M-1グランプリ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

アームストロングよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 123]2/2年ぶり 2回目
アサ/朝倉小松崎サンミュージックプロダクション2007年1/初出場
アジアンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2002年6/4年連続 6回目
いけばな教室アマチュア2007年[70][71]1/初出場
イゴ/囲碁将棋よしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年2/2年連続 2回目
イノ/井下好井よしもとクリエイティブ・エージェンシー2006年1/初出場
オニ/鬼ヶ島プロダクション人力舎2007年1/初出場
オリエンタルラジオよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年5/3年連続 5回目
ガスマスクガールよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場
カナリアよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年5/3年連続 5回目
かまいたち[注 124]よしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年5/5年連続 5回目
ギャロップよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年4/4年連続 4回目
キングコングよしもとクリエイティブ・エージェンシー1999年3/6年ぶり 3回目
ギンシ/銀シャリよしもとクリエイティブ・エージェンシー2005年3/2年連続 3回目
コマンダンテよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場
さらば青春の光シ/松竹芸能2008年1/初出場
サン/三拍子サンミュージックプロダクション2001年5/2年ぶり 5回目
ジシ/磁石ホリプロコム2000年7/7年連続 7回目
ジャルジャルよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年4/4年連続 4回目
ジャングルポケットよしもとクリエイティブ・エージェンシー2006年1/初出場
ジョ/上々軍団アップフロントエージェンシー2003年1/初出場
シン/志ん茶アマチュア2007年2/2年ぶり 2回目
スーパーマラドーナよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年5/2年連続 5回目
スマイルよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年5/4年連続 5回目
スリムクラブよしもとクリエイティブ・エージェンシー2005年1/初出場
ソーセージよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年2/2年連続 2回目
ソラシドよしもとクリエイティブ・エージェンシー2001年3/3年連続 3回目
ダイアンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 125]6/3年ぶり 6回目
タイムマシーン3号アップフロントエージェンシー2000年[注 126]6/4年連続 6回目
ダブルエ/Wエンジンワタナベエンターテインメント2000年2/2年連続 2回目
ダブルネームトップカラー2003年2/2年連続 2回目
チーモンチョーチュウよしもとクリエイティブ・エージェンシー2001年5/5年連続 5回目
チド/千鳥よしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年5/2年連続 5回目
チャド・マレーン[注 127]よしもとクリエイティブ・エージェンシー1999年8/8年連続 8回目
テング/天狗よしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年1/初出場
テンジ/天竺鼠よしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年5/5年連続 5回目
トレンディエンジェルよしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年1/初出場
とろサーモンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2002年7/7年連続 7回目
ナガ/流れ星アサ/浅井企画2000年6/5年連続 6回目
なりきんショージ[注 128]よしもとクリエイティブ・エージェンシー2009年
ノ/NON STYLEよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年5/2年ぶり 5回目
ハイキングウォーキングよしもとクリエイティブ・エージェンシー2001年3/3年連続 3回目
ハマカーンケイダッシュステージ2000年[注 129]3/2年連続 3回目
フウ/風藤松原オ/太田プロダクション2004年2/2年連続 2回目
フジ/藤崎マーケットよしもとクリエイティブ・エージェンシー2005年4/4年連続 4回目
プラスマイナスよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年4/4年連続 4回目
プリマ旦那よしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場
ヘッドライトよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 130]7/5年連続 7回目
ポイ/POISON GIRL BANDよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年4/2年連続 4回目
ポテト少年団よしもとクリエイティブ・エージェンシー1999年2/3年ぶり 2回目
ミサイルマンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年2/2年連続 2回目
ミト/見取り図よしもとクリエイティブ・エージェンシー2007年1/初出場
メメよしもとクリエイティブ・エージェンシー2007年1/初出場
ユー/U字工事アミー・パーク2000年[注 125]6/2年ぶり 6回目
ゆったり感よしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年2/2年連続 2回目
ラフ・コントロールよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 125]3/3年連続 3回目
レモンティーよしもとクリエイティブ・エージェンシー2002年1/初出場
ロシアンモンキーよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年1/初出場
ワガ/我が家ワタナベエンターテインメント2003年4/4年連続 4回目
ワギ/和牛よしもとクリエイティブ・エージェンシー2006年1/初出場

第10回(2010年)(敗者復活戦)

準々決勝敗退コンビにも敗者復活戦の出場権が与えられ、出場コンビは最多の67組となった。当時は最後の大会とされていたため、全組がラストイヤー扱いだった。

公式サイトで初めて敗者復活戦の出番順が公開された。出番順は予選順位の下位から順番。

準決勝敗退 16組
コンビ名所属事務所結成年敗者復活戦出場歴予選順位
パンクブーブーよしもとクリエイティブ・エージェンシー2001年[注 100]6/2年ぶり 6回目9位
イゴ/囲碁将棋よしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年3/3年連続 3回目10位
モンスターエンジンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2007年2/3年ぶり 2回目11位
タイムマシーン3号アップフロントエージェンシー2000年[注 126]7/5年連続 7回目12位
ゆったり感よしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年3/3年連続 3回目13位
トウ/東京ダイナマイトよしもとクリエイティブ・エージェンシー2001年5/2年ぶり 5回目14位
ジシ/磁石ホリプロコム2000年[注 63]8/8年連続 8回目15位
アーリアンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場16位
ワガ/我が家ワタナベエンターテインメント2003年6/6年連続 6回目17位
ウーマンラッシュアワーよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場18位
ポイ/POISON GIRL BANDよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 63]5/3年連続 5回目19位
プリマ旦那よしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年2/2年連続 2回目20位
マヂカルラブリーよしもとクリエイティブ・エージェンシー2007年2/2年ぶり 2回目21位
チド/千鳥よしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 63]6/3年連続 6回目22位
チーモンチョーチュウよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 63]6/6年連続 6回目23位
ショ/笑撃戦隊ワタナベエンターテインメント2007年1/初出場24位

準々決勝敗退 51組
コンビ名所属事務所結成年敗者復活戦出場歴予選順位
とろサーモンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2002年8/8年連続 8回目25位
ヘ/平成ノブシコブシよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 63]3/3年ぶり 3回目26位
ギンナナよしもとクリエイティブ・エージェンシー2010年1/初出場27位
バースよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場28位
フウ/風藤松原オ/太田プロダクション2004年3/3年連続 3回目29位
ジャングルポケットよしもとクリエイティブ・エージェンシー2006年2/2年連続 2回目30位
テンジク/天竺鼠よしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年6/6年連続 6回目31位
プラスマイナスよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年5/5年連続 5回目32位
かまいたちよしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年6/6年連続 6回目33位
スーパーマラドーナよしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年6/3年連続 6回目34位
ハイキングウォーキングよしもとクリエイティブ・エージェンシー2001年4/4年連続 4回目35位
ブレーメンよしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年3/2年ぶり 3回目36位
ロシアンモンキーよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 63]2/2年連続 2回目37位
テング/天狗よしもとクリエイティブ・エージェンシー2003年2/2年連続 2回目38位
お湯よしもとクリエイティブ・エージェンシー2007年[72]1/初出場39位
ボーイフレンドよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場40位
ミカ/三日月マンハッタンシ/松竹芸能2002年1/初出場41位
アームストロングよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 63]3/2年連続 3回目42位
ギャロップよしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年5/5年連続 5回目43位
トレンディエンジェルよしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年2/2年連続 2回目44位
えんにちよしもとクリエイティブ・エージェンシー2005年3/3年ぶり 3回目45位
エル/LLRよしもとクリエイティブ・エージェンシー2002年1/初出場46位
ブロードキャストよしもとクリエイティブ・エージェンシー2000年[注 63]1/初出場47位
エリートヤンキーよしもとクリエイティブ・エージェンシー2004年1/初出場48位
ダブルアートよしもとクリエイティブ・エージェンシー2008年1/初出場49位
ボルトボルズシ/松竹芸能2000年[注 63]2/4年ぶり 2回目50位
イノ/井下好井よしもとクリエイティブ・エージェンシー2005年2/2年連続 2回目51位
エレファントジョンプロダクション人力舎2004年1/初出場52位


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:858 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef