MEG_(歌手・ファッションデザイナー)
[Wikipedia|▼Menu]

MEG
生誕 (1980-10-03)
1980年10月3日(43歳)
出身地 日本広島県
ジャンルJ-POPクラブ
職業歌手デザイナー
活動期間2001年 -
レーベルWARNER MUSIC JAPAN
2002年 - 2003年
LSN(2004年
SHAMPOO NINE RECORDS
2006年 - 2007年
AZ Tribe(2007年)
UNIVERSAL MUSIC(2007年 - 2011年
WARNER MUSIC JAPAN unBORDE ARTISTA2011年 - 2012年
KING RECORDS スターチャイルド(2012年 - 2014年
KING RECORDS EVIL LINE RECORDS(2014年 - )
事務所アソビシステム
共同作業者中田ヤスタカ
公式サイトMEGWEB.JP -MEG OFFICIAL SITE-

MEG(メグ、1980年10月3日[1] - )は、日本女性ミュージシャンファッションモデルデザイナー、英国ロンドンMATCHADO創業者。現在は、英国ロンドン在住。所属事務所はアソビシステム[2]。2005年以前は名前を“meg”と小文字で表記していた。

2015年より英国に拠点を移し[3]、2017年に英国人パートナーとの間に娘をさずかり出産、2019年秋より抹茶を軸にした事業を創業。
雑誌カバーと連載

PS(連載 2002年9月 - 2003年3月 / 表紙)

JILLE(連載 2002年10月 - 2003年8月 / 表紙)

Zipper(連載 2009年7月 - 2010年4月 / 表紙)

smart girl(表紙 2009年)

LOUD(連載 2008年4月- / 表紙)

MARQUEE(連載 2008年4月- / 表紙)

森ガール papier(連載 2009年10月- / 表紙)

テレビ番組出演

イケ麺そば屋探偵?いいんだぜ!?日本テレビ) - いとうせいこう倉本美津留とトーク

ネオコラ!東京環境会議(フジテレビ) - Salyu古田新太 等と共演

HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(フジテレビ)

めざましテレビ(フジテレビ)

グータンヌーボ関西テレビ) - 永作博美江角マキコと対談

CM

モスバーガー「テリヤキチキン」オリジナルCM楽曲の歌唱

サントリー「カロリ。」オリジナルCM楽曲の歌唱(出演:優香

エリエール「エリエール + water」商品ナレーション(出演:松本潤

ワコール「Wing 変わるブラ」CM曲の歌唱(出演:竹下玲奈

書籍

MEG FILES(2009年5月、単独本)

テイ・トウワ「BOOK FUN」(2009年2月、TOWA TEIとの対談)

蜷川実花「over the rainbow」(2004年6月、作品モデル)

レギュラーラジオ

FM NorthWave(2002年9月 - 2003年3月)

広島エフエム放送(2002年10月 - 2003年8月)

Inter FM(2008年4月 - 2008年8月)

アニメーション・声優

ANIME FES.”VS”「ノラゲキ!」(2011年1月22日公開、監督 安藤裕章、脚本
佐藤大

音楽活動

広島県生まれ。

2002年7月、岡村靖幸との共作シングル曲「スキャンティブルース」でワーナーミュージック・ジャパンからデビュー。その後、岡村靖幸「イケナイコトカイ」、翌年にはフリッパーズ・ギター「GROOVE TUBE」のそれぞれカバー曲を発売。その後、アルバム『mgrmx』によって、ヨーロッパでもデビュー。2003年に所属マネジメント事務所退所に伴い、レコード会社との契約も終了。

退所後、アパレルの会社を設立し3年後に再び自主レーベルを設立。その頃には、多くのファッション雑誌等で表紙を飾っており、インディーズアルバムはiTunes Music Storeエレクトロニックアルバムチャート1位、ポップアルバムチャート1位を獲得。この頃の友人でのちの作曲のパートナーにあたる中田ヤスタカとともに「甘い贅沢[4]を製作した際、当時の担当ディレクターの目にとまり、2007年再びメジャーレーベル「ユニバーサルミュージック」に移籍。

再デビューシングル「OK」発売時、原宿に貼り出したポスターが大量に盗まれ、スポーツ誌やワイドショーに取り上げられる。その後、中田ヤスタカとのタッグによるアルバム『BEAM』『STEP』(2007年)は外資系レコードショップで1位を獲得。初のオリコントップ5入り。

2008年からは2年連続でSUMMER SONICに出演、Lady Gagaの後演をつとめた。

2010年「amadana」社製ドコモ携帯電話端末のオリジナル着信音を担当。同年、秋に発売したベストアルバム『BEST FLIGHT』をもって日本国内での音楽リリース等を休止することを発表[5]

パリに一時滞在した後、短編アニメ映画「ノラゲキ!」で中田ヤスタカとともに楽曲と声優を担当。舞台挨拶は新宿バルト9とパリでの2カ所で行い、フランスでの6か月連続新曲リリース[6]Japan Expo などのイベントへの出演、渡仏を重ねる。

2012年1月、デビュー10周年として国内音楽活動の再始動と「スターチャイルド」への移籍を発表。アルバム「LA JAPONAISE」のプロデューサー陣には中田ヤスタカ小西康陽小室哲哉the telephones曽我部恵一などが名を連ねた[7]

第1弾のシングル「TRAP」はデビュー以来2度目のタッグとなる岡村靖幸大沢伸一。復帰後行われた初のワンマンライブは、2万円の高額チケットの当選倍率が42倍を記録し、まさにプラチナチケットとなった[8]。ドレスコードはモノトーン。

ライブに登場する主なキャラクターは(サンリオキャラクターを除き)計6体。MEGが独自に創作したキャラクターで、DVDにはコントも存在する。猫型のリウさん2体(声・おぎやはぎ矢作兼小木博明)、イカの吸盤をもつイカスミくん2体(声・エレキコミック 今立進、もう1体は不明)、Q-pot.デザインによるホイップシスターズ2体(声・エレキコミック やついいちろうラーメンズ 片桐仁)。イカスミくんの登場の際には、ガチャピンのライバルという設定があり、実際にスケートボードやゴーカート、柔道などをこなす「イカスミチャレンジシリーズ」というVTRが存在する。

2012年10月3日、アルバム「WEAR I AM」リリース。初回限定盤は、イギリスの老舗ブランド「ELEY KISHIMOTO」仕様の特別ボックス入り。参加アーティストは、小西康陽前山田健一、☆taku takahashi(m-flo)、古川本舗、三浦康嗣(□□□)等。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef