MELTY_BLOOD
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}月姫 (ゲーム) > MELTY BLOOD.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "MELTY BLOOD" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年2月)

MELTY BLOOD
ジャンル伝奇対戦型格闘ゲーム
ゲーム:MELTY BLOOD
MELTY BLOOD Re・ACT
MELTY BLOOD Act Cadenza
MELTY BLOOD Actress Again
ゲームジャンル対戦型格闘ゲーム
対応機種Microsoft Windows
アーケード(AC - AACC)
PlayStation 2(AC - AACC)
開発元TYPE-MOON
渡辺製作所(無印 - Re・ACT)
フランスパン(AC - )
エコールソフトウェア(AA)
発売元渡辺製作所(無印 - Re・ACT)
エコールソフトウェア(AC CS版 - AACC)
セガ(AC - AACC)
アークシステムワークス(AACC Steam版)
キャラクターデザイン武内崇
シナリオ奈須きのこ
音楽来兎
メディアCD-ROM
DVD-ROM
ダウンロード
プレイ人数1 - 2
発売日2002年12月29日(無印)
2008年9月19日(AA)
2010年7月29日(AACC)
レイティングCERO:B(12才以上対象)
キャラクターボイスあり
ゲーム:MELTY BLOOD: TYPE LUMINA
ゲームジャンル対戦型格闘ゲーム
対応機種Nintendo Switch
PlayStation 4
Xbox One
Microsoft WindowsSteam
開発元TYPE-MOON
フランスパン
発売元ディライトワークス( - 2022年1月)
ラセングル(2022年2月 - )[1]
キャラクターデザイン武内崇
シナリオ奈須きのこ
acpi[2]
音楽来兎
プレイ人数1 - 2
発売日2021年9月30日
出荷本数PS4:1.8万本
Switch:1.1万本
レイティングCERO:C(15才以上対象)
テンプレート - ノート
プロジェクトゲーム
ポータルゲーム

『MELTY BLOOD』(メルティブラッド)は、2002年12月28日よりに開催されたコミックマーケットに出展された、同人サークルTYPE-MOON」と「渡辺製作所」が共同制作した対戦型格闘ゲームおよびビジュアルノベル。通称『メルブラ』。
概要

同人ノベルゲーム『月姫』の世界観をモチーフにした格闘ゲーム。
対戦バランスの進化
初版リリース当初は相手を問わず必ず勝てる技の組み合わせである即死コンボが早々に発見された他、ワラキアが投げからいわゆる超必殺技の「ナイト オン ザ ブラッドライアー」が即死コンボになるという無敵に近い性能を有し、一方で翡翠の性能が非常に低いなど、対戦格闘ゲームとしてのバランスが非常に悪かったのだが、パッチファイルの追加を重ねることで段々と安定化し、2005年7月3日、最終調整版である『MELTY BLOOD Re・ACT FinalTuned』の配布によってバランスが安定した。
声優のキャスティング
現在活動中のプロの声優を起用している。『MELTY BLOOD Re・ACT』と『MELTY BLOOD Act Cadenza』(Windows、PS2版)では登場キャラクターの会話全てに声が当てられフルボイス。『MELTY BLOOD Act Cadenza』(アーケード版)では技のセリフのみに声が当てられている。『アーネンエルベの一日』『カーニバル・ファンタズム』に登場する月姫キャラクターはTVアニメ版の『真月譚』ではなく本作のキャスティングが起用されている。後述の『TYPE LUMINA』からはリメイク版『月姫 -A piece of blue glass moon-』に準拠した世界観となったため、従来のキャスティングから変更されている[3]
歴代作品
MELTY BLOOD Re・ACT(リ アクト)
2004年5月30日に発表された追加ディスク『MELTY BLOOD Re・ACT』では、『MELTY BLOOD』の後日談的なストーリーがフルボイスで展開されるアーケードモードが追加、全ステージにて対戦前の会話デモが存在。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:142 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef