LD&K_Records
[Wikipedia|▼Menu]
POW WOW (2006年)

Quinka, with a Yawn (2003年)

RAYMONDS (1998年?1999年)

REEFER (2000年?2001年)

Revision of Sence (2015年?2021年)自主レーベル「BUSU RECORDS」を経て2021年解散

Ricarope (2002年?2007年)

Roboshop Mania (2001年)

roly poly rag bear (2000年)

RONDONRATS (2009年?2012年)

Runt Star (2001年?2004年)

SAL the soul (2004年)

→SCHOOL← (2008年)

seewees (2007年?2008年)

SKAD MISSILE (2000年?2003年)

S-KLAPP (2008年)

Sonic Coaster Pop (2001年)

Sugar Mama (2004年?2006年)2007年解散

SUNNY SIDE SUPER STAR (2001年)

Sylvia 55 (2000年?2001年)

Terry&Francisco (2006年)同年7月J-moreからメジャーデビュー。2007年頃活動停止

THE DESCRIPTIONS (2009年)

THE LIVING GARDEN (2009年)

Too Much Too Young (2008年)

TRIBECKER (2005年?2007年)

T.T.F.L (2003年?2004年)

TWING TWANG ACOUSTICS (2014年)

Twinklestars (2011年)

Uri Geller (2005年)

vice versa (2006年)

yes,mama ok? (金剛地武志) (1995年)

アオキマミ (2010年)

アメリカ☆ヤング (2001年)

池田正典 (2009年)

井上薫 (2009年)

宇田川別館バンド (2017年?2019年)

エミリー・D・モリナカ (2014年)

オトノノート (2008年)

オメでたい頭でなにより (2016年?2018年)自主レーベル「NANIYORI RECORDS」を経て2018年ポニーキャニオンからメジャーデビュー。

カルカヤマコト (2003年?2013年)

キイチビール&ザ・ホーリーティッツ (2019年?2021年)2021年解散。

逆EDGE (2002年?2008年)

極東ラヴァーズオーケストラ (2007年?2008年,2014年)

口笛太郎Duo (2010年?2012年)

グミ (2017年)2017年解散。

こどもぱんくオーケストラ (2012年)

紺風少年 (2007年)

五月女五月(さおとめさつき) (2011年?2012年)2014年活動終了

スカポンタス (2007年)ビクターエンタテインメントから移籍。2008年活動休止

ストレイテナー (2000年?2001年)自主レーベル「ghost record」を経て2003年東芝EMIからメジャーデビュー。

青春シャンプー (2009年?2011年)

青春ミッドナイトランナーズ (2002年?2007年)

セックスマシーン (2002年?2005年)

ちぇるしぃ (1999年)

チャッカマンズ (2003年)

つじあやの (1998年)1999年SPEEDSTAR RECORDSからメジャーデビュー。

夏待ちレスター (2005年?2006年)

なめくじバスターズ (2004年)

南波志帆 (2008年?2009年)2010年ポニーキャニオンからメジャーデビュー。

ハイ♂エナジー (2003年?2004年)

パク・ヘジン (2011年)

バズマザーズ (2015年)

晴晴゛ (2003年)同年7月ソニーレコードからメジャーデビュー。2005年7月28日解散。

ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS、アーティストとしてではなく社員として勤めていた。)

ビンジョウバカネ (2005年)

フレアオッズ (2008年)

舞華 (2014年)

まえだまえだ (2008年)

牧伸二 (1995年)

マニ★ラバ (2003年)2004年自主レーベル「青森レコード」設立。2007年解散。

みうらじゅん (1999年?2013年)

みうらじゅん&安齋肇 (2004年?2013年)

ブロンソンズ (2003年)再発


ミケトロイズ (2015年?2016年)

『みちしたの音楽』 (2003年?2004年)

密会と耳鳴り (2016年?2017年)

ミュンヘン・ソーセージ・オールスターズ (2008年)

ミラクルオブライフ (2003年?2005年)

ミント・アフター・ディナー (1997年?1998年)

向風 (2005年?2008年)コロムビアミュージックエンタテインメントから移籍。2012年解散。

メガマサヒデ (2004年?2007年)

メガロマニアックス (2000年?2003年)

山本のりこ (2006年)

ユナイテッドモンモンサン (2016年)

ユーカリ SOUNDTRACK (2001年?2006年)

行方知レズ (2005年)

羊毛とおはな (2007年?2015年)

ルースフォンチ (2007年)

六畳人間 (2009年)

04 Limited Sazabys (2010年)2015年日本コロムビアからメジャーデビュー

レーベル・作品 living, dining and kitchen records (1995年 - )

発売日タイトル規格品番
1995年04月28日
yes, mama ok?『コーヒーカップでランデブーって最高よ』3-LDKCD
1995年10月10日牧伸二『ウクレレ人生』10-LDKCD
1997年01月25日'else『asleep』28-LDKCD
1997年03月20日ミント・アフター・ディナー『One Day』29-LDKCD
1997年03月25日Anthology 3030-LDKCD
1997年03月25日Anthology 3131-LDKCD
1997年01月Roboshop Mania『ROBO SLICE』26-LDKCD
1997年05月25日Electric Heavy Land『Our Hour』27-LDKCD
1997年05月25日Cave Gaze Wagon『CANON FANTASIA』40-LDKCD
1997年10月Roboshop Mania『Polka-dots Kitchen』48-LDKCD
1997年05月25日Cymbals『Neat, or Cymbal!』57-LDKCD
1998年06月10日RAYMONDS『Young Master』58-LDKCD
1998年08月15日ミント・アフター・ディナー『Mint After Dinner e.p』60-LDKCD
1998年8月Roboshop Mania『No Kidding!』63-LDKCD
1998年10月10日つじあやの『うららか』64-LDKCD
1998年12月15日Cymbals『ミサイル & チョコレート』65-LDKCD
1999年02月28日ちぇるしぃ『チェルシィ』67-LDKCD
1999年03月30日houseplan『WORLD OF WORLD』69-LDKCD
1999年08月10日ちぇるしぃ『チェルシィファーストアルバム』74-LDKCD
1999年08月25日CITROBAL『MY CAUTION LINE』75-LDKCD
1999年08月25日KING BROTHERS『ジタバタロック』78-LDKCD
1999年09月22日GIANT CHOP『サマーダービー』80-LDKCD
1999年11月25日RAYMONDS『Rain Songs』83-LDKCD
1999年12月25日
2008年04月08日みうらじゅん『青春ノイローゼ1974-1999:みうらじゅんマイブームを歌う・ゴールデンデラックス』88-LDKCD
2000年02月25日GIANT CHOP『NO FUN』90-LDKCD
2000年06月25日ストレイテナー『戦士の屍のマーチ』95-LDKCD
2000年08月10日flex life『あり なし』97-LDKCD
2000年09月10日flex life『SOUL BUS★』98-LDKCD
2000年09月25日Sylvia 55『GO! SYLVIA GO!』101-LDKCD
2000年09月25日REEFER『melancholy, fortune, in a casket』103-LDKCD
2000年11月10日CITROBAL『Thanks For the Music』105-LDKCD
2001年02月25日T?NY LD & K?anthology 36?36-LDKCD
2001年03月10日NASH『NASH』107-LDKCD
2001年04月10日REEFER『犬』108-LDKCD
2001年04月10日Runt Star『午後の街へ』111-LDKCD
2001年05月10日REEFER『Blind Wishes』109-LDKCD
2001年05月25日Roboshop Mania『Roboshop Mania vs Hibiki Tokiwa』110-LDKCD
2001年05月25日esrevnoc『日本のお仕事』113-LDKCD
2001年06月15日esrevnoc『イェス』114-LDKCD
2001年06月15日Sylvia 55『ードムービー』115-LDKCD
2001年07月25日flex life『Meditation』116-LDKCD
2001年08月10日PLECTRUM『sorry』117-LDKCD
2001年08月25日SUNNY SIDE SUPER STAR『誰もいない夏』118-LDKCD
2001年09月10日'else『DEVIL INSIDE?THE GREAT R&R COVER SPECIAL!!』119-LDKCD
2001年09月25日Roboshop Mania『Cheer! Roboshop Mania』120-LDKCD
2001年09月25日killermont street 200137-LDKCD
2001年11月20日アメリカ★ヤング『FOREVER★YOUNG』121-LDKCD
2001年11月20日みうらじゅん『青春ノイローゼ(2001?)』122-LDKCD
2001年12月15日ユーカリ SOUNDTRACK『月下少年』124-LDKCD
2002年01月20日NASH『SUPER CARROTY』125-LDKCD
2002年04月05日Keito Blow『Introduction』126-LDKCD
2002年04月20日polyABC『one hundred reasons to love birds』127-LDKCD
2002年06月20日青春ミッドナイトランナーズ『グッバイ青春』129-LDKCD
2002年07月25日Apila『I love you, I love you not』130-LDKCD
2002年09月25日Ricarope『Rica tea』131-LDKCD
2002年10月30日ユーカリ SOUNDTRACK『イバラード』132-LDKCD
2003年02月19日ユーカリ SOUNDTRACK『彼岸花』133-LDKCD
2003年07月23日カルカヤマコト『カルカヤマコト』134-LDKCD
2003年07月23日晴晴゛『スーパーカー』135-LDKCD
2003年08月06日故郷136-LDKCD
2003年09月01日みうらじゅん&安齋肇『勝手に観光協会(勝手にご当地ソング集)』137-LDKCD
2003年09月01日みうらじゅん&安齋肇『勝手に観光協会+青春ノイローゼ(ベスト盤)+Tシャツ』138-LDKCD
2003年10月08日ブロンソンズ『スーパーマグナム』139-LDKCD
2003年10月29日ユーカリ SOUNDTRACK『ユーカリ・サウンドトラック』140-LDKCD
2003年11月26日polyABC『homing pigeon』141-LDKCD
2003年12月10日Quinka, with a Yawn『火曜日のボート』142-LDKCD
2004年02月25日土岐麻子『STANDARDS ?土岐麻子ジャズを歌う?』144-LDKCD
2004年03月10日The moment could have been beautiful145-LDKCD
2004年03月10日反戦歌146-LDKCD
2004年04月07日なめくじバスターズ『なめくじ逃げ?!逃げ?!』148-LDKCD
2004年04月14日カルカヤマコト『Black and Browny』147-LDKCD
2004年06月23日Sugar Mama『赤い靴は踊る』149-LDKCD
2004年07月14日カルカヤマコト『GAL ANTHEM』150-LDKCD


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef