MEMS-IGZOディスプレイ
[Wikipedia|▼Menu]

MEMS-IGZOディスプレイ(メムス イグゾー ディスプレイ)は、シャープクアルコムの子会社であるPixtronixによって開発され、2013年に発表された、MEMSによるシャッターを用いたディスプレイである[1]
概要

MEMSで形成されたシャッターと光を通すスリット、RGBのLEDバックライトの3つで構成されており、シャッターによってバックライトの光を遮ることによって映像を表示する。

2014年にシャープが発表したロードマップでは、2016年にはスマートフォン・タブレット向けのサンプル出荷、2017年からは量産を始めるとしている[2]
特徴
色再現性
液晶ディスプレイの光量を低下させる原因だったカラーフィルターや偏光板をなくすことで、高い色再現性(NTSC比120%)および高輝度 (1500 - 2000cd/m2) を実現したとしている
[3]
省電力
液晶ディスプレイと違い、光量を低下させる要因が少ないため、同じ輝度でも消費電力を抑えることが出来る。また、MEMSシャッターの動作速度を下げることで、色数は限定されるが消費電力を抑制することができるとしている。シャープは、電子移動度が高いIGZOをMEMSと組み合わせることによって省電力化を実現したとしている。
温度特性
液晶と比較して、-30度の低温や80度の高温環境においても動画性能や色再現性は低下しないとしている。
生産ラインの流用
既存の液晶ディスプレイ構造の生産ラインを流用できるとしている[3]
歴史

2012年12月4日 - シャープがPixtronixとディスプレイ技術の開発契約を締結[4]

2013年6月10日 - MEMS-IGZOディスプレイの試作品が初めて公開される。

2014年10月6日 - シャープがWXGA (1280×800) の解像度のMEMS-IGZOディスプレイを搭載した7型タブレットを2015年上半期に発売する予定であることを発表した[5]

脚注[脚注の使い方]^ 小林哲雄 (2013年10月5日). “CEATEC JAPAN 2013 - 明日を創る、新しい技術や新しいデバイス”. マイナビニュース. https://news.mynavi.jp/article/20131005-ceatec2013_03/ 2015年3月3日閲覧。 
^ 林利明 (2014年9月12日). “次世代「MEMS-IGZOディスプレイ」は何をもたらすか - シャープ技術説明会”. マイナビニュース. https://news.mynavi.jp/article/20140912-sharp/ 2015年3月3日閲覧。 
^ a b 劉尭 (2014年9月12日). “シャープ、次世代ディスプレイ「MEMS-IGZO」をサンプル出荷”. Impress PC Watch. https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/666582.html 2015年3月3日閲覧。 
^ 『 ⇒クアルコム社との資本提携 及び 子会社ピクストロニクス社とのディスプレイ技術開発契約を締結』(プレスリリース)シャープ、2012年12月4日。 ⇒http://www.sharp.co.jp/corporate/news/121204-d.html。2015年3月5日閲覧。 
^ 『 ⇒業界初、MEMS-IGZOディスプレイ搭載7.0型タブレット端末を開発』(プレスリリース)シャープ、2014年10月6日。 ⇒http://www.sharp.co.jp/corporate/news/141006-a.html。2015年3月5日閲覧。 

関連項目

薄型テレビ

液晶ディスプレイ

次世代ディスプレイ

有機エレクトロルミネッセンス

Crystal LED Display

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、電子工学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:エレクトロニクス)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef