MACPOWER
[Wikipedia|▼Menu]

『MACPOWER』(マックパワー)は、かつてアスキー・メディアワークス(旧アスキー)が発行したパソコン雑誌であった。誌名の通りMacintosh専門誌であった。愛称は「まーぱ」。
概要

1990年1月18日に月刊誌として創刊。創刊号は1990年2月号。2002年の『MACLIFE』廃刊以降はMac専門誌の最古参である。同じくアスキーから出版されている『MacPeople』と比べ上級者向けの専門的な記事が多く、初?中級者向けの『MacPeople』、中?上級者向けの『MACPOWER』という住分けがなされていた。

2005年5月号よりコンピュータ関連の記事を大幅に削減したクリエイティブ・ライフスタイル誌としてリニューアルしたが、2007年10月号をもって一度目の休刊となった。同年12月には季刊誌として復刊し、リニューアル前のスタイルに戻るが、製品紹介記事などは『MacPeople』からの再録が多い。2009年より年2回刊となるも、2010年9月3日発売の「2010 Vol.2」を最後に発行されておらず、事実上休刊となっている。
姉妹誌

MacPeople

その他

1992年の映画『
七人のおたく』において「Macおたく」に関する監修を行った。

かつてフジテレビで放送されていたクイズ番組『カルトQ』の「Macintosh」回では当時本誌所属の編集部員(当時28歳)が本選に出場し優勝を果たしたほか、のちの「阪神タイガース」回でも本選に出場した。

関連項目

パソコン雑誌

外部リンク

MACPOWER Web










アスキー・メディアワークス(旧・メディアワークスアスキー
ゲーム雑誌

電撃アドベンチャーズ

電撃王

電撃OnlineGAMES

電撃Girl's Style

Side-BN

電撃Dreamcast

電撃Nintendo

キャラぱふぇ

電撃ゲームス


電撃PlayStation

電撃PS2


DENGEKI HIME

電撃3DO

電撃ARCADEカードゲーム

電撃Xbox360(Webマガジン)

メディアミックス系雑誌

電撃G's magazine

電撃G's Festival!


電撃少年

電撃マオウ

黒「マ)王


その他カルチャー系

Active JAPAN

電撃萌王

電撃アニマガ

電撃ホビーマガジン

電撃スケールモデラー

MOLIBITO

iモードで遊ぼう!

電撃レイヤーズ

CLaCLa

フィギュアマニアックス乙女組

電撃ウラワザ王

MIKU-Pack music & artworks feat.初音ミク

パソコン雑誌

月刊アスキー

年刊AhSKI!

アスキーPC Explorer


月刊アスキープラス

週刊アスキー

アスキーPC(アスキードットPC)

MACPOWER

MacPeople

月刊ネットワークマガジン

UNiX MAGAZINE

Linux magazine

BSD magazine

パロディ版 年刊 BSD magazine


ASCII.technologies

漫画雑誌

MS SAGA

月刊電撃コミックガオ!

月刊コミック電撃大王

電撃帝王


電撃G's Festival! COMIC

シルフ

コミック電撃だいおうじ

電撃4コマ

電撃コミック ジャパン

電撃大王ジェネシス

COMIC@LOID

電撃G'sコミック

ウェブコミック配信サイト

@vitamin

コミックス

電撃コミックス

ノベル・文庫

電撃hp

電撃文庫MAGAZINE

電撃文庫

電撃ゲーム文庫

電撃G's文庫


電撃の新文芸

メディアワークス文庫

魔法のiらんど文庫

DPS-Novel

ラジオ

電撃大作戦/電撃大賞

電撃パラダイス

電撃G's Radio

週刊デジタリアン

うぇぶらじ@電撃文庫

イベント

電撃大賞

電撃小説大賞

電撃イラスト大賞


電撃10年祭

電撃15年祭

電撃20年祭

キャラホビ C3×HOBBY

電撃オンラインアワード

アニメ コンテンツ エキスポ

電撃キャラクターフェスティバル2009

関連企業

KADOKAWAグループ

KADOKAWA

角川グループホールディングス


角川書店

富士見書房

エンターブレイン

メディアファクトリー

角川マガジンズ

中経出版

魔法のiらんど

ブックウォーカー

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ出版PJ書物P書物)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef