M16自動小銃
[Wikipedia|▼Menu]

M16M16A1
M16
種類軍用小銃
製造国 アメリカ合衆国
設計・製造

アーマライト

コルト

FN USA

パンサーアームズ(DPMS)

ブッシュマスター

年代ベトナム戦争 - 現代
仕様
種別アサルトライフル
口径5.56 mm
銃身長508 mm
ライフリング6条右回り
使用弾薬5.56x45mm NATO弾
装弾数20発/30発(箱形弾倉
作動方式ガス圧作動・ガス圧作動方式#ガス直噴式
ロータリーボルト/マイクロ・ロッキング・ラグ閉鎖
全長999 mm
重量3,500 g
発射速度900発/分
銃口初速

975 m/秒(M16A1)

884 m/秒

有効射程500 m
歴史 
設計年1957年
製造期間1960年 - 現在
配備期間1960年 - 現在
配備先アメリカ軍
関連戦争・紛争

ベトナム戦争

湾岸戦争

イラク戦争

バリエーション

M4(コルト製)

SR-25(ナイツ・アーマメント製)

製造数800万丁以上[注 1]
テンプレートを表示

M16自動小銃は、ユージン・ストーナーによって開発されたアメリカ合衆国小口径自動小銃アメリカ軍における主力小銃として採用され、派生型も含め広く用いられている。アーマライト社の製品名はAR-15、アメリカ軍の制式名はRifle, Caliber 5.56mm, M16(M16 5.56ミリ口径ライフル)。「ブラックライフル」の異名も持つ。目次

1 開発

1.1 AR-15の開発

1.2 アメリカ軍での検討

1.3 部隊配備の開始


2 設計

2.1 構成

2.2 操作


3 M16ライフル

3.1 AR-15 (モデル601, 602)

3.2 M16 (モデル604)

3.3 XM16E1, M16A1 (モデル603)

3.4 M16A2 (モデル645)

3.5 M16A3 (モデル646)

3.6 M16A4 (モデル945)

3.7 M16シリーズの銃剣


4 派生型

4.1 カービン / サブマシンガン

4.1.1 XM177 / GAU-5

4.1.2 M4カービン

4.1.3 9mmSMG


4.2 狙撃銃

4.2.1 SPR Mk12

4.2.2 SAM-R

4.2.3 SDM-R


4.3 分隊支援火器

4.4 M231 FPW

4.5 AR-15


5 M16系統の銃を製造する会社

5.1 他社の派生型


6 アメリカ軍次期制式ライフル

7 その他

7.1 日本での所持

7.2 M16の噂

7.3 民兵での使用

7.4 図柄としての採用


8 登場作品

9 脚注

9.1 注釈

9.2 出典


10 参考文献

11 関連項目

12 外部リンク

開発
AR-15の開発

後にM16として結実する新型ライフルの開発は初め、ジェームズ・サリバンによるベンチャー事業として着手された。その後より大きな資本を得るため、サリバンはフェアチャイルド社と提携することとした[1]。1954年、フェアチャイルド社の銃器開発部門としてアーマライトが設立され、サリバンが社長、チャールズ・ドーチェスターが工場長、そしてユージン・ストーナーが主任エンジニアを勤めた[2]

1955年7.62mm口径AR-10が開発された[1]1950年代後半より、アメリカ軍では「小口径高速弾ライフル・プログラム」を開始しており、アーマライト社も、レミントン社と共同でこの計画で使用する弾薬の開発を行い、AR-10を小口径化した小銃が開発され、のちにAR-15となった[3]
アメリカ軍での検討

1957年5月、フォートベニングの歩兵学校で、小口径高速弾ライフルのデモンストレーションが行われた。このとき展示されたAR-15は、既存の.222レミントン弾をもとにした.222レミントン・スペシャル弾を使用していたが、この弾薬はのちに改良されて.223レミントン弾となった[2]

このテストでは、アメリカ陸軍武器科FN FAL(T48)をもとに小口径化した改造小銃と、ウィンチェスター社が試作したライトライフルも対象となった。T48改は不合格とされ、ウィンチェスター・ライトライフルとAR-15はM14の後継小銃になりうると評価されたものの、1958年8月、歩兵兵器審議委員会は、いずれも更なる研究開発が必要と結論した。このため、ウィンチェスター社はトライアルの継続を断念した[2]

1959年初頭、AR-15採用の可能性が検討され、スプリングフィールドM14の代替小銃として選定トライアルを継続するか、小口径小銃のトライアル自体を中断するか、7.62 mm口径小銃の代替ではなく特殊用途の小銃として検討するかが議論された。5月には、陸軍戦闘開発実験センターより、「理論上、AR-15で武装した5?7名の小銃組は、M14で武装した11名の分隊よりも多くの目標に命中させることができる」との報告書が公表された[2]
部隊配備の開始

空軍警備隊では、航空機への被害を抑えるという観点から、フルサイズの小銃ではなくM2カービンを使用しており、これを代替する軽量小型のカービンを模索していた。1960年7月、AR-15を試射した空軍のカーチス・ルメイ将軍は、この小銃をM2カービンの後継として推薦することにした[2]

1960年11月、空軍による評価試験が承認された。1961年、ルメイ将軍は空軍へのAR-15小銃8万丁の調達を申請したが、旧式とはいえ十分な数のM2カービンを保有しているうえに、陸軍・海兵隊へのM14小銃の調達が進んでいたことから、これに加えて新しい小銃を導入することには抵抗が強かった。このことから、まず東南アジアに駐留する部隊に限定的に導入されることになり、1961年9月、8,500丁の導入が承認された。また南ベトナム米軍事援助顧問団(MAAG-V)でも、M1小銃よりベトナム人の体格に適合し、M2カービンより威力に優れることを評価して、1,000丁を調達した[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef