LOOSELY
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "LOOSELY" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年8月)

この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "LOOSELY" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年8月)

LOOSELY
出身地 日本愛知県豊橋市
ジャンルロック
活動期間2001年 -
レーベルEPIC RECORDS

メンバーDAIGOMAN(ボーカル・ギター)
ASSAN(ベース・コーラス)
B-CHANG(ドラムス・コーラス)

LOOSELY(ルーズリー)は、日本のロックバンド

2001年6月、愛知県豊橋市在住の幼なじみ3人組によって結成[1]。賞金目当てで出場した名古屋のコンテストでの優勝を機に、豊橋を拠点にライブ活動を本格的に始めた[1]

2003年EPIC RECORDSからシングル「コバルト」でメジャーデビュー。2004年8月、自身のレーベルO-tib Recordsを設立。

2016年11月、結成15周年を記念した初のベストアルバムをリリースした[2]
メンバー

DAIGOMAN(山口大悟) Vocal,Guitar

ASSAN(浅井良典) Bass,Chorus

B-CHANG(尾藤元昭) Drum,Chorus

ディスコグラフィ
シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st
2002年11月13日散歩道R3RCD-022
散歩道 【作詞:ダイゴ/作曲:ダイゴ,ビトウ/編曲:LOOSELY】

地図



カノン
RUN RUN RUN Records
2nd2003年6月18日コバルトESCL-2415
コバルト 【作詞:浅井良典/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
完全生産限定盤・廃盤
オリコン最高136位
3rd2003年8月6日手紙ESCL-2423
手紙 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】

同じ空の下 【作詞:浅井良典/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
CCCD。廃盤
オリコン圏外
4th2003年10月22日すべてのものにESCL-2455
すべてのものに 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】

旅人 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】
CCCD。廃盤
オリコン最高161位
5th2004年1月15日花ESCL-2477
花 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】

ピストルと槍 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】
CCCD。廃盤
オリコン最高149位
6th2004年8月25日make a tripLBDA-0401
ピンフ

Ash

tomorrow

夏の夜
O-tib Records
オリコン圏外
7thCenter of the Worldライブ会場限定シングル
8th2009年7月11日PHOENIXOTIB-0901
PHOENIX

CLAP!
ライブ会場限定シングル

アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1stミニ
2002年6月18日STARTING POINTR3RCD-017
ノネル

水面

はじまりの詩



ラジオ



傷の中に咲く花
RUN RUN RUN Records
1st2004年1月28日光ESCL-2492:CCCD
ESCL-2672:CD
花 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】

コバルト 【作詞:浅井良典/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】

すべてのものに 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】

光 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】

煙 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】

旅人 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】

SKB 【作詞作曲:尾藤元昭/編曲:LOOSELY】

雲 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】

はかない場所 【作詞作曲:山口大悟/編曲:LOOSELY】

手紙(album mix version) 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】

08 【作詞:尾藤元昭/作曲:山口大悟,尾藤元昭/編曲:LOOSELY】


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef