M-1グランプリ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

最終決戦得票詳細[注 82]出番順コンビ名得票数紳助松本鴻上きよし小朝石井青島
1ナ/中川家6★★★★★★
2ハリガネロック1★

備考


この回の決勝進出者は、おぎやはぎ以外の全員が関西出身で、9組・18名は現在も過去最多。

中川家がトップバッターからの優勝を果たした。

第2回(2002年)

順位コンビ名
所属事務所No.結成年決勝進出歴決勝1回戦最終決戦
出番得点出番得票
1/優勝ますだおかだ
松竹芸能17541993年
[注 61]2年連続 2回目2番612点3番5票
2位フットボールアワー
吉本興業17261999年2年連続 2回目5番621点1番2票
3位ワ/笑い飯
吉本興業1662000年1/初進出
ノーシード6番567点2番0票
4位おぎやはぎ
プロダクション人力舎17551995年2年連続 2回目7番561点
5位ハリガネロック
吉本興業17391995年2年連続 2回目1番545点
6位テツandトモ
ニチエンプロダクション7461998年1/初進出
ノーシード4番539点
7位スピードワゴン[注 83]
M2カンパニー8211998年1/初進出
ノーシード9番535点
8位ダイノジ
吉本興業17401994年1/初進出3番534点
9位アメリカザリガニ
松竹芸能17511994年2年連続 2回目8番525点

決勝1回戦得点詳細出番順コンビ名得点計談志カウス洋七石井大竹松本紳助
1ハリガネロック54570858681836575
2ますだおかだ61280959690927089
3ダイノジ53470848178786083
4テツandトモ53970907982776576
5フットボールアワー62170979495918589
6ワ/笑い飯56770838484808086
7おぎやはぎ56180828579798076
8アメリカザリガニ52570838378786073
9スピードワゴン53550858686807573

最終決戦得票詳細出番順コンビ名得票数談志カウス洋七石井大竹松本紳助
1フットボールアワー2★★
2ワ/笑い飯0
3ますだおかだ5★★★★★

備考


吉本興業所属の決勝進出コンビが半数を下回ったのは、現在もこの回のみ。

唯一、決勝進出コンビのキャッチコピーが無い回である。ネタ前に口上として出場者の紹介はあるが、他の回のようにキャッチコピーがテロップとして表示されなかった。

ハリガネロックの審査発表時に島田洋七の評点が遅れたため、一時的に「8」と表示されるというハプニングがあった。

立川談志は10点単位で評点した唯一の審査員で、6組のコンビに同点(70点)を付けたのは、一人の審査員が付けた同点の数として最多である。

松竹芸能から最終決戦に進出したコンビは、現在もますだおかだのみ。

初めて吉本興業以外の所属コンビが優勝した。

初めて決勝1回戦(ファーストラウンド)2位通過のコンビが優勝した。

第3回(2003年)

順位コンビ名
所属事務所No.結成年決勝進出歴キャッチコピー決勝戦最終決戦
出番得点出番得票
1/優勝フットボールアワー
吉本興業18951999年3年連続 3回目悲願7番663点3番4票
2位笑い飯
吉本興業19062000年2年連続 2回目∞
infinity4番656点1番3票
3位
アンタッチャブル
プロダクション人力舎6091994年1/初進出
ノーシード[注 84](敗者復活組)9番616点2番0票
4位ニ/2丁拳銃
吉本興業484
[注 85]1993年1/初進出ラストチャンス5番608点
5位りあるキッズ
吉本興業19021996年1/初進出最年少8番601点
6位スピードワゴン
ホリプロコム[注 86]18801998年2年連続 2回目正門突破3番572点
7位アメリカザリガニ
松竹芸能18881994年
[注 87]3年連続 3回目3度目の正直6番564点
8位キ/麒麟
吉本興業18701999年2年ぶり 2回目返り咲き2番554点
9位チ/千鳥
吉本興業18852000年1/初進出無印(ノーマーク)。1番552点

決勝戦得点詳細出番順コンビ名得点計カウス大竹石井洋七南原松本紳助
1チ/千鳥55280798475827082
2キ/麒麟55482757884767584
3スピードワゴン57279828685817485
4笑い飯65695909295909599
5ニ/2丁拳銃60886838695878091
6アメリカザリガニ56481768390847080
7フットボールアワー66398899597899798
8りあるキッズ60184838593818590
9アンタッチャブル61686879290858492

最終決戦得票詳細出番順コンビ名得票数カウス大竹石井洋七南原松本紳助
1笑い飯3★★★
2アンタッチャブル0
3フットボールアワー4★★★★

備考


参加資格が結成10年未満から結成10年以内に、ネタの持ち時間が4分に変更となった。

この回から今田耕司が司会に起用されている。

りあるキッズは10代同士で決勝進出した唯一のコンビである。

初めて650点以上の点数を獲得したコンビが出た(笑い飯、フットボールアワー)。さらに笑い飯は全審査員から90点以上の評点を得た。

初めて審査員全員が1点単位の審査を行った。

アンタッチャブルが初めて敗者復活からの最終決戦進出を果たした。

初めて関西出身でないコンビが最終決戦進出した。


ラストイヤーでないコンビの優勝は初。また、結成4年目での優勝はコンビ結成から優勝までの最短記録である。

松竹芸能からのファイナリストは、現時点でこの回のアメリカザリガニが最後となっている[注 88]

第4回(2004年)

順位コンビ名
所属事務所No.結成年決勝進出歴キャッチコピー決勝戦最終決戦
出番得点出番得票
1/優勝アンタッチャブル
プロダクション人力舎25601994年2/2年連続 2回目悲願の正面突破8番673点1番6票
2位ナ/
南海キャンディーズ
吉本興業25982003年1/初進出初物尽くし5番639点3番1票
3位キ/麒麟
吉本興業25661999年3/2年連続 3回目(敗者復活組)9番634点2番0票
4位タカアンドトシ
吉本興業25841994年1/初進出直球勝負2番615点
(2名)
5位ワ/笑い飯
吉本興業26172000年3/3年連続 3回目予測不能7番615点
(1名)
6位ポ/POISON GIRL BAND
吉本興業26042000年1/初進出支離滅裂のアーティスト6番603点
7位トータルテンボス
吉本興業25911997年1/初進出The渋谷系4番587点
8位トウ/東京ダイナマイト
オフィス北野8982001年1/初進出
ノーシード"ビート"の遺伝子3番583点
9位チ/千鳥
吉本興業25852000年2/2年連続 2回目リベンジ1番582点

決勝戦得点詳細出番順コンビ名得点計カウス石井小朝洋七大竹南原きよし
1チ/千鳥58293828278818383
2タカアンドトシ61595908591828686
3トウ/東京ダイナマイト58389868783768082
4トータルテンボス58788888484798480
5ナ/南海キャンディーズ63994959092869290
6ポ/POISON GIRL BAND60390898881838587
7ワ/笑い飯61595898591828984
8アンタッチャブル67397969597959697
9キ/麒麟63496928892898889

最終決戦得票詳細出番順コンビ名得票数カウス石井小朝洋七大竹南原きよし
1アンタッチャブル6★★★★★★
2キ/麒麟0
3ナ/南海キャンディーズ1★

備考


初めて東京NSC出身の決勝進出コンビが出た(トータルテンボス、POISON GIRL BAND)。

南海キャンディーズ・山崎静代が初の女性決勝進出者となった。また、女性で唯一の最終決戦進出者でもある。

千鳥が初の2年連続トップバッターおよび2大会連続の最下位となった。

アンタッチャブルが決勝戦(ファーストラウンド)で全審査員から95点以上の得点を獲得し、初めて「審査員全員からの単独1位評価」を達成した。

決勝戦(ファーストラウンド)で初めて同点が出た(笑い飯、タカアンドトシ)。

8組目のネタ終了後、より高い点数をつけた審査員が多かったタカアンドトシのみを暫定3位とし、先に笑い飯の敗退が決定した[注 89]


初めて全組がネタ終了時点で暫定3位以内に入った。

初めて関西出身でないコンビが優勝した。

山崎弘也は埼玉県、柴田英嗣は静岡県出身。山崎は、関東地方出身者として初の優勝者である。


第10回(2010年)までで唯一、島田紳助松本人志が出演しなかった回である。紳助は2004年10月に自身が起こした傷害事件で書類送検され、芸能活動を自粛していたため。松本は紳助が出演しないことと、決勝戦の裏番組に相方の浜田雅功が出演する『ジャンクSPORTS』の特番が放送予定で、ダウンタウンで裏被りするのは避けたいことが理由と、ラジオ番組『放送室』で語っている[58]

第5回(2005年)

順位コンビ名
所属事務所No.結成年決勝進出歴キャッチコピーファースト最終決戦
出番得点出番得票
1/優勝
ブラックマヨネーズ
吉本興業33651998年1/初進出モテない男たちの逆襲5番659点3番4票
2位ワ/笑い飯
吉本興業33782000年4/4年連続 4回目予測不能のWボケ1番633点2番3票
3位キ/麒麟
吉本興業33301999年4/3年連続 4回目M-1チルドレン8番646点1番0票
4位シ/品川庄司[注 90]
吉本興業33381995年1/初進出不屈のお調子者6番626点
5位チュートリアル
吉本興業33491998年2/4年ぶり 2回目暴走するイケメン漫才
[注 91]4番622点
6位チド/千鳥
吉本興業33482000年3/3年連続 3回目(敗者復活組)9番607点
7位タイムマシーン3号
アップフロントエージェンシー33472000年1/初進出アキバ系カリスマデブ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:857 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef