MUNTOシリーズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「MUNTO」はこの項目へ転送されています。ゲルマン民族社会における家父長権については「ムント」をご覧ください。

MUNTO
ジャンルファンタジー
OVA
監督木上益治
脚本木上益治
キャラクターデザイン荒谷朋恵
アニメーション制作京都アニメーション
製作京都アニメーション
発売日2003年3月18日
話数1
OVA:MUNTO 時の壁を越えて
監督木上益治
脚本木上益治
キャラクターデザイン荒谷朋恵
音楽池田慎司
アニメーション制作京都アニメーション
製作京都アニメーション
発売日2005年4月23日
話数1
アニメ:空を見上げる少女の瞳に映る世界
原作京都アニメーション
監督木上益治
シリーズ構成木上益治とユメミる仲間たち
脚本木上益治とユメミる仲間たち
キャラクターデザイン荒谷朋恵
音楽神前暁monaca
アニメーション制作京都アニメーション
製作京都アニメーション
放送局独立UHF局
放送期間2009年1月14日 - 3月11日
話数全9話
映画:天上人とアクト人最後の戦い
原作京都アニメーション
監督木上益治
脚本木上益治とユメミる仲間たち
キャラクターデザイン荒谷朋恵
音楽神前暁、monaca
制作京都アニメーション
製作京都アニメーション
配給角川書店クロックワークス
封切日2009年4月18日
上映時間83分
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『MUNTOシリーズ』(ムントシリーズ)とは日本のアニメ制作会社である京都アニメーションが自主制作したファンタジー作品群である。OVAを原点とし、2009年平成21年)には『空を見上げる少女の瞳に映る世界』(そらをみあげるしょうじょのひとみにうつるせかい)としてテレビアニメ版が放送、のちにTVシリーズ後半のディレクターズカット版として映画『天上人とアクト人最後の戦い』(てんじょうびととアクトびとさいごのたたかい)が公開された。
概要

京都アニメーションのスタッフ自らがオリジナル企画を立ち上げ、製作・販売までのすべてを自社で行う「京アニプロジェクト」の第1弾として製作された。2003年(平成15年)3月18日に第1作が、2005年(平成17年)4月23日に第2作の『MUNTO 時の壁を越えて』が発売されている。2009年(平成21年)1月にはテレビアニメシリーズ『空を見上げる少女の瞳に映る世界』が放送された。

『MUNTO 時の壁を越えて』は続編ではあるが、主人公のユメミとムント以外の担当声優は第2作で大幅に変更されている。また、監督の木上による解説や外伝の小説は京都アニメーションのウェブマガジン「京アニBON!」にて公開されている。

その後、京都アニメーションが企画制作の全てを行う自社企画「京アニプロジェクト」第3弾として企画された、『空を見上げる少女の瞳に映る世界』は2008年(平成20年)11月10日、テレビアニメとして放映されることが各アニメ雑誌および公式サイトで公表された。

第2作の『MUNTO 時の壁を越えて』のCMナレーションはフルメタル・パニック!の作者である賀東招二が担当している。
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2020年8月)(使い方

他の人とは違う空が見える中学生ユメミのもとに、天上世界の魔導王を名乗るムントという男が現れ、2つの世界を救えと言われる。
登場人物

※ 担当声優は「第1作 / 第2作 / テレビアニメ」の順。

テレビアニメシリーズは、キャラクターの下の名前がすべてカタカナ表記になっている。
地上界
日高 ユメミ(ひだか ユメミ)
声 -
三間はるな / 三間はるな / 相沢舞[1]主人公。幼少時から度々空に浮かぶ天上世界を発見していたが、周囲から信用されなかったことで悩んだため、大陸の見えない曇り空を好む。天上世界に来てからは周囲に祭り上げられる。作中での名ゼリフとして最終回予告(アニメ版)でムントがユメミを誘う言葉をユメミが「やなこった」とガラリと口調を変えて断るのがファンの間で好評になり、映画舞台挨拶では、この話題で盛り上がり、小野大輔、相沢舞の2人で、そのシーンを再現した。
小野 以知子(おの いちこ)
声 - 里井佳代子 / 清水香里 / 堀川千華[1]ユメミの友人。ボーイッシュで勝気だが、父親譲りであることを指摘されると不機嫌になる。ユメミの証言を信じる唯一の人物。初夏にみえた浮島の事件以来、ユメミの心が変わりはじめたことにきづき次第に自分の元から離れていく不安を感じる。それに呼応するかのようにイチコの中にも変化が生まれていく。ムントの存在に、友人を盗られるという嫉妬心がユメミへの幼い独占欲となり、天上界へと引き寄せられていくユメミをつなぎ止める現実の存在となる。後にスズメと共に天上界へ乗り込みユメミと共に世界を救うために戦う。
今村 涼芽(いまむら すずめ)
声 - 佐々木彩乃 / 釘宮理恵 / 今野宏美[1]ユメミの友人。身長が低く、幼い言動も特徴だが、行動力は高い。カズヤというボーイフレンドがいて、そのおっとりとした雰囲気が彼を和ましている。しかし、見た目の印象とは異なり、彼女自身強い意志を持っていて、まっすぐに進む意味を形としてユメミやイチコにみせることも多い。言葉少なに意を突き、ある意味一歩引いた位置から状況を見つめている。後にイチコと共に天上界へ乗り込みユメミと共に世界を救うために戦う。同じ京都アニメ作品である『らき☆すた』に以知子と共に客演している。
高森 和也(たかもり かずや)
声 - 松井尚吾 / なし / 高橋伸也[1]涼芽の恋人。町では有名な喧嘩屋で多くの不良たちに畏怖されている。幼少時から家族とは疎遠で父親とも親子喧嘩を起こしている。涼芽と共に運河を学生服姿で泳ぎ渡ることでお互いの絆を認識しあった。
戸部 タカシ(とべ タカシ)
声 - なし / 下野紘 / 水原薫[1]以知子の友人。眼鏡をかけている。ユメミたちとはアルバイト先である神社での同僚でもある。以知子の尻に敷かれがち。
日高 望(ひだか のぞみ)
声 - 久里きなこ / 谷井あすか / 井上喜久子[1]ユメミの母親。思春期の娘を温かい目で見守るごく一般の母親像。家事をソツなくこなし、二児の面倒をみる母として幸せな家庭を築いている。夫のシゲルとも夫婦円満で仲がよい
日高 力(ひだか ちから)
声 - 浜田真瑞 / 浜田真瑞 / 内田彩[1]ユメミの弟。アニメやゲームが好きな小学生。劇中のアニメのキャラクターであるウルトラもん太郎が大のお気に入りで、部屋の至る箇所にもん太郎のキャラクターグッズがおいてある。
日高 シゲル(ひだか しげる)
声 - なし / 木村雅史 / 平松広和[1]ユメミの父親。一家の大黒柱として家族のことを常に思っている。広告業界に勤めており帰りが遅いが、休日にはしっかりと家族サービスなどもする。どっしりと構え、安心感を与えてくれる存在。
天上界

この節の加筆が望まれています。 (2020年8月)

ムント
声 - 肥後雅一 / 肥後雅一(幼少期:森永理科) / 小野大輔[1](幼少期:伊藤実華)ユメミの時代よりも遙か未来に存在する、天上世界の中の一国「魔導国」の若き王。傲慢な性格で一人称は「俺様」。ユメミをはじめとする他人に対しては呼び捨てにされることを嫌い「ムント様」と呼ぶように言う。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef