Mapnik
[Wikipedia|▼Menu]

Mapnik
作者Artem Pavlenko
開発元The Mapnik Contributors
最新版3.0.22 / 2019年1月22日(21か月前) (2019-01-22)[1]
リポジトリgithub.com/mapnik/mapnik
プログラミング言語C++
対応OSクロスプラットフォーム
サポート状況Active
ライセンスGNU Lesser General Public License
公式サイトmapnik.org
テンプレートを表示

MapnikはC++で組まれたオープンソースのデスクトップ及びサーバー用地図描画ツールキットである。多くの利用者を有する活動の一つであるオープンストリートマップ(以下、OSM)は、Apache HTTP Serverのモジュール(mod_tile)と組み合わせて地図のタイルデータをレンダリングし独自の地図レイヤーを出力している。[2]C++PythonNode.jsで組まれたオブジェクトや地図の位置を示すオブジェクトにKMLが利用可能である。バックエンドのレンダリングにcairoを、メモリ管理やファイルアクセスや正規表現やXML構文解析などの一般的な処理にBoostを使用している。OSMの標準レイヤーをバックエンドでレンダリングしている他、[3]CloudMade、[4]MapQuest、[5]Mapbox[6]でも使用されている。目次

1 データフォーマット

2 ハードウェア環境

3 脚注

4 外部リンク

データフォーマット

プラグイン用フレームワークを用いて多くのデータフォーマットに対応しており、GDALを活用してベクタやラスタの読み取りを行っている。シェープファイルPostGIS、GeoTIFFにも対応しており、将来的にはより多くのフォーマットに対応したプラグインが利用可能である。OSMデータをPostgreSQLに格納できるフォーマットに変換するosm2pgsql機能がある。[7]
ハードウェア環境

Mapnikは、クロスプラットフォームツールキットとしてWindows,・Mac・Unix-like systems like Linux・ Solaris (release 0.4以降)のハードウェア環境で動作する。
脚注^ “Release 3.0.22”. 2019年1月26日閲覧。
^ OpenStreetMap's main Slippy Map layer
^ “Mapnik”. OpenStreetMap Wiki. 2013年6月22日閲覧。
^ “CloudMade”. OpenStreetMap Wiki. 2013年4月21日閲覧。
^ “MapQuest Mapnik Style”. GitHub. 2012年5月25日閲覧。
^ “ ⇒Mapnik Performance”. Development Seed. 2013年7月1日閲覧。
^ “Osm2pgsql”. 2013年3月11日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト










オープンストリートマップ (OSM)
関連人物・団体・イベント

OSM財団

State of the Map

スティーブ・コースト

OSMベース活動

OpenSeaMap

Wheelmap.org

サービスプロバイダー (商用)

Mapbox

OSM編集

iD

JOSM

Potlatch

OSM地図レンダー

Leaflet

Mapnik

OpenLayers

OSMデータベース
使用ソフト

Maps.me

Marble

MoNav

Navit

OsmAnd

同類のフリープロジェクト

Geo-Wiki

NASA World Wind

WikiMapia

Bhuvan

同類のプロプライエタリ
プロジェクト

Apple Maps

Bing Maps

Googleマップ

HERE

MapQuest

Yahoo! Maps

Ordnance Survey

Ordnance Survey Ireland

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・ ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" 。";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" - ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" / ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:") ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

メタウィキ

カテゴリ

コモンズ

ウィキデータ ()


この項目は、ソフトウェアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。


更新日時:2020年11月2日(月)12:21
取得日時:2020/11/12 17:52


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef