MDA5
[Wikipedia|▼Menu]

IFIH1

PDBに登録されている構造
PDBオルソログ検索: RCSB PDBe PDBj

PDBのIDコード一覧

2RQB, 3B6E, 3GA3, 4GL2


識別子
記号 ⇒IFIH1, AGS7, Hlcd, IDDM19, MDA-5, MDA5, RLR-2, SGMRT1, interferon induced with helicase C domain 1, IMD95
外部IDOMIM: 606951 MGI: ⇒1918836 HomoloGene: 32535 GeneCards: IFIH1

遺伝子の位置 (ヒト)

染色体2番染色体 (ヒト)[1]

バンドデータ無し開始点162,267,074 bp[1]
終点162,318,684 bp[1]

遺伝子の位置 (マウス)

染色体2番染色体 (マウス)[2]

バンドデータ無し開始点62,426,142 bp[2]
終点62,476,599 bp[2]

RNA発現パターン

さらなる参照発現データ

遺伝子オントロジー
分子機能? ⇒DNA結合
? ⇒ヌクレオチド結合
? ⇒helicase activity
? ⇒zinc ion binding
? ⇒金属イオン結合
? ⇒血漿タンパク結合
? ⇒single-stranded RNA binding
? ⇒RNA結合
? ⇒double-stranded RNA binding
? ⇒ribonucleoprotein complex binding
? ⇒加水分解酵素活性
? ⇒ATP binding
? ⇒identical protein binding

細胞の構成要素? ⇒細胞質
? ⇒細胞質基質
? ⇒細胞核

生物学的プロセス? ⇒positive regulation of interferon-alpha production
? ⇒MDA-5 signaling pathway
? ⇒免疫系プロセス
? ⇒response to virus
? ⇒protein sumoylation
? ⇒cytoplasmic pattern recognition receptor signaling pathway in response to virus
? ⇒negative regulation of type I interferon production
? ⇒detection of virus
? ⇒viral process
? ⇒自然免疫
? ⇒regulation of type III interferon production
? ⇒positive regulation of interferon-beta production
? ⇒protein deubiquitination
? ⇒positive regulation of response to cytokine stimulus
? ⇒cellular response to exogenous dsRNA
? ⇒defense response to virus

出典: ⇒Amigo / QuickGO

オルソログ
種ヒトマウス
Entrez


64135


71586

Ensembl


ENSG00000115267


ENSMUSG00000026896

UniProt


Q9BYX4


Q8R5F7

RefSeq
(mRNA)


NM_022168


NM_001164477
NM_027835

RefSeq
(タンパク質)


NP_071451


NP_001157949
NP_082111

場所
(UCSC)Chr 2: 162.27 ? 162.32 MbChr 2: 62.43 ? 62.48 Mb
PubMed検索[3][4]
ウィキデータ

閲覧/編集 ヒト閲覧/編集 マウス

MDA5(melanoma differentiation-associated protein 5)またはIFIH1(interferon induced with helicase C domain 1) は、ヒトではIFIH1遺伝子にコードされる、二本鎖RNAヘリカーゼ酵素である[5]。MDA5はRIG-I様受容体(英語版)(RLR)ファミリーの一員である。このファミリーには他にRIG-IやLGP2(英語版)などが含まれ、ウイルスを検知するパターン認識受容体として機能する。一般的にMDA5は2000ヌクレオチド以上の長さの二本鎖RNAを認識すると考えられているが[6]、一本鎖RNA部分と二本鎖RNA部分を含む高分子量RNA複合体によって活性化されることも示されている[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef