MYST
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「Riven」はこの項目へ転送されています。ビデオゲームのキャラクターについては「League of Legends」をご覧ください。

MYSTジャンル3Dアドベンチャーパズル
対応機種Classic Mac OS (Mac)
Windows 3.x (Win3.x)対応機種一覧

セガサターン (SS)
PlayStation (PS)
3DO
Atari Jaguar (AJ)
Windows (Win)
CD-i
AmigaOS
Pocket PC
PlayStation Portable (PSP)
ニンテンドーDS (DS)
iOS
PlayStation 3 (PS3)
PlayStation Vita (PS Vita)
ニンテンドー3DS (3DS)
Android

開発元Cyan Worlds
発売元 ブローダーバンド
Red Orb Entertainment
インタープログ

プロデューサーローリー・ストランド
ディレクターランド・ミラー(英語版)
ロビン・ミラー(英語版)
デザイナーランド・ミラー
ロビン・ミラー
音楽ロビン・ミラー
美術ロビン・ミラー
チャック・カーター(英語版)
人数1人
メディアCD-ROM
発売日 199309241993年9月24日
発売日一覧

SS
199411221994年11月22日
199508091995年8月9日
199510061995年10月6日
PS
199501271995年1月27日
199609301996年9月30日
199611151996年11月15日
3DO
199503171995年3月17日
199504141995年4月14日
AJ
199512141995年12月14日
1995年
Win
1995年
CD-i
1996年
1996年
AmigaOS
1997年
PS(廉価版)
199703281997年3月28日
PS(廉価版
199812261998年12月26日
PS(廉価版)
200008032000年8月3日
PSP
200606152006年6月15日
200610202006年10月20日
DS
200711302007年11月30日
iOS
INT 200905032009年5月3日
PS3,PSP
201202082012年2月8日
PS Vita
201208282012年8月28日
3DS
201210052012年10月5日
201210262012年10月26日


対象年齢 ESRBE(6歳以上)
CERO:A(全年齢対象)

売上本数 630万本以上[1]
テンプレートを表示

『MYST』(ミスト)は、1993年9月24日アメリカ合衆国ブローダーバンドから発売されたClassic Mac OSおよびWindows 3.x3Dアドベンチャーゲーム

同社による『MYSTシリーズ』第1作目。ミスト島を舞台にプレイヤーは本の中の世界「MYST島」に迷い込んだ旅人として、ミスト島とそこに隠されたさらに4冊の本の中の世界を冒険し、この世界の謎を探索する。CGプリレンダリングで製作された静止画や動画による美麗な画面、独特の世界観と難解な謎解きが特徴。

開発はアメリカ合衆国の Cyan(サイアン)が行い、同社の創業者であるランド・ミラー(英語版)およびロビン・ミラー(英語版)の兄弟を中心とする7人のスタッフによって製作された[2]セガサターンPlayStationなどの家庭用ゲーム機や、PlayStation PortableニンテンドーDSなどの携帯型ゲーム機など様々なプラットフォームに移植されている。
ゲーム内容

シリーズ第1作目で、後に多くの続編が製作された。操作はマウスカーソルとクリックのみで行う。視界の上下左右の端をクリックすれば視点が変わり、入れる場所をクリックするとその場所に移動し、仕掛けのある場所をクリックすると仕掛けが動くといったシンプルな操作。自力で全ての謎を解くには、紙のメモや相当の想像力や機転が求められる。また、登場する3人の男は全員、開発チームのメンバーである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef