LOVEマシーン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ラブマシーン」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「ラブマシーン (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "LOVEマシーン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年8月)

「LOVEマシーン」
モーニング娘。シングル
初出アルバム『3rd -LOVEパラダイス-
A面LOVEマシーン
B面21世紀
リリース1999年9月9日
(8cmCD)
1999年9月9日
12インチEP
2005年3月2日
(12cmCD)
2022年6月18日
7インチEP
規格CD
音楽配信
録音1999年8月[1]
ジャンルJ-POP
時間15分23秒
レーベルzetima
(1999年8cmCD・12インチEP)
zetima/UP-FRONT WORKS
(2005年12cmCD)
TOWER RECORDS
(2022年7インチEP)
作詞・作曲つんく
プロデュースつんく♂
ゴールドディスク


ミリオン(日本レコード協会[2]

チャート最高順位

週間1位(3週連続、オリコン

1999年度年間7位(オリコン)

2000年度年間56位(オリコン)

オリコン歴代シングルランキング57位

モーニング娘。 シングル 年表

ふるさと
(1999年)LOVEマシーン
(1999年)恋のダンスサイト
(2000年)

ミュージックビデオ
モーニング娘。 『LOVEマシーン』 (MV) - YouTube


テンプレートを表示

「LOVEマシーン」(ラブマシーン)は、モーニング娘。7枚目のシングル1999年9月9日に発売された。
概要

前作「ふるさと」の不振を受け、プロデューサーのつんく♂が明るいを提供。ダンス☆マン編曲(モーニング娘。初)を担当。それまでのモーニング娘。のイメージを一変させ[誰?]、非常にポップかつコミカルな要素を含むダンスチューンの路線が定着した[4]。つんくがギター一本で演奏し鼻歌をいれたデモテープは1993年に制作されたもの。元々シャ乱Qの没曲だったことによる。その際の仮タイトルは「まんじゅう娘」で、しかもサビで「おっぱい」と連呼するというダサイ曲であったためメンバーに猛反対され、お蔵入りとなった。このエピソードは、「アーティストの嫌うダサイ曲こそ売れる」という持論とともに語られている[5]

グループ初のミリオンセラー達成シングル[6]、オリコンカラオケチャートで当時の新記録である17週連続1位を記録。現在に至るまでモーニング娘。として最大売上のシングル。「ラブマ」と略して呼ばれる場合もある。テレビ東京系列『アイドルをさがせ!』オープニングテーマ、エステティックサロン『エルセーヌ』CMソングに使用された。

後藤真希にとって初のシングル、石黒彩にとってモーニング娘。最後のシングル。

元々、1999年9月9日、9人のモーニング娘。による歌として発売予定であった[7]ため、発売日が日本において一般的なCDの発売日である水曜日ではなく木曜日になっている。しかしメンバーを2人増員して9人にする予定でオーディションを行ったところ、追加メンバーオーディションの合格者が「1人だけレベルが違いすぎる」との理由で後藤1人になったため[8]、8人のモーニング娘。で歌うこととなった。

前述とおりオリコンチャートの集計上不利になる木曜日発売にかかわらず、モーニング娘。としては「抱いてHOLD ON ME!」以来2作目のオリコン初登場1位を獲得し、初動売上は当時のモーニング娘。史上最高記録となった[9]

Memory 青春の光』以降チャート不振で、矢口真里の証言によると「次売れなかったら解散と言われていた」と、グループ存続の危機を迎えていたという中で後藤をセンターに採用する大抜擢を行い、結果としてグループは解散危機を脱した[10]

新曲発売イベントがよみうりランド(1999年8月29日)などで開かれた[1]。本楽曲の次に新曲発売イベントが行われたのは2005年『色っぽい じれったい』。

ジャケットは12cm仕様、ディスクは8cm。この形式は既にハロプロのタンポポのシングル作品で1998年10月から一足早く採用。

モーニング娘。&平家みちよ妹分第3回デビューオーディション募集要項が封入。

1999年10月6日に限定発売された12インチ・シングル収録の「analog remix」は『プッチベスト ?黄青あか?』に収録。

別バージョンの音源を加えた12cm盤が2004年12月15日発売『モーニング娘。EARLY SINGLE BOX』に収録され、2005年3月2日には同じものがシングルとして発売された。

2007年2月、オリコンにおいて「オリコン歴代シングル“1000作目”の1位は!?」の企画が実施、本楽曲のオリコンシングルチャート第1位が、オリコンの集計が始まってから丁度700作目の第1位に当たることが明らかになった[11]

2013年発売アルバム『The Best!?Updated モーニング娘。?』では当時のメンバー(オリジナルメンバーは全員卒業・脱退済、リーダーは道重さゆみ)によるセルフカバーを収録。EDM調となり、冒頭部にサビが追加され、振付も一部変更された[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:118 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef