Live2D
[Wikipedia|▼Menu]
ロゴ

Live2D(ライブツーディー)は、株式会社Live2D(旧:株式会社サイバーノイズ)が開発した、面制御を軸とした2Dのモーフィングによるシームレスアニメーション(一部はボーン制御にも対応)を可能にする映像表現および関連ソフトウェアの総称である。3D制作するよりも原画の画風を保ったままキャラクターを動かせる特徴を持ち、低コストでの制作を可能にする。
概要

開発者の中城哲也は世界標準となるソフトウェアを目指し、勤務していた会社を退職してサイバーノイズを創業した。創業当初から他社からの受託開発も受けず自身が独自に研究していた『Live2D』の開発に注力し、2006年の未踏ソフトウエア創造事業に採択される。しかし実績が無いため採用する企業はほとんど無くサイバーノイズの経営も危機を迎える。

そんな中、2011年に『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』に採用されたことで注目を集め、続いてiPhoneAndroid版にも描画用ライブラリとして採用[1]されたことで存続の危機を脱した[2]。なお2014年には社名をLive2Dに変更し、自社製品ブランド名と統一している。

シンプルなものであれば完全に2Dの表現でありながら全方位に回転させることも可能であるが、2011年段階では相応の手間が掛かるため今後効率化される予定と告知された[3][4]

ステージ上の声優がタブレット端末でキャラクターの動きや表情を操作し、音声に合わせて自動でリップシンクさせたキャラクター映像をスクリーンに投影するなど、イベントでのリアルタイム表現も可能である[5]。トラッキングソフトと併用することで、カメラを通じてキャラクターと動きを同期させることも可能。

WEB上で公開されている『Live2D Modeler』、『Live2D Animator』と、開発中で法人に限定して利用できる『Live2D Cubism』がある。

ClariSのプロモーション映像、『するめいか』では動画制作ツールとして利用されている。
製品
Live2D Cubism Editor

画像の読み込み、動きの付与、モーションの作成、Webや組み込み用途の書き出しができる。Modelモード、Animationモード、Form Animationモードが存在する。
Modelモード
元画像を「左白目」「鼻」などにレイヤー分けして.psd形式で保存したものを読み込み、それぞれのパーツごとに動きを付与できる。
Animationモード
Modelモードで付与した動きを使い、「モーション」と呼ばれる動きのプログラムを作成できる。
Live2D Cubism Viewer

Live2D Cubism Editorで作成したモーションを確認できる。
Live2D Cubism SDK

Live2DのSDK(ソフトウェア開発キット)は、一部を除いて開発段階では無料でダウンロードできる。
Cubism SDK for Unity
Unity向けSDK。Unity標準のコンポーネントを使用して構成されていて、Unity開発者には違和感なく使用できる。
Cubism SDK for Native
C++で実装されたSDK。様々なアーキテクチャへの移植性が高くなっている。
Cubism SDK for Web
TypeScriptで実装されたSDK。主要なWebブラウザに対応している。ソースコードはTypeScriptで書かれており、トランスパイルをおこなうことでJavaScriptからも扱える。
採用作品
家庭用ゲーム機

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルPSP) - ゲーム初採用

僕は友達が少ない(PSP)

サモンナイト5(PSP)

ときめきメモリアル Girl's Side Premium ?3rd Story?(PSP)

この部室は帰宅しない部が占拠しました。(PSP)

艦これ改(PS Vita)[6]

ファイアーエムブレムif[7]

めがみめぐりニンテンドー3DS[8]

eBASEBALLパワフルプロ野球2020Nintendo SwitchPS4[9]

妖怪学園Y ?ワイワイ学園生活?(Nintendo Switch・PS4)[10]

アプリ

HibikiDokei(iPhoneアプリ) - 初採用

ときめきレストラン☆☆☆iPhone/Androidアプリ

魔法少女まどか☆マギカiP(iPhone/Androidアプリ)

しずくの時間(iPhone/Androidアプリ)

ましろ色シンフォニー(Androidアプリ、アニメBD/DVD映像特典)

メルルのアトリエ ?アーランドの錬金術士3?(iPhoneアプリ)

IS 〈インフィニット・ストラトス〉(iPhoneアプリ)

ネイティブが使う表現集-リアル対話で学ぶ実践英会話-(iPhoneアプリ)

放課後の紙芝居部(iPhoneアプリ)

とーきんがーるずっ!(iPhone/Androidアプリ)

ガールフレンド(仮)(iPhone/Androidアプリ、TVCM)[11]

恋愛リプレイ(iPhone/Androidアプリ)[12]

黒白?コクハク?(iPhone/Androidアプリ)[13]

2/2彼氏-天使とアクマ-(iPhoneアプリ)[14]

戦艦少女R(iPhone/Androidアプリ)[15]

バトルガール ハイスクール(iPhone/Androidアプリ)

あんさんぶるスターズ!(iPhone/Androidアプリ)[16]

バーコードカノジョ(iPhone/Androidアプリ)

めざましマネージャーアスナ(Android専用アプリ)

スーパーロボット大戦X-Ω(iPhone/Androidアプリ)

バンドリ! ガールズバンドパーティ!(iPhone/Androidアプリ)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(iPhone/Androidアプリ)

うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live(iPhone、Androidアプリ)

アズールレーン(iPhone/Androidアプリ)

ラングリッサー モバイル(iPhone/Androidアプリ)

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- (iPhone/Androidアプリ)[17]

東方キャノンボール (iPhone/Androidアプリ)

虹色カノジョ2d (iPhone/Androidアプリ)

放置少女?百花繚乱の萌姫たち?(iPhone/Androidアプリ)

デスティニーチャイルド(iPhone/Androidアプリ)

魔法使いの約束(iPhone/Androidアプリ)

ディズニー ツイステッドワンダーランド(iPhone/Androidアプリ)

Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories(iPhone/Androidアプリ)

ヴァンガードZERO(iPhone/Androidアプリ)

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(iPhone/Androidアプリ)

東方ダンマクカグラ(iPhone/Androidアプリ)

メメントモリ(iPhone/Androidアプリ)[18]

PCゲーム

妹選抜☆総選挙(
PCゲーム

艦装美娘団(ブラウザゲーム[19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef