MATATABISTEP/あの青と青と青
[Wikipedia|▼Menu]

「MATATABISTEP/あの青と青と青」
パスピエシングル
初出アルバム『幕の内ISM
B面万華鏡、Shangri-La
リリース2014年3月26日
規格シングル
ジャンルロック
レーベルワーナーミュージック・ジャパン
作詞・作曲大胡田なつき(作詞、#1,#2)
成田ハネダ(作曲、#1,#2)
電気グルーヴ(作詞・作曲、#3)
BEBU SILVETTI(作曲、#3)
チャート最高順位


週間13位(オリコン

パスピエ シングル 年表

とおりゃんせ
(2013年)MATATABISTEP/あの青と青と青
(2014年)贅沢ないいわけ
(2014年)

ミュージックビデオ
MATATABISTEP - YouTube


テンプレートを表示

映像外部リンク
「Shangri-La」ティザー動画

「MATATABISTEP/あの青と青と青」(またたびステップ/あのあおとあおとあお)は、2014年3月26日にワーナーミュージック・ジャパンよりリリースされたパスピエのメジャー3rdシングル。
解説

前作「最終電車 featuring 泉まくら(FragmentのREMIX)」から約10ヶ月ぶりのリリース。配信限定シングルも含めると、約5ヶ月ぶりの新曲。また、発売記念に「マタタビ・スケッチ企画」が期間限定で開催された[1]

「初回限定盤」(WPCL-11776/7)と「通常盤」(WPCL-11778)の2種類の形態で発売され、初回限定盤は「bonus disc」付きで、特殊パッケージ仕様。iTunesバンドル特典として、CD未収録の「トロイメライ(2013.11.2 Live at LIQUIDROOM)」が収録[2]

表題曲「MATATABISTEP」「あの青と青と青」は、約3ヶ月後に発売される2ndフルアルバム「幕の内ISM」に収録されている。「MATATABISTEP」はミュージック・ビデオは、2014年3月22日にYouTubeで公開された。

作詞段階で「トリップ」からの連想で「旅」に纏わる言葉を探していた所、大胡田の「松尾芭蕉に『復た旅をす』という歌がある」という発言を成田が「マタタビ」と空耳したことからタイトルが決まった。なお、サビの「資金繰りでミス」の部分は当初「至近距離でミス」となっていた。

カップリング曲の「Shangri-La」は、電気グルーヴの「Shangri-La」のカバー[1]

CDショップ購入特典が数量限定で配布された[1]
収録内容
DISC1/CD#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「MATATABISTEP」  4:21
2.「あの青と青と青」  5:43
3.「万華鏡」  3:53
4.「Shangri-La」  3:50
合計時間:17:48

DISC2/CD

※初回限定盤のみ
S.S (2013.11.2 Live at LIQUIDROOM)

プラスティックガール (2013.11.2 Live at LIQUIDROOM)

デモクラシークレット (2013.11.2 Live at LIQUIDROOM)

電波ジャック (2013.11.2 Live at LIQUIDROOM)

出典^ a b cパスピエオフィシャルサイト 2014年4月25日閲覧。
^パスピエ、ニュー・シングルから“MATATABISTEP”のミュージック・ビデオを公開(YAHOO!JAPANニュース)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










パスピエ
成田ハネダ(キーボード) 。大胡田なつき(ボーカル) 。三澤勝洸(ギター) 。露崎義邦(ベース)
元メンバー:岸本篤志(ドラム)|やおたくや(ドラム)
ミニアルバム

passepiedブンシンノジュツわたし開花したわONOMIMONO 。OZASHIKI MUSIQUE 。OTONARIさんネオンと虎 。野音ワンマンライブ”印象H”2018.10.6 at 日比谷野外大音楽堂 digest
フルアルバム

演出家出演幕の内ISM娑婆ラバ&DNAmore humorsynonymニュイukabubaku
シングル

フィーバー最終電車 featuring 泉まくら(FragmentのREMIX) 。MATATABISTEP/あの青と青と青 。トキノワ裏の裏ヨアケマエ永すぎた春/ハイパーリアリストメーデー
配信シングル

名前のない鳥ON THE AIRとおりゃんせ 。 贅沢ないいわけ 。あかつき 。まだら 。真昼の夜 。SYNTHESIZE 。グッド・バイ 。影たちぬ 。ミュージック 。アンダスタンディング 。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef