Marina_del_ray
[Wikipedia|▼Menu]

Marina del ray(マリナ・デル・レイ)は、日本音楽ユニット
来歴

1991年、アメリカロサンゼルスにて結成された[1]

2004年、テレビアニメ『リングにかけろ1』の主題歌「明日への闘志」でポニーキャニオンからメジャー・デビューを果たす。同曲は日本のみならず海外でも大人気となり、その後も『聖闘士星矢』主題歌など、数々の車田正美作品の楽曲を手掛けている[2]
メンバー

Kacky(カッキー)本名:柿川博文(かきがわ ひろふみ)生年月日:
1971年5月30日出生地:日本・長崎県ボーカル担当


Itschy(イッチー)本名:市来正幸(いちき まさゆき)生年月日:1973年2月5日出生地:日本・宮崎県ギター担当

旧メンバー

TATSUOLOGY(タツオロジー)ギター担当

ディスコグラフィ

通算発売日タイトル規格品番
12004年11月17日明日への闘志PCCR-90013
22006年1月18日
女神の戦士 ?Pegasus Forever?/託す者へ ?My Dear?COCC-15834
32006年5月17日Shining like gold?思い出の.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}欠片(かけら)?PCCR-90021

参加作品

発売日商品名歌楽曲
2005年4月20日リングにかけろ1 ORIGINAL SOUND TRACKSMarina del ray「明日への闘志」
2006年9月20日CR「リングにかけろ1」オリジナル・サウンドトラック「明日への闘志」
「明日への闘志?A.K.T.MIX?」
2008年3月26日聖闘士星矢 冥王ハーデス編 スペシャルアルバム「女神の戦士?Pegasus Forever?」
「嘆きの壁」
「グレイテスト エクリプス」
「8センシズ」
2009年7月25日聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 主題歌集生乃麻紀 with Marina del ray「花の鎖」
2010年10月20日パチスロ「リングにかけろ1?黄金の日本Jr.編」オリジナル・サウンドトラックMarina del ray「明日への飛翔?flap your wings?」
「rough and ready?拳よ 空翔けろ?」
2013年1月16日動如雷電 KURUMADA ISM ?車田正美 作詞全集2?「明日への闘志」
「Shining like gold ?思い出の欠片?」
「Strike Anywhere ?誓いの時?」
「明日への飛翔 ?flap your wings?」
「rough and ready ?拳よ 空翔けろ?」
「虹の彼方」
「女神の戦士 ?Pegasus Forever?」
生乃麻紀 with Marina del ray「花の鎖」
2016年3月26日CR「風魔の小次郎」サウンドトラックMarina del ray「風と共に」
「聖戦」
「風の如く」
「じゃんじゃん☆にんじゃ (feat. YUKA)」

未音源化曲
パチスロ『PROJECT ARMS』


「GET ARMS」/
水木一郎 with Marina del ray作詞 - 小池由朗 / 作曲・編曲 - 杉山将司

「Go Heaven」/ 水木一郎 with Marina del ray作詞 - 小池由朗 / 作曲・編曲 - 杉山将司

CR「B’TX」


「誓いの明日」/ Marina del ray作曲・編曲・プロデュース - Marina del ray

CR「聖闘士星矢」


「女神の戦士2011」/ Marina del ray[3]

脚注[脚注の使い方]
出典^ “次世代ユニット「Marinadelray」 アイドル全盛の音楽業界に一石”. ZAKZAK (2013年6月28日). 2023年4月21日閲覧。
^ “TuneCore Japan - Marina del rayプロフィール”. TuneCore Japan. 2023年4月21日閲覧。
^ “柿川(Kacky)博文プロフィール / MDR Sound Production”. 株式会社ナウプロダクション. 2023年4月21日閲覧。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef