡県出身

2005年06月22日放送

レッド吉田(TIM) 京都府出身(NO PLAN全員出演)

大谷允保 三重県出身

2005年06月30日放送

アンガールズ 広島県出身

芳本美代子 山口県出身

はしのえみ 鹿児島県出身

柴田理恵 富山県出身

陣内孝則 福岡県出身

熊田曜子 岐阜県出身

2005年07月14日放送

魚住りえ 広島県出身

清水ミチコ 岐阜県出身

2005年08月11日放送

室井滋 富山県出身

MAX 沖縄県出身

2005年09月01日放送

田中麗奈 福岡県出身

柳葉敏郎 秋田県出身

2005年10月18日放送

新山千春 青森県青森市出身

渡辺えり子 山形県山形市出身

天野ひろゆき 愛知県岡崎市出身

次長課長 岡山県岡山市出身

西村知美 山口県宇部市出身

水前寺清子 熊本県熊本市出身

2005年11月1日放送

大桃美代子 新潟県魚沼市出身

細川茂樹 岐阜県大垣市出身

原口あきまさ 福岡県北九州市出身

浅香唯 宮崎県宮崎市出身

2005年11月22日放送

山川恵理佳 岩手県盛岡市出身

松居直美 茨城県つくば市出身

津田寛治 福井県福井市出身

藤井フミヤ 福岡県久留米市出身

2005年11月29日放送

磯山さやか 茨城県鉾田市出身

星井七瀬 栃木県出身

錦野旦 大分県大分市出身

ISSA 沖縄県沖縄市出身

2005年12月06日放送

温水洋一 宮崎県出身

原沙知絵 福岡県福岡市出身

山本圭壱極楽とんぼ) 広島県広島市出身

安倍麻美 北海道室蘭市出身

2005年12月27日放送

小林幸子 新潟県出身

堤下敦インパルス) 神奈川県出身

板倉俊之(インパルス) 埼玉県出身

三船美佳 東京都出身

高橋ジョージ 宮城県出身

磯山さやか 茨城県出身

高見盛 青森県出身

渡辺徹 茨城県出身

増田惠子 静岡県出身

あき竹城 山形県出身

ふかわりょう 神奈川県出身

西川きよし 高知県出身

井戸田潤スピードワゴン) 愛知県出身

小沢一敬(スピードワゴン) 愛知県出身

松野明美 熊本県出身

KABA.ちゃん 福岡県出身

田丸麻紀 大阪府和泉市出身

蛍原徹雨上がり決死隊) 大阪府出身

山崎邦正 兵庫県西宮市出身

西村知美 山口県宇部市出身

浅香唯 宮崎県出身

松居一代 滋賀県出身

千代大海 大分県出身

早口道場

館長藤岡弘、が設立した早口に挑戦する道場。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef