MMM_(音楽番組)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "MMM" 音楽番組 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年1月)

『MMM』(エムエムエム)は、2008年4月から2009年3月まで、一部の日本テレビ系列局で放送された読売テレビ製作の音楽番組である。制作局の読売テレビでは、毎週木曜24:59 - 25:29(金曜深夜0:59 - 1:29)に「音笑!ミックスジュース」内で、日本テレビでは、制作局より4日遅れの毎週月曜25:29 - 25:59(火曜深夜1:29 - 1:59)(いずれもJST)に放送された。2008年10月からは、『音笑! MMM』(おとわら! えむえむえむ)としてリニューアルされた。また、この改変により、読売テレビでは「バリューナイト」枠の時間拡大により木曜25:08 - 25:38(深夜1:08 - 1:38)に放送時間が変更され、それに伴い枠の名称が「モクビバ」に変更された。

タイトルの『MMM』は、Midnight Multi Musicの略であったが、『音笑! MMM』にリニューアル後はMidnight Multi Mediaの略に改められた。
内容

前身番組『音リコ!』からほぼ変わらず、芸人がネタ見せを行う「音ネタ」などのコーナーが放送された。
出演
司会


ココリコ

遠藤章造

田中直樹


アシスタント


矢吹春奈(2008年9月末で卒業)

リニューアル後のレギュラー


トータルテンボス

平成ノブシコブシ

NON STYLE

MMMガールズ(手島優深澤ゆうき松本亜希(松本アキ)、南まりか

ネット局

ここでは、『音笑!MMM』のネット局を示す。

放送対象地域放送局系列放送日時放送日の遅れ
近畿広域圏読売テレビ(ytv)日本テレビ系列木曜 25:06 - 25:38制作局
関東広域圏日本テレビ(NTV)月曜 25:29 - 26:09不明
秋田県秋田放送(ABS)金曜 25:50 - 26:20
福島県福島中央テレビ(FCT)水曜 24:29 - 24:59
山梨県山梨放送(YBS)木曜 24:38 - 25:08
新潟県テレビ新潟(TeNY)木曜 24:38 - 25:08
長野県テレビ信州(TSB)月曜 24:59 - 25:29
中京広域圏中京テレビ(CTV)水曜 26:09 - 26:39
鳥取県島根県日本海テレビ(NKT)土曜 25:55 - 26:25
香川県岡山県西日本放送(RNC)月曜 24:59 - 25:29
長崎県長崎国際テレビ(NIB)日曜 10:25 - 10:55

スタッフ

演出:荷見基成

ディレクター:関聖子(ytv)、深沢一浩、田中暁史

構成:小笠原英樹、
長谷川朝二、鈴木しげき、高須浩平

TP:長滝淳子

SW:高田治

CAM:遠山康之

VE:谷古宇利勝

音声:加瀬悦史

照明:香川和代

編集:西山一成、与那嶺涼

MA:民幸之助

音効:井上尚昭

CG:JET SET

美術プロデューサー:永田勝明

美術デザイン:別所晃吉

美術進行:塚原淳司

スタイリスト:中山美和、小林久美

ヘアメイク:TEES

美術協力:フジアール

技術協力:ニューテレスプログレッソTSPテクノマックスIMAGICA

宣伝:丸谷忍(ytv)

AP:大坪正季(ytv)、田村静子(よしもとクリエイティブ・エージェンシー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef