M-1グランプリ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

カウ/COWCOWヨ/吉本興業1993年[注 109]
カチ/花鳥風月ヨ/吉本興業2000年[59]
カリカヨ/吉本興業1997年
キャン×キャンフリーゲートプロモーション1999年
キリ/麒麟ヨ/吉本興業1999年
キングオブコメディプロダクション人力舎2000年
キングコングヨ/吉本興業1999年
サカイストヨ/吉本興業1998年
サン/三拍子サンミュージックプロダクション2001年
シナ/品川庄司ヨ/吉本興業1995年
ジパング上陸作戦ヨ/吉本興業1999年
シャンプーハットヨ/吉本興業1994年
ジュウ/18KINワタナベエンターテインメント1997年
シュガーライフヨ/吉本興業1998年
ショ/少年ギャングヨ/吉本興業2000年[60]
ストリークヨ/吉本興業1995年
スピードワゴンエ/M2カンパニー1998年
センコ/線香花火ヨ/吉本興業2000年[61]
せんたくばさみシ/松竹芸能1996年
ダイアンヨ/吉本興業2000年
タカアンドトシヨ/吉本興業1994年
チド/千鳥ヨ/吉本興業2000年
チャイルドマシーンヨ/吉本興業1995年
チュートリアルヨ/吉本興業1998年
ツインズアマチュア2002年
テンシ/天津ヨ/吉本興業1999年
テンダ/$10ヨ/吉本興業1994年
トータルテンボスヨ/吉本興業1997年
トビ/飛石連休サンミュージックプロダクション1999年
ニ/2丁拳銃ヨ/吉本興業1993年[注 109]
ノ/NON STYLEヨ/吉本興業2000年
ババリアヨ/吉本興業1998年
ビー/Bコースヨ/吉本興業1996年
ビッキーズヨ/吉本興業1996年
ブラザースヨ/吉本興業1994年
ブラックマヨネーズヨ/吉本興業1998年
ヘッドライトヨ/吉本興業2000年
ママレンジヨ/吉本興業1999年[62]
ライセンスヨ/吉本興業1996年
ランディーズヨ/吉本興業1995年
りあるキッズヨ/吉本興業1996年
ルート33ヨ/吉本興業1995年
レギュラーヨ/吉本興業1998年
ロザンヨ/吉本興業1996年

第3回(2003年)(敗者復活戦)

オオカミ少年が初めてNSC在学中に準決勝進出および敗者復活戦に出場した。

全62組(うち欠場3組)
コンビ名所属事務所結成年敗者復活戦出場歴
アップダウンヨ/吉本興業1996年2年連続
アンタッチャブルプロダクション人力舎1994年1/初出場
イー☆リャンケーエープロダクション2001年1/初出場
インパルスヨ/吉本興業1998年
うがじんヨ/吉本興業2001年1/初出場
オオカミ少年アマチュア(NSC 東京)2003年1/初出場
おぎやはぎプロダクション人力舎1995年1/初出場
おしどりケーエープロダクション2003年1/初出場
オジンオズボーンシ/松竹芸能1999年1/初出場
カ/COWCOWヨ/吉本興業1993年2年連続
キャン×キャンヴィジョン・ファクトリー[注 110]1999年1/初出場
キングオブコメディプロダクション人力舎2000年2年連続
キングコングヨ/吉本興業1999年2年連続
クワバタオハラホリプロ2000年1/初出場
ゴ/号泣ホリプロコム[注 111]1996年1/初出場
サカイストヨ/吉本興業1998年2年連続
サバンナヨ/吉本興業1994年2年連続
ザプ/ザ・プラン9ヨ/吉本興業2001年1/初出場
ジシ/磁石サワズカムパニー2000年1/初出場
ジパング上陸作戦ヨ/吉本興業1999年2年連続
シャンプーハットヨ/吉本興業1994年
ジュ/18KINワタナベエンターテインメント1997年2年連続
シンパシーアマチュア2003年[63]1/初出場
ストリークヨ/吉本興業1995年2年連続
せんたくばさみシ/松竹芸能1996年2年連続
ダイアンヨ/吉本興業2000年2年連続
ダイノジヨ/吉本興業1994年1/初出場
タイムマシーン3号ケーアッププロモーション2000年1/初出場
タカアンドトシヨ/吉本興業1994年2年連続
チャイルドマシーンヨ/吉本興業1995年2年連続
チュートリアルヨ/吉本興業1998年2年連続
チョップリンシ/松竹芸能1999年1/初出場
デカメロンアマチュア1998年[64]1/初出場
テンシ/天津ヨ/吉本興業1999年2年連続
テンダ/$10ヨ/吉本興業1994年2年連続
トータルテンボスヨ/吉本興業1997年2年連続
トビ/飛石連休サンミュージックプロダクション1999年2年連続
トライアングルシ/松竹芸能2000年1/初出場
どりあんずヨ/吉本興業1996年1/初出場
とろサーモンヨ/吉本興業2002年1/初出場
ナガ/流れ星アサ/浅井企画2000年1/初出場
なすなかにしシ/松竹芸能2001年1/初出場
ナン/南海キャンディーズヨ/吉本興業2003年1/初出場
ハリガネロックヨ/吉本興業1995年1/初出場
パンクブーブーヨ/吉本興業2001年1/初出場
ビッキーズヨ/吉本興業1996年2年連続
プー&ムーヨ/吉本興業1992年[注 112]1/初出場
ブラックマヨネーズヨ/吉本興業1998年2年連続
ヘッドライトヨ/吉本興業2000年2年連続
ポ/POISON GIRL BANDヨ/吉本興業2000年1/初出場
ミルククラウンヨ/吉本興業2001年1/初出場
ム/村本本田アマチュア2003年[65]1/初出場
ヤ/安田大サーカスシ/松竹芸能2001年1/初出場
ユー/U字工事アミー・パーク2000年1/初出場
ユキコミキヨ/吉本興業2000年1/初出場
ヨ/四次元ナイフヨ/吉本興業1997年1/初出場
ライセンスヨ/吉本興業1996年2年連続
ランディーズヨ/吉本興業1995年
ルート33ヨ/吉本興業1995年2年連続
レイカーズシ/松竹芸能2001年1/初出場
レギュラーヨ/吉本興業1998年2年連続
ロザンヨ/吉本興業1996年1/初出場

第4回(2004年)(敗者復活戦)

全58組(うち欠場5組)
コンビ名所属事務所結成年敗者復活戦出場歴
アオ/青空ヨ/吉本興業1997年1/初出場
アジアンヨ/吉本興業2002年2年ぶり
イー☆リャンケーエープロダクション2001年2年連続
イシバシハザマヨ/吉本興業2001年1/初出場
エージェントヨ/吉本興業2003年[66]1/初出場
オオカミ少年ヨ/吉本興業2003年2年連続
オーバ/Over Driveシ/松竹芸能1996年2年ぶり
オオワ/大脇里村ゼミナールアマチュア2004年1/初出場
オリエンタルラジオアマチュア(NSC 東京)2003年1/初出場
カナリアヨ/吉本興業2003年1/初出場
カリカヨ/吉本興業1997年3年連続
キャン×キャンヴィジョン・ファクトリー1999年2年連続
キリ/麒麟ヨ/吉本興業1999年2年ぶり
キングコングヨ/吉本興業1999年
クワバタオハラホリプロ2000年2年連続
さくらんぼブービーサンミュージックプロダクション1999年1/初出場
サバンナヨ/吉本興業1994年2年連続
ザプラ/ザ・プラン9ヨ/吉本興業2001年2年連続
ザブングルワタナベエンターテインメント1999年1/初出場
ジシ/磁石サワズ株式會社2000年2年連続
シナ/品川庄司ヨ/吉本興業1995年2年ぶり
ジパング上陸作戦ヨ/吉本興業1999年3年連続
ジャリズムヨ/吉本興業1991年[注 113]1/初出場
シャンプーハットヨ/吉本興業1994年1/初出場
ジュ/18KINワタナベエンターテインメント1997年3年連続
スーパーZアマチュア2004年1/初出場
ストリークヨ/吉本興業1995年3年連続
スピードワゴンホリプロコム1998年
スマイルヨ/吉本興業2003年1/初出場
ダイアンヨ/吉本興業2000年3年連続
ダイノジヨ/吉本興業1994年2年連続
タイムマシーン3号ケーアッププロモーション2000年2年連続
チュートリアルヨ/吉本興業1998年3年連続
ツインズアマチュア2002年2年ぶり
テンシ/天津ヨ/吉本興業1999年3年連続
テンダ/$10ヨ/吉本興業1994年3年連続
トビ/飛石連休サンミュージックプロダクション1999年3年連続
とろサーモンヨ/吉本興業2002年2年連続


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:858 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef