MacDraw
[Wikipedia|▼Menu]

MacDraw(まっくどろー)はMacPaintとともにアップルコンピュータの初期のMacintoshに同梱されていたグラフィックソフトウエア。MacintoshのグラフィカルAPIであるQuickDrawの機能をそのままアプリケーション化したもの。単独のアプリケーションとしては、その後クラリスドローとなり、さらに「AppleWorks」の一部となった。

内部表現としては基本的に画面左上を座標原点とする「ベクタ形式」だが、ラスタ形式のオブジェクトも保持できる。

ファイル保存形式は「PICT」。
関連項目

ドローソフト

ベクタ形式

PICT

参考資料

「入門CGデザイン」(
CG-ARTS協会










アップルソフトウェア
OS

クライアント

Classic Mac OS/漢字Talk

A/UX

Taligent

Copland

MkLinux

Darwin

macOS

モバイル

iOS

watchOS

iPadOS

サーバ

Mac OS X Server 1.0

macOS Server


消費者向け

AppleWorks

Cyberdog

MacDraw

MacPaint

Safari

iTunes

FaceTime

iLife

iPhoto

iMovie

GarageBand

iDVD

iWeb


iWork

Pages

Numbers

Keynote


Final Cut Express

Logic Express

CarPlay

プロ向け

HyperCard

Shake

Aperture

Final Cut Pro

Motion

Compressor

Logic Studio

Logic Pro

Soundtrack Pro


iBooks Author

サーバ向け

Final Cut Server

Apple Remote Desktop

WebObjects

Xsan

開発者向け

Dashcode

Interface Builder

Xcode



カテゴリ




更新日時:2016年10月5日(水)15:34
取得日時:2020/10/05 13:45


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5139 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef