LGVペルピニャン-フィゲラス線
[Wikipedia|▼Menu]

LGVペルピニャン-フィゲラス線

基本情報
フランス
スペイン
起点ペルピニャン (フランス)
終点フィゲラス (スペイン)
開業2010年
所有者TP Ferro (2004 ? 2016)
Linea Figueras Perpignan (LFP) S.A. (2016年以降)
運営者フランス国鉄(SNCF)
Renfe Operadora
使用車両SNCF TGV Duplex
レンフェ100系 (2014年から)
レンフェ252形電気機関車 (貨物)
路線諸元
路線距離44.4 km
軌間1,435 mm
線路数複線
電化方式交流25kV, 50Hz
最大勾配12
最高速度300 km/h
テンプレートを表示

LGVペルピニャン-フィゲラス線
凡例


ペルピニャン - ヴィルフランシュ在来線(フランス語版)ペルピニャン方面


0,000ル・ソレ(フランス語版)からのTGV接続開始点


貨物基地


1,994ソレ変電所(25kV-50Hzを供給)


LGVモンペリエ - ペルピニャン線(フランス語版)モンペリエ方面


ペルピニャン - ヴィルフランシュ在来線ヴィルフランシュ方面


直流1.5 kV / 交流25 kV - 50 Hzデッドセクション




0,000将来の高速鉄道線への分岐(立体交差、建設済み)、LFP管理区間開始地点


4,590
1,217


ペルピニャン - Thuir線(フランス語版)

ペルピニャン
Thuir(フランス語版)方面


レアール川にかかる高架橋(185 m)


9,410A9にかかる高架橋(267 m)


12,920左側通行(フランス)と右側通行(スペイン)間の立体交差


14,4xxElne - Arles-sur-Tech線(フランス語版)

Elne(フランス語版)
Boulou(フランス語版)方面


連絡線(本LGV建設時に利用された)


15,450Tech川(フランス語版)にかかる高架橋(392 m)




モンテスキュー記念碑


17,179
17,184
ペルトゥストンネル(フランス語版)

(ルート2: 8,316 m)
(ルート1: 8,325 m)


24,595フランス - スペイン国境(フランス語版)


25,564
25,589




サンジュリアン渓谷にかかる高架橋(194 m)


リョブレガートにかかる高架橋(630 m)


27,404La Jonquera異相区分セクション


Gou水路にかかる高架橋(230 m)


Bosquerasにかかる高架橋(90 m)


Darniusシェルター(165 m)


Biureシェルター(179 m)


39,xxxRicardellにかかる高架橋(570 m)


41,3xxムガ川(カタルーニャ語版)橋梁(656 m)


42,438


43,000保守基地


43,767


44,353LFP管理区間終了地点 (PK 752,355 ADIF)


752,xxx異相区分セクション


フィゲラストンネル(1,750 m)




749,618フィゲラス-ヴィラファント駅(スペイン語版、カタルーニャ語版)


ポルトボウ方面


バルセロナ - セルベール在来線(英語版、スペイン語版、カタルーニャ語版)


バルセロナ方面


マドリード-バルセロナ-フランス国境高速鉄道線マドリード方面

ポント・ダ・モリン(英語版)村のムガ川(カタルーニャ語版)に架かる高架橋建設中のフィゲラス=ビラファント駅

LGVペルピニャン-フィゲラス線(: LGV Perpignan-Figueres 西: LAV Perpinan-Figueras カタルーニャ語: LAV Perpinya-Figueres)はフランススペインを結ぶ高速鉄道路線である。当路線は国境を挟みフランス、オクシタニー地域圏ピレネー=オリアンタル県ペルピニャンとスペイン、カタルーニャ州ジローナ県フィゲラス間44.4kmを結ぶ路線でペルトゥス峠(英語版、フランス語版、カタルーニャ語版)に位置する全長8.3kmのペルトゥストンネル(英語版、フランス語版)内で国境を越える[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef