M78星雲
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

U40(ユーフォーティー):ウルトラマンジョーニアスエレクロトアミアメレグ[注釈 7]ヘラーロイガーウルトラマンタイタス


ガイアスペース

地球(ただし両者とも宇宙が起源):ウルトラマンガイアウルトラマンアグル


ネオフロンティアスペース

ウルトラマンティガ(超古代文明)、ウルトラマンダイナ(異星)


コスモスペース

ウルトラマンコスモス(宇宙)、ウルトラマンジャスティス


ネクサススペース

ウルトラマンネクサス(宇宙)


不詳

O-50:ウルトラマンオーブウルトラマンロッソ、ウルトラマンブルウルトラウーマングリージョウルトラマンフーマ

ウルトラマンギンガ(未来世界)、ウルトラマンビクトリー(地底)、ウルトラマンエックス(宇宙)、ウルトラマンジード(サイドアース)、ウルトラマントリガーウルトラマンレグロスウルトラマンデッカーウルトラマンディナスウルトラマンブレーザー(M421)、ウルトラマンアーク

ウルトラ戦士以外にも、『ウルトラセブン』に登場したウインダムがM78星雲メタル星、ミクラスがM78星雲バッファロー星、アギラがM78星雲アニマル星、『ウルトラマンタロウ』に登場したラビドッグ、『ウルトラマンレオ』に登場したセブンガー、映画『ウルトラマン物語』に登場したドックンがM78星雲(ウルトラの星)、『ウルトラマンレオ』に登場したロンがL77星と、この星雲が故郷である設定となっている。また、『USA』に登場したソーキン・モンスターもこの星雲内にあった惑星ソーキンが出身地とされている。
その他の作品に登場するM78星雲

テレビアニメ『
ふしぎの海のナディア』の古代アトランティス人はM78星雲から飛来した宇宙人という設定である[注釈 8]

ウルトラゾーン』のコントコーナー「不良怪獣ゼットン」「怪獣職務質問」の舞台は、M78星雲をもじった「宇宙区星雲七丁目8番地」である。

漫画『ながされて藍蘭島』の宇宙人はM78星雲から来た銀河警備隊という設定である。

クトゥルフ神話の短編『潜伏するもの』に登場する旧神Orryxおよびその眷属・星の戦士たち(Star Warriors)はM78星雲のあるオリオン座方面よりやって来るとされている。星の戦士の戦闘は光の巨人たちを彷彿とさせる描写と言われる。

現実世界との関係


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef