MTVR
[Wikipedia|▼Menu]

MTVR (中型戦術車両後継型)
MTVR Dump Truck
種類6輪駆動 7tトラック
原開発国 アメリカ合衆国
運用史
配備期間1998年?
配備先アメリカ海兵隊、他
関連戦争・紛争イラク戦争アフガニスタン紛争、他
開発史
製造業者オシュコシュ
諸元 (MK23 Standard Cargo Truck)
重量12,700 kg
全長8.016 m
全幅2.500 m
全高3.658 m(キャブ)

エンジンキャタピラー C13 12.8L 6気筒ディーゼル
変速機アリソン 4700 SP 7速オートマチック
懸架・駆動6輪駆動、独立懸架
テンプレートを表示

MTVR(Medium Tactical Vehicle Replacement, 中型戦術車両後継型)は、アメリカ合衆国オシュコシュ社で開発され、アメリカ海兵隊アメリカ海軍で採用されている6×6輪駆動、積載量7tクラスの軍用トラックシリーズの名称である。
概要

MTVRはM939 5tトラックシリーズの設計をベースとして発展させた6輪駆動のオフロードトラックで、1998年から実戦配備された。7tトラックと言われるが、これはオフロード条件での仕様を表した数値で、舗装道路上では約2倍の14t程度の積載量を持つ、大型のトラックである。

M939A2シリーズと同様に、タイヤ空気圧自動調整システム(CTIS, Central Tire Inflation System)を標準装備している。キャブ部分には機関銃リングマウントを標準装備しており、MCTAGS, MCTAGS-R(機関銃手用装甲キット)を装着して運用されるケースもある。2009年にアフガニスタンに派遣された車両では、キャブ部分にプラサン社で開発された装甲パッケージを装着し、対IED用の妨害装置を装備した車両が多く見られた。

MTVRには合計12種類のバリエーションと、同時に開発された牽引用トレーラーがあり、アメリカ海兵隊ではM777 155mm榴弾砲の牽引用途の他、燃料や飲料水の輸送、兵員輸送、物資の輸送など、幅広く活用されている。エクストラロングホイールベースの車両では、TEUサイズのコンテナを搭載可能である。

2004年、2005年のDARPAグランド・チャレンジに出場した無人自動車であるテラマックスは、MTVRをベースに開発されている。
形式
MK23 Standard Cargo Truck
ホイールベース4.7m、6×6輪駆動のカーゴトラック型。MTVRシリーズの基本形に相当する。
MK25 Standard Cargo Truck with self-recovery winch
ホイールベース4.7m、6×6輪駆動のカーゴトラック型、ウィンチ装備。
MK27 Extended Cargo Truck
ホイールベース5.5m、6×6輪駆動のカーゴトラック型。
MK28 Extended Cargo Truck with self-recovery winch
ホイールベース5.5m、6×6輪駆動のカーゴトラック型、ウィンチ装備。
MK29 Dump Truck
ホイールベース4.7m、6×6輪駆動の
ダンプトラック型。
MK30 Dump Truck with self-recovery winch
ホイールベース4.7m、6×6輪駆動のダンプトラック型、ウィンチ装備。
MK31 Tractor Truck
ホイールベース4.7m、6×6輪駆動のトラクター型。フラットベッドトレーラーを牽引する。
MK36 Wrecker Truck
ホイールベース5.5m、6×6輪駆動のレッカー型。荷台部分にクレーンを装備する。
MK37 HIMARS Resupply Vehicle
M142 HIMARS 自走多弾頭ロケット砲の弾薬運搬・再装填に使用される。フラットベッド式の荷台で、後部にクレーンを装備。
Short Bed Cargo Truck 4X4
ホイールベース4.7m、4×4輪駆動のショートカーゴトラック型。
9t LHS(Load Handling System)6X6
ホイールベース5.8m、6×6輪駆動のコンテナ搭載型。
16.5t LHS(Load Handling System)8X8
ホイールベース6.5m、8×8輪駆動のコンテナ搭載型。
MTVRトレーラー
MK38 HIMARS Resupply Trailer
M142
HIMARS 自走多弾頭ロケット砲の弾薬運搬に使用される牽引用トレーラー。MK37と組み合わせて運用される。
MK105 MTVR Cargo Trailer
MTVRシリーズと共に使用されるように設計されたカーゴトレーラー。約4トンの積載能力を持つ。
MK149 MTVR Water Trailer
MTVRシリーズと共に使用されるように設計された水タンク搭載トレーラー。600ガロン(2,268リットル)の水を運搬可能。
画像

MTVRから展開し警戒態勢を取るアメリカ海兵隊員(訓練)、2009年。

装甲キャブを備えたダンプトラック型、2013年、アフガニスタン。

M870低床セミトレーラーを牽引するトラクター型。

装甲キャブ上部にM153 CROWS IIを装備したMTVR、2012年。

クレーン装備のレッカー型。

LCUから揚陸艦フォート・マクヘンリーに移動するMTVR。

補給物資を搭載したアメリカ海軍のMTVR。

トレントン級揚陸艦 USSポンスから展開する第26海兵遠征部隊所属のMTVR。

地雷処理ローラー装着車。2011年、アフガニスタンへの派遣車両。

MTVRキャブ上部のM240機関銃を操作する海兵隊員。

演習「Iron Fist 2014」にてLCACから展開する第1海兵師団のMTVR。

海兵隊仕様の装甲銃塔キット「MCTAGS」を装着したMTVR。

使用国

アメリカ合衆国 - アメリカ海兵隊アメリカ海軍に装備。総数11,000両以上。

 エジプト

ギリシャ

イラク

出典

オシュコシュ・コーポレーション公式サイト、MTVR

globalsecurity.org MTVR Pages

関連項目

M939 5tトラック - MTVRの前身にあたる、アメリカ軍の5tトラックシリーズ。

FMTV (中型戦術車両ファミリー) - 同時期に運用される、アメリカ軍の2.5t/5tトラックシリーズ。

LVS/LVSR - 同じく海兵隊で運用されている10tトラック(トラクター)シリーズ。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、MTVRに関連するカテゴリがあります。

olive-drab.com MTVR

olive-drab.com MK31

olive-drab.com MK105

olive-drab.com MK149
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef