M
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、文字について説明しています。その他の用法については「M (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "M" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年10月)

Mm Mm
ラテン文字

AaBbCcDd  
EeFfGgHh  
IiJjKkLlMmNn
OoPpQqRrSsTt
UuVvWwXxYyZz


太字で表した字は母音である。

Mは、ラテン文字アルファベット)の13番目の文字。小文字は m 。ギリシア文字Μ(ミュー)に由来し、キリル文字Мに相当する。
字形筆記体ジュッターリーン体

2つの字形が使われる。
横に連なる折れ線で、上で2回、下で1回屈曲する4本の直線である。普通は最初と最後の直線が垂直線となる。大文字は一般にこの字形による。

上の屈曲が丸まり、下部は垂直な線となる。一番左の直線はさらに上にまっすぐのびる。左にセリフを出したり左に曲がったりすることがある。右下は右に曲がったり、さらに上に折り返すことがある。小文字はこの字形である。大文字筆記体でこの字形を取ることがある。フラクトゥールはいずれもこの字形に基づき、 M   m {\displaystyle {\mathfrak {M\ m}}} である。

呼称

:エム [?m]/[em]

西: eme(エメ)['eme]

: emme(エンメ)

エス:モー

音価

この文字が表す音素は、[m](両唇鼻音)およびその類似音である。

多くの言語で、唇歯摩擦音 [f], [v] の前では異音として唇歯鼻音 [?] になることがある。

フランス語では、同じ単語内の直前に母音があり、直後が母音(発音しない e は除く)か m でなければ、直前の母音を同化鼻母音にする。このとき、/m/ は発音しない。

ただしリエゾン(「母音+m(語境界)母音」)の場合、/m/は発音され、鼻母音化も保たれる。

「母音+mm+母音」で鼻母音化が起こるかどうかは語による。


これらの振る舞いは n と同様である。


スペイン語では、語末で母音を伴わないとき、[n] になる。

M の意味
大文字・小文字

質量 (mass)。

通常の物理量としては小文字イタリック体の m を使う。

大きな質量(2つの質量の大きいほう、天体の質量など)を M で表すこともある。

質量の次元サンセリフローマン体の大文字 M で表す。密度の次元は [長さ]−3×[質量]=L−3M など。


等級(天体の)(magnitude)。大文字は絶対等級、小文字は実視等級を表す。

(month) または (minute)。の表現で、YYYY/MM/DD hh:mm:dd などのように使う。大文字・小文字共に使うが、年月日を大文字、時分秒を小文字と区別することもある(ISO 8601 など)。

原則大文字
学術

ローマ数字1000

単位

メガ (mega)、またはミリオン (million)。100万。例えば\100Mは1億円。ビットバイトに対しては1048576 (= 220) を表すこともあるが、この意味では正式には Mi(メビ)を使う。

平均(mean)

マイル (mile)。

モル濃度 (mol/l)。読みはモル、モル・パー・リッター、モラー (MOL per litER)。


磁化 (magnitization)。

地震マグニチュード (magnitude)。例:M 6.5。

化学では、金属元素 (metal)。元素記号の代わりに使い、任意の金属元素を表す。

天体

メシエカタログ (Messier) の符号。M1のようにあとにカタログ番号を続ける。

火星 (Mars)。

(Moon)。

ミラ型変光星 (Mira variable)。


文法で、修飾語 (modifier)。S・V・O(主語動詞目的語)などと共に使う。

恒星のスペクトル型で、熱温度が2500?3900Kのクラス。

マッハ数 (Mach)。Ma とも。

修士号 (master) の略。M1と表記されれば修士課程1年生の意。

行列環

数学においては右下添え字を伴ってメルセンヌ数を表す。

二十二を意味する数字。三十六進法など、二十三進法以上(参照: 位取り記数法#Nが十を超過)において二十二(十進法の22)を一桁で表すために用いられる。ただし、アルファベットの I と数字の 1 が混同し易いために、アルファベットの I を用いないことがあり、この場合、J十八K十九L二十、M が二十一を意味する。

工学・産業

明朝体 (mincho)。MMは中明朝を表す(2文字目のMはmedium)。

NTTドコモDDIセルラーグループauモトローラ製を表す携帯電話端末型番の文字。M702iG, C100Mなど。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef