Love_music
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2017年4月17日より、金曜深夜枠から月曜0:30 - 1:25(日曜深夜)枠へ移動して、放送時間も拡大された[6]。ただし、ローカル枠に降格となるため、2017年3月までの全国枠などで同時ネットで放送していた一部系列局は、遅れネットに降格した。2023年4月9日から『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』が23時15分から開始し、かつ『日曜RISE!』が開始するため、当番組は、1:00 - 1:25に30分繰下・短縮された。

2018年4月6日には、23:00 - 翌0:10に、『Love music 特別篇 絆のうた』と題して、1時間10分の拡大版が放送された。この回では、旅立ちの季節である春に、“絆”をテーマに“家族にとって、仲間にとって、大事な曲”を大特集する。ゲストにはさだまさし谷村新司乃木坂46ゆずが出演した。尚、かつてのレギュラー枠だった金曜23時台に1年ぶりに放送された[7]
ライナーノーツ

1組のアーティストにスポットを当て、彼らのファンを公言する10組の著名人へのインタビューと、それに対するアーティスト自身のコメントを放映する音楽ドキュメンタリー[8]。単発番組として、2014年12月26日に第一弾・サカナクション[9]、2015年4月11日に第二弾・東京スカパラダイスオーケストラ[10] が放送された。

2016年9月30日、『Love music』特別編として、『ライナーノーツ』第三弾・宇多田ヒカルを放映[8]。以降も不定期に特別編『ライナーノーツ』が編成されている。
出演者
司会

森高千里

ナレーション

アイクぬわら超新塾

シャウラ

過去の出演者(Love music)
司会

渡部建アンジャッシュ

自身の不祥事で出演見合わせ。2020年6月11日の収録では同局の男性アナウンサーが代行[11]
過去の出演者(水曜歌謡祭)
水曜シンガーズ

Ms.OOJA

MACO

GILLE

川上大輔

いであやか

K

Jennii

青野紗穂

エリック・フクサキ

信近エリ

山本卓司(Sky's the Limit

ほか
VTRナレーター

軽部真一フジテレビアナウンサー

コーナー
水曜歌謡祭
100年歌い継ぎたい名曲

当番組のメインコーナー。

番組が毎週1つのテーマを挙げ、そのテーマにまつわる名曲を何曲かに厳選して、出演アーティストがカバー・コラボレーションで披露する。

メインコーナーではあるが、行わない放送回もある。

出張 歌謡祭!!

出演アーティストの1組又は2組が、スタジオを飛び出し、日本の各名所に出向かい、その名所にまつわる名曲を披露する。

2組の場合は、コラボレーションで披露する。

ふたりで歌うなら

番組が出演アーティストの2組に、コラボレーションの依頼をして、コラボレーションが出来上がるまでの裏側までを見せる。後に、2組がコラボレーションで披露する。

披露する曲は、2組のそれぞれの持ち歌を順番に披露する。

リスペクト!○○

番組が1組のアーティストをピックアップして、そのアーティストの発売された全曲の内、厳選された7?8曲を、出演アーティストがカバー・コラボレーションで披露する。

○○には、毎回、ピックアップされたアーティストの名前が入る。

名曲タイムマシン

ある一年にスポットを当て、その年にヒットした名曲をご本人と共に振り返る。

最初に、その年にヒットした名曲をダイジェストでVTRで振り返る。

VTR後に、振り返った名曲の中で厳選された2?3曲をご本人のアーティストが披露する。他のアーティストとのコラボレーションで披露される場合もある。

Love music
田島貴男のORIGINAL LOVE music

ORIGINAL LOVE田島貴男が、シングル曲アルバム曲カップリング曲問わず、いくつかの邦楽の発売間近の新曲を視聴し、その中から田島が気になる楽曲・アーティストをピックアップして、独自の観点で分析・解説する。

Come music

メジャーデビュー前のインディーズの新人アーティストを紹介する。

Now music

今最も注目が集まる人気アーティストを紹介する。

ライナーノーツ

単発番組時代に準拠した構成だが、インタビューをする著名人は4 - 5組となり、またアーティストのスタジオライブが組み入れられた。

ライナーノーツの放映時は、スタジオパートは最初と最後のみに挿入され、アーティストと司会のトークもない。

放送日程
水曜歌謡祭

水曜歌謡祭(2015年)
回数放送日出演アーティストゲスト
1
(2時間SP)4月15日
(19:00 - 20:54)
柏木由紀/山本彩[注 7]AKB48NMB48)、川栄李奈(当時)/島崎遥香(当時)/横山由依(AKB48)、松井玲奈(当時SKE48/乃木坂46兼任)、Ms.OOJA信近エリエリック・フクサキ、Jennii、山本卓司、浅倉大介生田絵梨花/白石麻衣[注 8]乃木坂46)、宇崎竜童華原朋美工藤静香クリス・ハートさだまさし清水翔太JUJU鈴木雅之Sexy Zone宝塚歌劇団田島貴男ORIGINAL LOVE)、谷村新司chayT.M.Revolution西内まりやFlower槇原敬之、MACO、増田貴久NEWS)、松崎しげる三浦大知May J.ももいろクローバーZ和田アキ子[11]
24月22日安倍なつみ、Amour、高橋みなみ(当時AKB48)、華原朋美、菊池桃子、工藤静香、クリス・ハート、小室哲哉さかいゆうGILLEDAIGO、増田貴久(NEWS)、生田絵梨花/白石麻衣[注 8]/西野七瀬[注 9](乃木坂46)、一青窈平原綾香藤澤ノリマサ、Flower、槇原敬之、三浦大知、MiCo、和田アキ子
(水曜シンガーズ)Amour MiCo、K、Jennii、GILLE、MACO、Ms.OOJA青野紗穂いであやか、エリック・フクサキ、川上大輔、信近エリ、山本卓司
(4月29日は『志村けんのだいじょうぶだぁ』のため休止)
3
(2時間SP)5月6日
(19:00 - 20:54)大澤誉志幸、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、華原朋美、川上大輔、工藤静香、小柳ゆき、さかいゆう、清水翔太、シャーロット・ケイト・フォックス、GILLE、DAIGO、デーモン閣下TeddyLoid堂珍嘉邦コ永英明中川翔子中田裕二、増田貴久(NEWS)、平原綾香、Flower、三浦大知、水樹奈々、May J.、森山良子、和田アキ子、(水曜シンガーズ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:172 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef