MAQUIA
[Wikipedia|▼Menu]

MAQUIA
読者対象女性
刊行頻度
月刊
発売国 日本
言語日本語
出版社集英社
刊行期間2004年 - 現在
ウェブサイトhttps://maquia.hpplus.jp/
テンプレートを表示

『MAQUIA』(マキア)は、集英社から発行されている月刊美容誌である。発売日は毎月23日。

2004年9月、11月号として創刊。発行人は今園憲一、発行人は栗田富美子。表紙は深津絵里だった[1]。20?30代の女性をターゲットとし、同日発売のライバル2誌(VoCE美的)を含む通称ビューティ3誌の中でターゲット層が中間の雑誌である。
内容.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

同社より発売の「SPUR」「MORE」「BAILA」と概ねターゲットを同じくするが、記事のほとんどがメイク、ネイルアート、ボディケア、美粧用品、香水などに関するもので占められている。一部の記事にはコスメのサンプルが付属している。このうち「SPUR」とは発売日も同一である。

漫画「ONE PIECE」単行本発行部数2億冊突破記念キャンペーンが実施された2011年4月号では、水原希子が表紙を飾り、ネイルアートに「ONE PIECE」のキャラクターが描かれた。また、その他の号では、綾瀬はるかが表紙を飾る機会が多い。
マキアミューズ

誌面に登場するモデルをマキアミューズと呼ぶ。モデルの名称は公式サイトを参照[2]

トップモデル

鈴木えみ

小嶋陽菜(2010年4月 - )[3]

与田祐希乃木坂46、2019年9月号 - )

マキアインフルエンサー

千葉由佳

マキアビューティズ

福吉真璃奈

中西麻里衣

佐藤さき

木村真依

美馬怜子

滝元吏紗

松岡志歩

狩野明日香

Yuki

元専属モデル

菊地あやか(元AKB48[4]

年表

2004年9月 - 創刊(同年11月号)。

2011年2月 - 漫画「
ONE PIECE」単行本発行部数2億冊突破記念キャンペーンを実施(同年4月号)。

発行部数

発行部数(2008年4月以降)(社団法人日本雑誌協会)1?3月4?6月7?9月10?12月
2008年110,000 部113,334 部106,667 部
2009年106,667 部100,000 部110,000 部100,000 部
2010年100,000 部95,000 部91,667 部85,000 部
2011年85,667 部78,667 部90,000 部83,334 部
2012年81,667 部80,000 部87,334 部85,000 部
2013年80,000 部81,667 部83,334 部80,000 部
2014年80,000 部80,000 部80,000 部83,333 部
2015年86,667 部96,667 部97,334 部103,334 部
2016年95,667 部99,333 部105,000 部113,333 部
2017年111,667 部116,167 部128,333 部121,667 部
2018年131,667 部121,667 部115,00 部115,00 部
2019年116,667 部

脚注[脚注の使い方]^ 本誌2004年11月創刊号参照
^ “マキア トップモデルズ一覧”. MAQUIA ONLINE. 集英社. 2023年1月6日閲覧。
^ “【本日AKB48卒業!】小嶋陽菜のこれまでの主な歩み”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年4月19日). https://mdpr.jp/news/detail/1679535 2023年1月5日閲覧。 
^ “AKB48グループ千秋楽公演で移籍壮行会&卒業あいさつ 卒業の菊地あやか、『MAQUIA』専属モデルに”. billboard-japan NEWS. (2014年4月22日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/19495/2 2023年1月6日閲覧。 

外部リンク

MAQUIA ONLINE


MAQUIA (@maquia_magazine) - X(旧Twitter)

MAQUIA (maquia.shueisha) - Facebook

MAQUIA (@maquia.magazine) - Instagram

MAQUIA (@maquia.magazine) - TikTok

MAQUIA (@maquia) - LINE公式アカウント

MAQUIA - YouTubeチャンネル

MAQUIA - Pinterest
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版PJ書物P書物)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef