MICROMV
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

テープの製造・販売は継続されていたが、2015年(平成27年)11月10日にテープの製造を2016年(平成28年)3月をもって、ベータマックスとともに終了する事が発表された[1]
規格概要

記録方式:MR 2ヘッド・ヘリカルスキャン方式 (MRヘッドはハードディスクドライブ用と同タイプ)

再生方式:ノントラッキング(NT)方式 (デジタルマイクロカセットや一部のDAT機器で採用された方式)

映像圧縮形式:MPEG-2 TS 12Mbps

音声圧縮形式:MPEG-1 Audio Layer2 256kbps 48kHz

解像度:720×480(NTSC時)

ドラムサイズ:21.7mm

ドラム回転数:6000rpm

カセットテープサイズ:46×30.2×8.5mm (Mini DV 容積比約30%)

テープ幅:3.8mm (コンパクトカセットと同等)

テープ厚/磁性層厚:5.3μm/0.05μm

テープ材質:蒸着(ME)

テープスピード:5.657mm/s (DVは18.831mm/s)

記録トラック幅:5μm

アジマス角:±25°[2]

記録波長:0.29μm

サーチデータ:あり

ICメモリー:マイクロカセットメモリー(64kbit、標準装備)

録画時間:1時間

機種

ネットワークハンディカムシリーズ(IP1Kは除く)として本体にCompact HTMLインターネットブラウザとBluetoothを搭載し、Bluetoothのモデム機能を使用してメモリースティックに保存した画像やMPEG1動画(3MBまで)を添付したメールの送受信やブラウジングが可能。操作はタッチパネルとカーソルキーで行い、文字はPOBoxトグル打ちで入力する。ハンディカムのオプションとしてCFモデムアダプタBTA-NW1も発売。

DCR-IP7
2001年(平成13年)10月発売。容積280cc、質量310g。

DCR-IP55
2002年(平成14年)4月発売。スライド式シューティンググリップ。

DCR-IP220K
2002年(平成14年)9月発売。

DCR-IP1K
2003年(平成15年)10月発売。容積198cc、質量230g(民生用カムコーダとして最小、最軽量)。Bluetoothは非搭載。

MGR60
60分記録MICROMVテープ

MGRCLD
ヘッドクリーニングテープ
脚注^ベータビデオカセットおよびマイクロMVカセットテープ出荷終了のお知らせ
^ 恒木啓三ほか (2002). “MRヘッドを用いた民生用VCR電磁変換系の開発(画像記録装置および一般)”. 映像情報メディア学会技術報告 22 (2): 15 - 22. doi:10.11485/itetr.26.2.0_15. 

関連項目

デジタルマイクロカセット

ビデオカメラ

MPEG-2

ハンディカム

ソニー

ソニーのビデオカメラ製品一覧

外部リンク

ソニー、新規格「MICROMV」採用の小型ビデオカメラ (Impress AV Watch(2001.08.20))


DCR-IP1K開発者インタビュー「世界最小・最軽量への挑戦」










映像記録方式
ビデオテープ

アナログ

2インチ(1956)

VERA(英語版)(1958)

ソニー2インチヘリカルVTR(英語版)(1961)

Ampex 2 inch helical VTR(1962)

タイプA(英語版)(1965)

CV-2000(1965)

AKAI(英語版)(1967)

Uマチック(1969)

EIAJ-1(1969)

カートリビジョン(1972)

フィリップスVCR(英語版)(1972)

Vコード(1974)

VX(1974)

ベータマックス(1975)

IVC(英語版)(1975)

タイプB(英語版)(1976)

タイプC(1976)

VHS(1976)

VK(英語版)(1977)

SVR(英語版)(1979)

Video 2000(1980)

CVC(英語版)(1980)

M規格(1981)

VHS-C(1982)

BETACAM(1982)

8ミリビデオ(1985)

MII(1986)

S-VHS(1987)

S-VHS-C(1987)

EDBeta(1987)

Hi8(1989)

Ruvi(1998)

デジタル

D1(1986)

D2(1988)

D3(1991)

DCT(英語版)(1992)

デジタルBETACAM(1993)

D5(1994)

Digital-S(D9)(1995)

BETACAM-SX(1996)

Digital8(1999)

MPEG IMX(2000)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef