MARVY
[Wikipedia|▼Menu]

『MARVY』
RCサクセションスタジオ・アルバム
リリース1988年2月25日
ジャンルロック
時間63分23秒
レーベル東芝EMI
プロデュースRCサクセション
チャート最高順位


10位(オリコン

RCサクセション アルバム 年表

the TEARS OF a CLOWN
(1986年)MARVY
(1988年)COVERS
(1988年)


『MARVY』収録のシングル

「NAUGHTY BOY」
リリース: 1988年3月25日

テンプレートを表示

『MARVY』(マーヴィー)は、RCサクセション1988年に発表したアルバム
解説

スタジオ・アルバムとしては2年3か月ぶりで、LPレコードは2枚組、CDは1枚というフォーマットで発売された。レコードのディスク1は"WOLF"、ディスク2は"FISH"というタイトルが付けられ、表ジャケットの魚、裏ジャケットのオオカミの絵は両方とも忌野清志郎が描いた。2008年にEMIミュージック・ジャパンから発売された紙ジャケットCDは、LPと同じ2枚組仕様。

「遠い叫び」「GIBSON (CHABO'S BLUES)」「俺は電気」の3曲で、仲井戸麗市がリード・ボーカルを担当。「HONEY PIE」は、吉川晃司GLAMOROUS JUMP』(1987年)に提供した楽曲のセルフカヴァー。

本作のレコーディングが終了すると、まだ本作のテスト盤も出来ていないという早い時期から、バンドは次作『COVERS』の制作を開始した[1]
収録曲
DIGITAL REVERB CHILD - 3分50秒(作詞・作曲:
忌野清志郎&春日博文

「NAUGHTY BOY」のB面曲。


MIDNIGHT BLUE - 5分11秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

FULL OF TEARS・涙あふれて - 2分46秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

AN OLD STORY・ありふれた出来事PART2 - 5分15秒(作詞:忌野清志郎、作曲:武田清一)

CALL ME - 3分18秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

COOL FEELING・クールな気分 - 3分52秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

共犯者・The Accomplice - 5分49秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

遠い叫び - 5分16秒(作詞・作曲:仲井戸麗市

HONEY PIE - 3分36秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

GIBSON (CHABO'S BLUES) - 3分35秒(作詞・作曲:仲井戸麗市)

空が泣き出したら・The Sky is Crying - 2分53秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

夢中にさせて・Make Me Crazy About You - 3分07秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

DANCE - 3分52秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

俺は電気 - 1分35秒(作詞・作曲:B. Nelson)

SHELTER OF LOVE - ツル・ツル - 3分48秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

NAUGHTY BOY - 5分30秒(作詞・作曲:忌野清志郎)

参加ミュージシャン

忌野清志郎 - ボーカルギターキーボードハーモニカ

小林和生 - ベース、バッキング・ボーカル

仲井戸麗市 - ボーカル(on 8. 10. 14)、ギター、バッキング・ボーカル

新井田耕造 - ドラムス

G2 - キーボード、バッキング・ボーカル

ゲスト・ミュージシャン

梅津和時 - アルト・サックス

片山広明 - テナー・サックス、バリトン・サックス

金子マリ - バッキング・ボーカル(on 2. 9. 15.)

Charles Harrowell - バッキング・ボーカル(on 1.)

Graham Cristie - バッキング・ボーカル(on 1. 9.)

脚注^ 『RCサクセション 遊びじゃないんだっ』(マガジンハウス、1990年、ISBN 4-8387-0190-X)p.98










RCサクセション
忌野清志郎 | 小林和生 | 仲井戸麗市
破廉ケンチ | 新井田耕造 | 小川銀次 | Gee2wo
春日博文 | 厚見玲衣
シングル

宝くじは買わない | 涙でいっぱい | ぼくの好きな先生 | キミかわいいね | 三番目に大事なもの | スローバラード | わかってもらえるさ | ステップ! | 雨あがりの夜空に | ボスしけてるぜ | トランジスタ・ラジオ | サマーツアー | つ・き・あ・い・た・い | Oh! Baby | ベイビー!逃げるんだ。 | 不思議 | すべてはALRIGHT (YA BABY) | スカイ・パイロット | NAUGHTY BOY | ラヴ・ミー・テンダー | I LIKE YOU
アルバム

オリジナル

初期のRCサクセション | 楽しい夕に | シングル・マン | PLEASE | BLUE | BEAT POPS | OK | FEEL SO BAD | HEART ACE | NAUGHTY BOY | MARVY | COVERS | Baby a Go Go
ライブ
コンピレーション

RHAPSODY | EPLP | ハードフォーク・サクセション | Yeahhhhhh...at武道館 | THE DAY OF R&B | THE KING OF LIVE | EPLP-2 | ティアーズ・オブ・クラウン | コブラの悩み | RHAPSODY NAKED | COMPLETE EPLP ?ALL TIME SINGLE COLLECTION?

ビデオ

RC SUCCESSION AT BUDOHKAN | THE KING OF LIVE AT BUDOHKAN | SPADE ACE | ティアーズ・オブ・クラウン | コブラの悩み | ミラクル 20th Anniversary | RHAPSODY ?the video? | ライブ帝国 RCサクセション | ライブ帝国 RCサクセション early 80's | ライブ帝国 RCサクセション 70's
関連項目

ディスコグラフィ / EMIミュージック・ジャパン / ユニバーサルミュージック (キティレコード / ポリドール / ロンドンレコード) / 石坂敬一 / Template:忌野清志郎

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef