LET_IT_OUT_(HYDEの曲)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}HYDE > LET IT OUT

「LET IT OUT」
HYDEシングル
A面LET IT OUT
B面GLAMOROUS SKY
リリース2020年11月6日(配信)
2020年11月25日(CD)
規格デジタル・ダウンロード
マキシシングル
ジャンルロック
時間7分25秒
レーベルVirgin Music
作詞・作曲HYDE, Kuboty, Ali, hico
プロデュースHYDE
チャート最高順位


オリコンチャート

週間8位(シングル)

週間25位(合算シングル)

登場回数5回


Billboard JAPAN

週間50位(Hot 100, #1)[1]

週間7位(Top Singles Sales)[2]

週間72位(Download Songs, #1)[3]

週間65位(Download Songs, #2)[4]


HYDE シングル 年表

HALLOWEEN PARTY -プペルVer.-
(2020年)LET IT OUT
(2020年)DEFEAT
(2020年)

ミュージックビデオ
HYDE - LET IT OUT - YouTube


テンプレートを表示

「LET IT OUT」(レット・イット・アウト)は、日本ロックバンドL'Arc?en?CielVAMPSボーカリストで、シンガーソングライターであるHYDEの14作目のシングル。表題曲は2020年11月6日に配信発売。フィジカルは2020年11月25日に発売。発売元はVirgin Music
解説

前作「BELIEVING IN MYSELF/INTERPLAY」から約8ヶ月ぶりとなるCDシングル。なお、本作は「ZIPANG」以来6度目となるタイアップ楽曲を含まないシングルとなっている。

本作の表題曲「LET IT OUT」は、ヘヴィメタルスタジアム・ロックを融合させたようなハードなナンバーであり[5]2020年9月から開催したライヴ「HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde」のRock Day初日公演で先行披露されていた楽曲となっている[6]。なお、この曲の歌詞は、2020年から2021年にかけて全世界で蔓延した新型コロナウイルスの影響により、多くの行動規制が敷かれた"コロナ禍の世界"を踏まえ手掛けられている。HYDEは、この曲のリリックについて「あのとき(=前作「BELIEVING IN MYSELF」発売当時)はもっと輝いた未来が見えていましたからね……今は苦しいけど、叫べ!というか、ちょっとした切なさが入ってるんです。音もライブで披露することを想定したテンポ感にしました。ライブでファンの子が目の前で暴れ回ってるのが想像できるし、そんな日が来たとき、一緒につらかったことを全部忘れて叫びたいです[5]」「今の状況が過ぎたあとにライブでファンと一緒に弾けたい気持ちがあって、歌詞にはこの曲でみんな叫ぼうぜという思いを込めました。まずは叫んで、今抱えている思いを全部吐き出せと。これからが始まりという思いもあったので、目覚めろ新しくスタートしようというメッセージも入れたし[5]」と発売当時のインタビューで語っている。ちなみにこの曲の制作には、Kuboty(ex.TOTALFAT)がコンポーザーとして参加している[7]

フィジカル発売前の2020年11月6日には、各種音楽配信サイトにおいて、表題曲「LET IT OUT」のダウンロードストリーミング先行配信が開始されている。

先行配信から約2週間後の同年11月25日に、初回生産限定盤(CD+DVD)と通常盤(CD)の2形態でフィジカルが発売された。初回限定盤には表題曲のミュージック・ビデオとドキュメンタリーを収めたDVDが付属している[8]。なお、このミュージック・ビデオはフィジカル発売日に合わせ、公式YouTubeアーティストチャンネルで公開されている。

カップリングには、HYDEが2005年中島美嘉NANA starring MIKA NAKASHIMA名義)へ提供した、映画『NANA』の主題歌に使われた楽曲「GLAMOROUS SKY」のセルフカバーが収録されている。この曲のセルフカバーは、HYDEがロック・フェスティバルに出演するにあたりリアレンジされたもので、2009年発売のベストアルバム『HYDE』に収録されたバージョンとは異なるアレンジが施されている。こういった経緯もあり、本作リリース以降にロックフェスに出演した際は、このセルフカバーが頻繁にセットリストに組み込まれている。さらにHYDEは、2022年にソロ名義で開催した対バンツアー「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」において、KjDragon Ash[9]ASHASH DA HERO)、aviel(CVLTE)とこの曲をデュエットしている。
収録曲#タイトル作詞作曲編曲
1.「LET IT OUT」HYDE, Kuboty, Ali,
hicoHYDE, Kuboty, Ali, hicoHYDE, Kuboty, Ali, hico


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef