MOSQUITO_SPIRAL
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "MOSQUITO SPIRAL" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年1月)

MOSQUITO SPIRAL
出身地 日本
ジャンルロック
活動期間2004年 -
公式サイト ⇒mosquitospiral.com

メンバーBAKI(Vo)
KASUGA(Gt)
穴井仁吉(Ba)
KYO(Dr)

旧メンバーKYOYA(Dr)

MOSQUITO SPIRAL(モスキートスパイラル)は、日本のロックバンド
メンバー

BAKI …
ボーカルGASTUNK、ex.EXECUTE、#9

KASUGA … ギターex.THE POGOTHE RYDERSLAUGHIN' NOSE、DISSARAY、IDIOT IDOLATERS、DESSERT

穴井仁吉ベースMOTO-PSYCHO R&R SERVICEWOOHOO等、ex.ザ・ロッカーズルースターズシーナ&ザ・ロケッツVooDoo HawaiiansTHE WILLARD、Zi:LiE-YA、等

KYO … ドラム(2008.7.-)ex.MAD3

元メンバー

KYOYA(杉木 匡弥:1962年8月27日
群馬県前橋市出身)(結成時-2008.4.脱退) … ドラムスex.THE WILLARD、VICKY、CANDY ON BOOGIE MOBILE、LAUGHIN' NOSE

概略

中山加奈子企画のイベントで意気投合したBAKI、KASUGA、穴井仁吉、KYOYAの4人が、2004年にMOSQUITO SPIRALとして本格的な活動を開始。

『ISOLATION OF VAMPIRE』『MARBLES』『GRAVEST HITS VOL.1』3枚のアルバムをリリース。2008年KYOYAに代わって新ドラマーKYO(ex.MAD3)を迎え、2010年2月、新作「IN THE CROWD」を発売。
来歴
2002年


10月、
赤坂BLITZで開催された中山加奈子(ex.プリンセス・プリンセス)企画のイベントに「ザ・ダムド」のトリビュート・バンドとして出演するため、BAKI、KASUGA、KYOYA等のメンバーが集結。

2003年


8月、ベースに穴井仁吉が参加、VooDoo Hawaiiansのライブに、「THE DAMNED TRIBUTE BAND」名義でゲスト出演。

2004年


2月、BAKIのベスト・アルバム『マストバキ』に収録する新曲のレコーディングのためメンバーが再集結。バンド名を「MOSQUITO SPIRAL」として本格的に活動開始。

12月4日、渋谷DESEOにて初ライブ。

2005年


5月、ダムド・トリビュート・アルバム『THE CURSE OF THE DAMNED』に「TEENAGE DREAM」のカバーを収録。

12月、ファーストアルバム『ISOLATION OF THE VAMPIRE』発売。

2007年


9月、セカンド・アルバム『MARBLES』発売。

2008年


4月、ドラムのKYOYAが脱退、LAUGHIN' NOSEに加入。

5月、モーターヘッド・トリビュート・アルバム『MOTORHEAD TRIBUTE』に、「OVER THE TOP」と「OVER KILL」のカバーを2曲収録。

7月、全曲アコースティック・アレンジによるセルフカバー・アルバム『GRAVEST HITS VOL.1 FROM ACOUSTIC RECOLLECTION』発売。

ドラムのKYO(ex.MAD3)加入。

11月、オムニバスDVD『JAPANESE STEREOTYPE』発売(2曲収録)。

2009年


9月、AUTO-MODマダムエドワルダLOOPUSと共に参加したイベント「FREAKS OF THE LEGEND」のライブDVDを発売(5曲収録)。

2010年


2月、オリジナル・サード・アルバム『IN THE CROWD』発売。

4月、「ISOLATION」の新録を収録したREVOLTIST RECORDSのオムニバスアルバム『BAD SINGNAL/GOOD SIGNAL』発売。

ディスコグラフィ
アルバム

ISOLATION OF THE VAMPIRE (2005年12月29日発売)

MARBLES (2007年9月28日発売)

GRAVEST HITS VOL.1,FROM ACOUSTIC RECOLLECTION (2008年7月21日発売)

IN THE CROWD (2010年2月10日発売)

オムニバスアルバム

ダムド・トリビュート・アルバム『THE CURSE OF THE DAMNED』

モーターヘッド・トリビュート・アルバム『MOTORHEAD TRIBUTE』

『BAD SINGNAL/GOOD SIGNAL』

オムニバスDVD

Japanese Stereotype !!!Break Now!!! 15Bands Live DVD

"FREAKS OF THE LEGEND" LIVE DVD

脚注
外部リンク

MOSQUITO SPIRAL Official Site

BAKI Official Site

KASUGA Official Site

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9322 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef