L-01A
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 文書ファイルは非対応
^ 手動のみ対応。
^ 音声番組のみ対応。

プリインストールiアプリ

Sudoku Cafe

HalloweenFever

Gガイド番組表リモコン

FOMA通信環境アプリ

ワンセグ機能

マルチウィンドウ

歴史

2008年
8月8日 - 技術基準適合証明(TELEC)通過。

2008年8月11日 - 電気通信端末機器審査協会(JATE)通過。

2008年10月18日 - 2008年度グッドデザイン賞受賞。

2008年11月5日 - F-01AF-02AF-03AF-04AN-01AN-02AN-03AN-04AP-01AP-02AP-03AP-04AP-05ASH-01ASH-02ASH-03ASH-04A・L-01A・HT-01AHT-02ANokia E71BlackBerry Boldの開発を発表。

2008年12月26日 - 発売開始。

不具合

2009年1月16日に以下の変更がソフトウェアの更新でなされた。

受信BOXに大量のデータが保存されている状態における、メール受信・iモード問い合わせの際のメール受信処理時間を短縮

2009年2月12日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。

L-01A端末本体に受信したメールが保存されている状態で、他の端末から赤外線通信などで新規メールを受信すると、既読メールの削除される順番が、古い日付順に削除されない場合がある

メール作成時にデコメ絵文字選択画面を表示すると、端末がフリーズする場合がある

特定条件を満たすメッセージRを受信しようとすると、端末が再起動する

2009年10月6日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。

電話帳およびメールがまれに表示されなくなる場合がある

ディスプレイにメールマーク(アイコン)が表示されているのに、メールが受信できない場合がある

iモードメールアドレスが文字化けして表示される場合がある

その他.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

「タッチメディア」メニューにもタッチパネル操作対応のゲームが収録されている。

間違い探し

脳オン

M-Toy

関連項目

L705iX

L852i

映画『地球が静止する日』- 劇中にL-01Aのベースモデルである「SECRET」が登場。また日本でもL-01Aとのタイアップキャンペーンを展開する。

外部リンク

LG Japan










2009-2011 FOMAモデル
2008年-
2009年
(冬・春)

docomo STYLE series

F-02A

L-03A

N-02A

N-03A

N-05A

VIERAケータイ (P-02A)

VIERAケータイ (P-03A)

P-06A

SH-02A

docomo PRIME series

F-01A

F-03A

L-01A

N-01A

VIERAケータイ (P-01A)

AQUOSケータイ (SH-01A)

SH-03A

docomo SMART series

F-04A

amadanaケータイ(N-04A)

P-04A

P-05A

docomo PRO series

AQUOSケータイ (SH-04A)

Touch Pro (HT-01A)

Touch Diamond (HT-02A)

BlackBerry Bold

その他

らくらくホンベーシックII (F-07A)**

キッズケータイ (F-05A)**

L-02A

ビジネスケータイ (F-06A)


2009年
(夏・秋)

docomo STYLE series

F-08A

L-04A

N-08A

VIERAケータイ (P-08A)

VIERAケータイ (P-10A)

SH-05A

SOLAR HYBRID (SH-08A)

【新色】F-02A

【新色】L-03A

【新色】N-03A

【新色】P-03A

【新色】P-10A

docomo PRIME series

F-09A

L-06A

N-06A

SPORTS EDITION (N-07A)

VIERAケータイ (P-07A)

AQUOS SHOT (SH-06A)

docomo SMART series

N-09A

P-09A

docomo PRO series

AQUOSケータイ (SH-07A)

dynapocket (T-01A)

HTC Magic (HT-03A)

【新色】BlackBerry Bold

その他

SH-06A NERV

らくらくホン6 (F-10A)

フォトパネル01**

L-05A

L-07A


2009年-
2010年
(冬・春)

docomo STYLE series

F-02B

L-01B

L-02B

L-03B

N-01B

N-03B

VIERAケータイ (P-02B)

SH-02B

SH-04B

SH-05B

SH-06B

docomo PRIME series

F-01B

F-04B

N-02B

VIERAケータイ (P-01B)

AQUOS SHOT (SH-01B)

docomo SMART series

F-03B

P-03B

docomo PRO series

AQUOSケータイ (SH-03B)

SC-01B

ドコモ スマートフォン

Xperia (SO-01B)

その他

フォトパネル02**


2010年
(夏・秋)

docomo STYLE series

F-07B

F-08B

L-04B

Francfrancケータイ (N-05B)

N-06B

P-05B

VIERAケータイ (P-06B)

P-07B

SH-08B

【新色】SH-02B marimekko

docomo PRIME series

F-06B

N-04B

VIERAケータイ (P-04B)

AQUOS SHOT (SH-07B)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef