Love_like_candy_floss
[Wikipedia|▼Menu]

「Love like candy floss」はSweetSの3枚目のシングル。後に東京女子流によりカバーされた。
SweetSのシングル

「Love like candy floss」
SweetSシングル
初出アルバム『SWEETS
5 elementS
Delicious ?Complete Best?』
リリース2004年2月11日
規格マキシシングル
録音2004年
日本
ジャンルJ-POP
時間3分58秒
レーベルavex trax
チャート最高順位


週間26位(オリコン

SweetS シングル 年表

Love★Raspberry Juice
(2003年)Love like candy floss
(2004年)Grow into shinin' stars/Never ending story/暑中お見舞い申し上げます
(2004年)


テンプレートを表示

概要

「Love like candy floss」は日本の女性ヴォーカルダンスユニットSweetSの3枚目のシングル。2004年2月11日avex traxから発売された。

日本テレビ系『汐留スタイル!』Stylish Play、サークルK(現・ファミリーマート)『デリプラスベーカリー』CMソング。
収録曲
Love like candy floss作詞:
rom△ntic high、作曲:BOUNCEBACK、編曲:ats-ミュージック・ビデオ監督:田所貴司 [1]

Love like candy floss(Instrumental)

東京女子流のシングル

「Love like candy floss」
東京女子流シングル
初出アルバム『鼓動の秘密
B面きっと 忘れない、、、 -Royal Mirrorball Mix-
リリース2011年2月9日
規格マキシシングル
録音2010年
日本
ジャンルJ-POP
レーベルavex trax
チャート最高順位


週間20位(オリコン

東京女子流 シングル 年表

ヒマワリと星屑/きっと 忘れない、、、
(2010年)Love like candy floss
(2011年)鼓動の秘密/サヨナラ、ありがとう。
(2011年)

ミュージックビデオ
東京女子流 「Love like candy floss」 - YouTube


テンプレートを表示

「Love like candy floss」は東京女子流の5枚目のシングル。2011年2月9日にavex traxから発売された。
概要

自身初のカバー曲。Type-A、Type-B、Type-C(いずれもCDとDVDのセット)、Type-D(CDのみ)の4種類。

2010年の定期ライブではオリジナル版で歌唱していたが、同年12月の定期ライブでアレンジ、振り付けが異なるTGS版を発表した後、こちらしか歌っていない。ちなみにオリジナル版は東京女子流結成後に初めて課された練習曲であった。
収録曲
Love like candy floss -TGS ver.-(=TGS09)作詞:rom△ntic high、作曲:BOUNCEBACK、編曲:
松井寛

きっと 忘れない、、、 -Royal Mirrorball Mix-作詞:黒須チヒロ、作曲・編曲:松井寛

Love like candy floss(Instrumental

Love like candy floss -Royal Mirrorball Mix-Type-Dにのみ収録。

おんなじキモチ - Kids ver. -Type-Dにのみ収録。

DVD
Type-A

「Love like candy floss」初披露ドキュメント+LIVE映像
Type-B

お出かけムービー ?日光編?
Type-C
Love like candy floss -TGS ver.- (
Video Clip)ミュージック・ビデオ監督:田所貴司 [2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef