LOUD_(TM_NETWORKの曲)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「LOUD」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「LOUD (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}TM NETWORK > TM NETWORKの作品 > LOUD (TM NETWORKの曲)

「LOUD」
TM NETWORKシングル
初出アルバム『QUIT30
A面LOUD
B面ある日ある時いつか何処かで
リリース2014年4月22日
規格Maxi
ジャンル

ロック

プログレッシブ・ロック

時間19分41秒
レーベルavex trax
作詞・作曲小室哲哉
プロデュース小室哲哉
チャート最高順位


週間12位(オリコン

デイリー7位(オリコン

TM NETWORK シングル 年表

Green days 2013
2013年)LOUD
(2014年)Get Wild 2015
2015年


EANコード
.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}EAN 4988064489824
テンプレートを表示

「LOUD」(ラウド)は、TM NETWORKの通算40枚目のシングル。2014年4月22日発売。
背景

前作『I am』から約2年ぶりのシングルで、アルバム『DRESS2』と同時発売された。

発売日は日本における一般的なCDの発売日である水曜日ではなく、火曜日発売となっている。
制作
LOUD

2012年8月に渋谷公会堂で行われたイベントでデモ音源が披露されているが、歌詞自体は2011年に作られたものである[1]。初回盤に収録される「LOUD」のミュージックビデオは2013年にさいたまスーパーアリーナで開催された『TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-』の演出内容と繋がっている。

当初は「I am」の流れにある楽曲だったが「普通に『ここからサビに入る』とわかるような当たり前の曲にしたくない」という小室の意向でアレンジが変わり、クラシックを引用したプログレッシブなナンバーになった。宇都宮は「変拍子の連続で歌入れのタイミングを把握するのに大変でした」と語っている[2]

表題曲、カップリング共にギターは松尾和博が担当している。
収録曲CD(CD+DVD盤[3], CD盤[4]共通)全作詞・作曲・編曲: 小室哲哉
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「LOUD」小室哲哉小室哲哉5:12
2.「ある日ある時いつか何処かで」小室哲哉小室哲哉4:25
3.「LOUD」(Instrumental)小室哲哉小室哲哉5:11
4.「ある日ある時いつか何処かで」(Instrumental)小室哲哉小室哲哉4:53
合計時間:19:41
DVD(CD+DVD盤[3]のみ)#タイトル作詞作曲・編曲
1.「LOUD」(MUSIC VIDEO)  
2.「A PLOT BY TETSUYA KOMURO'」  

クレジット

Produced : 小室哲哉

Mixed : DAVE FORD (#1,3), 小室哲哉 (#2,4)

Guitar :
松尾和博

Recorded : 伊東俊郎

Synthesizer Programming, Recording : 岩佐俊秀

Mastered : 前田康二 (Burnie Grundman Mastering)

Art Direction, Design : 今川鉄兵

Photograph : 田川友彦

[5]
収録アルバム

LOUD

QUIT30(アルバムバージョン)

Gift from Fanks M

LIVE HISTORIA T ?TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015? (ライブバージョン)

How Do You Crash It? (ライヴバージョン)

ある日ある時いつか何処かで

QUIT30(アルバムバージョン)

脚注^ 小室哲哉 (2014-03-15 4:21). “今回ばかりは、「LOUD」の歌詞は3年前に作ったもので、宇都宮君、木根さんも何も説明せずとも深く、深く理解して歌ってくれています。”. Twitter. 2014-03-15 4:21閲覧。
^ エムオン・エンタテインメント刊『WHAT's IN?』2014年6月号75Pより。
^ a b “LOUD [CD+DVD]”. タワーレコード. 2022年1月15日閲覧。
^ “LOUD”. タワーレコード. 2022年1月15日閲覧。
^ CDに封入しているブックレット

外部リンク










TM NETWORK
小室哲哉 - 宇都宮隆 - 木根尚登
シングル
金曜日のライオン (Take it to the lucky)

1974 (16光年の訪問者)

アクシデント (ACCIDENT)

DRAGON THE FESTIVAL (ZOO MIX)

YOUR SONG ("D"Mix)

Come on Let's Dance (This is the FANKS DYNA-MIX)

GIRL

All-Right All-Night (No Tears No Blood)

Self Control (方舟に曳かれて)

Get Wild

KISS YOU ?世界は宇宙と恋におちる?

RESISTANCE


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef