MIT_Press
[Wikipedia|▼Menu]

マサチューセッツ工科大学出版局
親会社マサチューセッツ工科大学
設立日1932年
設立者ジェームズ・ライネ・キリアン(英語版)
アメリカ合衆国
本社所在地マサチューセッツ州ケンブリッジ
出版物書籍学術雑誌
公式サイト ⇒mitpress.mit.edu
テンプレートを表示

マサチューセッツ工科大学出版局(英語: MIT Press)は、マサチューセッツ工科大学 (MIT) 系列の大学出版局である。
歴史

この出版局の始まりは1926年、マサチューセッツ工科大学が後にノーベル賞を受賞したドイツの物理学者マックス・ボルンによる講演集「Problems of Atomic Dynamics」を印刷配布したことに遡る。MITの最初の正式な出版事業は1932年に「テクノロジー・プレス」と呼ばれるインプリントを立ち上げたことに伴い開始された。このインプリントはMITの同窓会誌の編集長で後にMIT学長になるジェームズ・ライネ・キリアン(英語版)が設立した。テクノロジー・プレスは1937年にジョン・ワイリー・アンド・サンズとワイリーがマーケティングと編集責任を引き継ぐ契約を締結し8タイトルを独自に出版した。1962年に125タイトルを出版した後にワイリーとの提携を解消した。テクノロジー・プレスは提携解消後近代的な社名に改称し、独立系出版社として活動していた[1]

1968年、出版局は学術出版に参入し、翌年欧州にマーケティング販売オフィスを設立した。1970年代終わりには経済状況の変化に対応する形で初期アーキテクチャ、計算機科学、人工知能、経済、認知科学といった幾つかの重要な分野に絞ったが技術やデザインといった他の分野ものちに扱うようになった。最新の追加分野は環境科学である[1]

2010年1月に出版局による出版は9000タイトルに達し[1]、毎年200冊の書籍と30冊の学術雑誌を出版している。2012年出版局の創立50周年が祝された[2]
ビジネス

出版局が主に出版する学術的書籍の分野には美術と建築、視覚芸術と文化研究、認知科学、心理学、言語学、計算機科学、経済、金融とビジネス、環境科学、政治学、生命科学、神経科学、ニューメディア、科学技術と社会学 (history of science and technology) がある[3]

また、 ⇒Zone BooksやSemiotext(e)といった出版社のディストリビューターにもなっている。2000年、出版局はCogNetという脳・認知科学研究のオンラインリソースを立ち上げた[4]

同時に ⇒MIT Press Bookstoreも運営しており、他の大学や取引出版社の豊富な補足的作品を含めて新刊既刊の両書籍を展示しており、店舗はケンブリッジにあるMBTAレッドライン(英語版)のケンドール駅(英語版)隣にある。
ロゴ

奥付やロゴは出版局の初代アートディレクターであるミュニエル・クーパー(英語版)が1960年代初期にデザインしたものである。ロゴは小文字アルファベットの「mitp」を元にしており、故に上に長いtの部分は左から5番目の帯で下に長いpの部分は6番目と7番目の帯で表現しており、易経の図象をやや彷彿とさせる[5]
脚注^ a b c “ ⇒History | The MIT Press”. 2012年11月17日閲覧。
^50 Years of Influential Books and Journal Articles | The MIT Press, ⇒http://mitpress.mit.edu/50Years 
^MIT Press Catalogs, ⇒http://mitpress.mit.edu/books/catalogs 
^ CogNet FAQ, オリジナルの2012年5月21日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20120521140444/https://cognet.mit.edu/login/faq 
^ “ ⇒MITPressBlog: Wednesday Blog Watch: Colophonics”. 2012年11月17日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、マサチューセッツ工科大学出版局に関連するカテゴリがあります。

公式ウェブサイト

MIT Press Journals Homepage

The MIT PressLog (news blog for the MIT Press)

マサチューセッツ工科大学出版局 - メディア芸術データベース

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度21分43.7秒 西経71度5分8.0秒 / 北緯42.362139度 西経71.085556度 / 42.362139; -71.085556

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ノルウェー

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

オーストラリア

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

芸術家

ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレ

その他

MusicBrainzレーベル


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9616 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef