Lina_(歌手)
[Wikipedia|▼Menu]

Lina

基本情報
出生名松田 律子(まつだ りつこ)
生誕 (1977-02-26) 1977年2月26日(47歳)
出身地 日本沖縄県
ジャンルJ-POP
職業歌手ファッションモデル
担当楽器
活動期間1994年 -
事務所ライジングプロダクション
共同作業者MAX

Lina(リナ、1977年2月26日 - )は、日本歌手MAXのメンバー。本名、松田 律子(まつだ りつこ)。沖縄県那覇市出身。
来歴

那覇市立古蔵小学校
[1]那覇市立古蔵中学校[2]卒業。

1994年10月、宮内玲奈(後のReina)と共にSUPER MONKEY'Sに加入する。その後日本テレビ系『夜もヒッパレ一生けんめい』に準レギュラーとして出演する。

1995年4月から日本テレビ系『THE夜もヒッパレ』にレギュラー出演。同時に安室を除く4人がMAXとして活動を開始する。但し、MAXのCDデビューや安室のavex移籍後も、安室のシングル「Body Feels EXIT」、「Chase the Chance」ではバックダンサーとして4人が参加しているほか、ライブもグループ名義で行われており、5人での活動は継続された。

1995年12月、初の沖縄凱旋ライブを沖縄コンベンションセンターで行い、4000人を動員。念願の地元での初公演だったこともあり、アンコールの際のMCでは全員が感極まり涙を見せた。

1996年3月?5月日本武道館大阪城ホール公演を含む初の全国ツアー「mistio presents AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S TOUR '96」を開催(ホール21公演)。この時期になると、安室の一大ブームやMAXのブレイクなどから別々での活動が目立つようになり、テレビで5人が揃うことが減少していく。同年8月?9月にかけ、野外ライブ「SUMMER PRESENTS '96 AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S」を開催。最終日である9月1日の千葉マリンスタジアム公演を最後にグループとしての活動を休止(実質上、解散)し、以後それぞれの活動に専念する。

MinaがMAXに復帰する直前(2007年頃)は、テレビ番組やイベントで一時的にメインボーカルを担当していた。

2019年、元DA PUMPYUKINARIからの誘いがきっかけでライザップボディメイクに約2ヶ月間挑戦。体重6.5キロ減、体脂肪率マイナス5.9%、ウエスト・マイナス9.0センチを達成、CMで約13年ぶりの水着姿を披露した[3]

人物

身長159cm。血液型はO型。MAXの中で唯一の独身。

デビューしてしばらく英語表記は「Rina」だったが、
1997年頃から「Lina」に改められた。

単独での活動のほとんどは、雑誌モデルの仕事を行っている。私服を自身のブログで公開することも多い。

努力家であり、英会話を独学で学んでいる。料理教室にも通っているが、行くのは月に1回程度らしい。また編み物が得意で、毎年冬になると家族や友人に手編みのセーターなどをプレゼントしている。

マイケル・J・フォックスが好みのタイプである。憧れの男性はB'z稲葉浩志である[4]。一度、稲葉が一人でエレベーターに乗っているときに、「二人っきりになれるチャンスだよ!」とメンバーから背中を押され、エレベーターの中で稲葉と二人っきりになれたが、緊張のため体が熱くなってしまい、鼻水を垂らしてしまった。この時の気持ちを「ラーメン食べた時みたい」と表現していた。なおLinaはこのことを「人生で最も衝撃的な出来事だった」と、NHK大阪制作のバラエティ番組『大阪発疾走ステージ WEST WIND』の中で語っている。

北斗の拳』の大ファンであり、家には北斗の拳のスロット台がある。

エピソード

「幼少の頃に空を飛んだことがある。」とテレビ番組などで語っている。ちなみに、TBS系バラエティ番組『リズムBaby』の企画でスカイダイビングを経験している。また、『
恋するヴェルファーレダンス ?Saturday Night?』の歌詞の中に、「小さい頃は空を飛んだのに」と歌っている部分がある。

愛称は「チャチャイ」(タイの元プロボクサー)で、1997年4月にTBS系の音楽番組『うたばん』にゲストとして出演した際に当番組MC石橋貴明とんねるず)から付けられた。またフジテレビ系音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』に出演した際は、MAX4人の名前がなかなか覚えられない松本人志から「俺に名前決めさせて。」と言われ、Linaだけ「青菜(アオナ)」と命名されてしまった。

また、『うたばん』では天然キャラとして、中居・石橋からよくイジられていた。さらに番組内でドラム演奏を披露したことがあるが、あまりにグダグダだったため、石橋を絶句させた。

最終的にMAXの一人一人が独立し、自立できる時代が来ることを目標にしている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef