Love,too_Death,too
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ポルノグラフィティ > Love,too Death,too

「Love,too Death,too」
ポルノグラフィティシングル
初出アルバム『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER
B面グッドニュース
Time or Distance
リリース2008年10月8日
規格マキシシングル
録音2008年
日本
ジャンルJ-POP
時間4分53秒
レーベルSME Records
作詞・作曲新藤晴一(作詞)
ak.homma(作曲)
プロデュース田村充義本間昭光
チャート最高順位


週間2位(オリコン

2008年10月度月間10位(オリコン)

2008年度年間104位(オリコン)

登場回数5回(オリコン)

ポルノグラフィティ シングル 年表

ギフト
(2008年)Love,too Death,too
(2008年)今宵、月が見えずとも
(2008年)

ミュージックビデオ
「Love,too Death,too(short ver.)」 - YouTube


テンプレートを表示

「Love,too Death,too」(ラブ トゥ デス トゥ)は、ポルノグラフィティの楽曲。2008年10月8日SME Recordsより26作目のシングルとしてリリースされた。
概要

前作『ギフト』から約1ヶ月半ぶりのリリース。10月29日リリースのベストアルバム『PORNO GRAFFITTI BEST ACE』『PORNO GRAFFITTI BEST JOKER』からのリードシングル。

ジャケットデザインは「金赤」を基調にしており、動物のドクロを組み合わせて作られたハートが描かれている。

初回生産限定盤には「Love,too Death,too」特製トランプが付属(全54枚。通常のトランプとは違い、カードが全て丸い)。なお、付属のトランプの代わりに『BEST ACE』『BEST JOKER』を収納できるBOX仕様となっている。
収録曲

全編曲:ak.homma, Porno Graffitti
Love,too Death,too作詞:新藤晴一 作曲:ak.homma

同年9月の『横浜・淡路ロマンスポルノ'08 ?10イヤーズ ギフト?』で先行披露されていた楽曲で、ストリングスやブラスセクションなど多くの楽器が加わったスケールの大きいサウンドをバックに、新藤らしい文学的でひねりのあるせつない歌詞が表現されている[1]

タイトルは「愛さえも死さえも」の意で、テーマは「終わりこそ美しい」。

新藤曰く「ポルノグラフィティの中でもカラフルなアレンジの曲」。ただし、ギターに関しては「羊を数えるよう無になって弾く」とのこと。

MVはトランプをテーマに、衣装などは「青色」を基調にしたものとなっている。メンバーの希望により「極楽浄土」をイメージして作られており、『BEST JOKER』のジャケットに非常に酷似したマスクマンが登場している。


グッドニュース作詞・作曲:岡野昭仁

音楽番組『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』の「明るいニュース」という岡野自身が好きなコーナーにインスパイアされている。


Time or Distance作詞:岡野昭仁 作曲:ak.homma

演奏参加

Porno Graffitti

岡野昭仁:
Vocal, Guitar

新藤晴一:Guitar, Chorus

Additional Musicians

Drums松永俊弥(#1,#2), 村石雅行(#3)

Bass根岸孝旨

Trumpet:小林太, 斎藤幹雄

Trombone:鹿討奏

T.Sax:竹上良成

パーカッション三沢またろう

Strings弦一徹Strings(#1,#2)

Clap:パチパチぱっちんずジャパン

Synthesist飯田高広

Pianoak.homma(#1,#3)

Vibraphone, Glocken:ak.homma(#2)

Wuritzer:ak.homma(#3)

All Other Instruments:ak.homma

脚注^ “ ⇒Discography”. 2022年3月20日閲覧。










ポルノグラフィティ
岡野昭仁 (Vo) - 新藤晴一 (Gt)
シングル










ポルノグラフィティのシングル
オリジナル

1990年代

99年

1.アポロ

2000年代

00年

2.ヒトリノ夜 - 3.ミュージック・アワー - 4.サウダージ - 5.サボテン
01年

6.アゲハ蝶 - 7.ヴォイス
02年

8.幸せについて本気出して考えてみた - 9.Mugen
03年

10. - 11.音のない森 - 12.メリッサ - 13.愛が呼ぶほうへ - 14.ラック
04年

15.シスター - 16.黄昏ロマンス
05年

17.ネオメロドラマティック/ROLL - 18.NaNaNa サマーガール - 19.ジョバイロ/DON'T CALL ME CRAZY
06年

20.ハネウマライダー - 21.Winding Road
07年

22.リンク
08年

23.あなたがここにいたら - 24.痛い立ち位置 - 25.ギフト - 26.Love,too Death,too - 27.今宵、月が見えずとも


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef